2010年12月31日
大晦日ですね。

年末も年末。
大晦日でございます。
みなさまはどんな1年だったでしょうか?
私は長女が幼稚園に行き始め、だいぶ楽になりました。
次女とまったりな日々でした。
来年はもうちょっと頑張ろうと思います(^O^)
マイペースで。
今朝起きたら一面雪で。
子供達は大興奮!!
どこへも遊びにいけないので、家のまわりで雪遊びをしました(^O^)
なかなか経験できないもんね。
私も楽しかったです♪
Posted by ゆか+゚ at
10:55
│Comments(0)
2010年12月29日
プレゼント*

旦那さんが私への誕生日プレゼントを買ってくれました(^O^)
気持ちが嬉しい(*^^*)
BYE-BYEでショートパンツとレースのカットソー。
oneーwayでロンT。
きゃわいい(´∀`)
ありがと!!旦那さん。
ばったり会った母と妹からもギルフィーのパンツを買ってもらいました。
ほくほくで帰宅♪
しあわせ〜。
Posted by ゆか+゚ at
22:07
│Comments(0)
2010年12月28日
大掃除。
今日は大掃除〜♪
旦那さんがピカピカにお風呂を磨いてくれました。
やっぱり綺麗なお風呂に浸かるのは気持ちがいいですね(*^^*)
ありがとう。
私はクローゼットの整理をしました。
捨てられない物ばかり…
ベビー用品を整理しながら、いろいろ思い出に浸り、捨てられないなぁ…3人目を授かるかもしれないしなぁ…なんてな。
あー、どうしませよ?
旦那さんがピカピカにお風呂を磨いてくれました。
やっぱり綺麗なお風呂に浸かるのは気持ちがいいですね(*^^*)
ありがとう。
私はクローゼットの整理をしました。
捨てられない物ばかり…
ベビー用品を整理しながら、いろいろ思い出に浸り、捨てられないなぁ…3人目を授かるかもしれないしなぁ…なんてな。
あー、どうしませよ?
Posted by ゆか+゚ at
22:53
│Comments(0)
2010年12月26日
たんたんたんたん誕生日♪

今日は私の誕生日♪
結婚したら、自分の年齢もわかんなくなるな(^-^;
どーでもよくなるし。
今日は実家でお祝いしてもらいました。
嬉しいなぁ(*^^*)
ありがとう。
Posted by ゆか+゚ at
22:34
│Comments(0)
2010年12月26日
クリスマスプレゼントは

あまりおりこうにはできてなかった気はするけど、ちゃんとサンタさんからプレゼントがきた子供達。
長女は粘土とハンバーガーが作れる粘土キット。
次女はアンパンマンのカバンでした(^)○(^)
私にはなかったようです…ORZ
旦那さんもクリスマスに帰宅。
ケーキはなしでしたが、いつもよりは豪華な夕食ができたと思います。
満腹で爆睡でした(-.-)Zz
Posted by ゆか+゚ at
11:55
│Comments(0)
2010年12月25日
メリクリ☆

イブなのに晩御飯は煮物と焼き魚の我が家でした。
長女のリクエストが煮物だったもんで(^-^;
25日旦那さんが帰ってくるので、ケーキも明日でいいかなと思いまして(^O^)
26日は私の誕生日だし、ケーキばかりね。
24日は、育児サークルでクリスマス会でした♪
お遊戯をした後、みんなでケーキを食べて、サンタさんからプレゼントをもらいました(*^^*)
短い時間だったけど、楽しかったね♪
さて、小田和正のクリスマスの約束も見終わったことだし、プレゼントをおいて寝よっかな(´∀`)
Posted by ゆか+゚ at
01:40
│Comments(0)
2010年12月24日
無料サンプル*

私から母へのクリスマスプレゼントはドクターシーラボの金のリフトとプラセンタ美容液です。
クリスマスに届くようにしたので、そろそろ届く頃かな?
喜んでもらえたらいいなぁ(´∀`)
ドクターシーラボは初めてネットで注文しました(^O^)
ついでに自分用に無料サンプルを注文したら今日届きました♪
無料のわりにすごい内容にびっくり!
メイク落とし・洗顔・美容液・保湿ゲル・日焼け止め。
2〜3回分はあります!
温泉に行くときやお泊まりのときに使うのにちょうどよさそうです♪
Posted by ゆか+゚ at
15:38
│Comments(0)
2010年12月24日
今日のおやつ*

今夜は実家だからなかなか眠れない(^-^;
場所がかわると寝付けないデリケートな私です(笑)
今日のおやつ。
母におねだりして買ってもらいました(´∀`)
ハーゲンダッツのショコラストロベリー。
パッケージがリボンでかわいいの(*^^*)
酸っぱいのと甘いのが合わさった感じがあまり好きではない私からしたら、リピはないお味でした。
まぁ、イチゴの酸っぱさはあまりないけど。
ショコラ感もあっさりめです。
濃厚まったりが好きな私には控えめな味でした。
完全なるパケ買いでした。
Posted by ゆか+゚ at
00:13
│Comments(0)
2010年12月23日
迎賓館*アミュ


今日は母と一緒にアミュへ。
プレセールで安くはなってたけど、もっと下がるかなーと思うと買うに買えず(^-^;
見るだけで。
長女がお泊まりしたい!とのことだったので、今日は実家にお泊まりすることになりました。
帰り際、迎賓館の雑貨屋さんに行きました。
駐車場から入ったら、3人の迎賓館の方が代わる代わる案内してくださいました。
なんだか気恥ずかしかったです。
閉店間際でしたが、ワンコインのハンドマッサージを受けました(´∀`)
死海の塩でマッサージをしてもらって、ジェルネイルを1本してもらい、クリームをぬってもらいました。
とっても気持ちよかったです♪
雑貨もグリーンもいろいろ気になる物がありましたが、なにかとお金がかかる年末年始…我慢です(>_<)
Posted by ゆか+゚ at
21:29
│Comments(0)
2010年12月22日
*クリスマス会*

気のせいであってほしいけど…(^-^;
今日はママ友12組でクリスマス会(#^_^#)
子供も入れたら、40人ぐらい集まりました。
すごいねー♪
おいしいお弁当屋さんのオードブルを食べたり、プレゼント交換したり、ビンゴゲームをしたり、大盛り上がりでした(^O^)
プレゼント交換で、長女はゴルフセット・次女は粘土をもらいました。
どちらも似たような物を持ってたけど、それもまたプレゼント交換の醍醐味かもね〜。
子供達もクリスマス会楽しかったって。
企画・準備してくれた、ママ達ありがとうございました(´∀`)
Posted by ゆか+゚ at
22:38
│Comments(0)
2010年12月21日
鼓膜にチューブ、その後。

ネイル。
ずっとやってみたかったグラデーション。
思ってたよりはうまくできたけど、ラメがうざいね(^-^;
次女は昨日中耳炎で切開し、再発予防でチューブを入れました。
昨夜も今日も耳から出血とどろどろしたものが…
今日も病院でみてもらうと、チューブがはずれていたようです。
麻酔なしで、またさしこんでもらいました。
二度も痛い思いをしてかわいそうに(T_T)
明日も外れる可能性があるので、病院です。
なかなかうまくいかないものですなぁ…
Posted by ゆか+゚ at
22:48
│Comments(0)
2010年12月21日
おとーしゃん!!

昨日、次女の耳鼻科と長女の歯医者の間に旦那さんを駅まで送っていきました。
また年末年始は帰ってくるので暫しのお別れです。
家に帰ると、次女が「おとーしゃん!おとーしゃん!」と家中を捜し始め、「おとーしゃん…いない…」と何度も言ってました。
お仕事だからバイバイとちゃんと別れたんですが、次女にはお仕事の意味がまだ理解できてないもんね。
なんだか次女がかわいそうで、私の方が泣きそうでした(;_;)
長女は長女で、お迎えに行ったとき担任の先生から「お父さんが帰ってきてるんだ、でも、今日またお仕事に行っちゃうの。寂しいけど、またすぐ帰ってくるんだって!」と長女が話してくれましたと聞きました。
長女はお父さんがいなくなっても弱音をあまりはかない子。
私にはあまり話してくれないから、こうゆう話を先生から聞けて嬉しかった。
幼稚園の先生にあまり心を開いていなくて、なかなかお話してくれないと他の先生から聞いたばかりだったので、お父さんの話題を担任の先生に言うってことはお父さんが大きな存在だってことだよね。
2ヶ月おきぐらいしか帰ってこれないけど、ちゃんとみんなお父さんが大好きなんだなぁと再認識した日でした。
Posted by ゆか+゚ at
11:02
│Comments(0)
2010年12月21日
歯医者、その後。
鹿大・歯学部まで1時間、眠くて頭がボーっと…
眠気をさますため、飴をなめながら運転。
着いたら着いたで、待ち時間40分うつらうつらしていたら次女が水をこぼし床をびちゃびちゃに(-_-;)
すみません(>_<)と謝りながらも眠くてボケー…
診察結果、強打した歯はたしかに灰色になっているけどレントゲンでも視診でも膿んでる感じではないので様子をみましょう。
灰色になってから3ヶ月間は子供の場合復活する可能性があり、白く戻る場合があるらしい。
なので、次2ヶ月後の診察でどうするか決めることになりました。
帰りついたのは6時半。
バタバタしながらお風呂・ご飯・お洗濯・皿洗い。
8時半に子供と一緒にお布団にはいり、旦那さんからの電話も気付かず寝入ってしまいました(^-^;
おかげでだいぶスッキリした!!
今日は終業式だ。
2学期も無事に過ごせてよかったね♪
眠気をさますため、飴をなめながら運転。
着いたら着いたで、待ち時間40分うつらうつらしていたら次女が水をこぼし床をびちゃびちゃに(-_-;)
すみません(>_<)と謝りながらも眠くてボケー…
診察結果、強打した歯はたしかに灰色になっているけどレントゲンでも視診でも膿んでる感じではないので様子をみましょう。
灰色になってから3ヶ月間は子供の場合復活する可能性があり、白く戻る場合があるらしい。
なので、次2ヶ月後の診察でどうするか決めることになりました。
帰りついたのは6時半。
バタバタしながらお風呂・ご飯・お洗濯・皿洗い。
8時半に子供と一緒にお布団にはいり、旦那さんからの電話も気付かず寝入ってしまいました(^-^;
おかげでだいぶスッキリした!!
今日は終業式だ。
2学期も無事に過ごせてよかったね♪
Posted by ゆか+゚ at
06:44
│Comments(0)
2010年12月20日
切開、その後
寝ていたら布団にくるまれ、診察台で起きた次女。
中耳炎で切開され大泣き(T_T)
3回ほど切られ、チューブを入れました。
耳から出血もあり、親の方があたふたしてしまいました(-_-;)
でも、次女は終わってご褒美のシールをもらうとご機嫌に。
痛み止めを飲む前から、機嫌はよかったのであまり痛くないのかな?
無事に切開が済んでよかったです(^O^)
今日はゆっくりしたいところですが、今から長女の歯医者です…。
打った前歯は神経が死んでるようで灰色になっています(;_;)
どうなることやら…
では、行ってきます!!
中耳炎で切開され大泣き(T_T)
3回ほど切られ、チューブを入れました。
耳から出血もあり、親の方があたふたしてしまいました(-_-;)
でも、次女は終わってご褒美のシールをもらうとご機嫌に。
痛み止めを飲む前から、機嫌はよかったのであまり痛くないのかな?
無事に切開が済んでよかったです(^O^)
今日はゆっくりしたいところですが、今から長女の歯医者です…。
打った前歯は神経が死んでるようで灰色になっています(;_;)
どうなることやら…
では、行ってきます!!
Posted by ゆか+゚ at
14:25
│Comments(2)
2010年12月20日
ついに切開…
中耳炎になって2ヶ月の長女よりも、最近中耳炎になった次女の方が悪くなったらしく今から切開です。
次女は初めての中耳炎ですが、再発しないようにチューブを入れるそうです。
鼓膜にチューブを入れると、通気性がよくなり、90%の子が再発しなくなるそうです。
次女は痛み止めを入れて20分後に切開と言われましたが、待ち時間に寝てしまいました(-_-;)
寝ている間に切開かな。
起きなければ幸せですが、起きてしまえば最悪な目覚めですね(^-^;
次女は初めての中耳炎ですが、再発しないようにチューブを入れるそうです。
鼓膜にチューブを入れると、通気性がよくなり、90%の子が再発しなくなるそうです。
次女は痛み止めを入れて20分後に切開と言われましたが、待ち時間に寝てしまいました(-_-;)
寝ている間に切開かな。
起きなければ幸せですが、起きてしまえば最悪な目覚めですね(^-^;
Posted by ゆか+゚ at
11:11
│Comments(2)
2010年12月19日
フラワーパークと野の香


旦那さんが帰ってきているので、お昼前から張り切ってお出かけ(^∀^)
初めてのフラワーパークに行ってきました。
長崎鼻パーキングガーデンと悩んだんですが、フラワーパークが近かったのでフラワーパークへ。
入ってみると、緑が生い茂っていて少し薄暗かったので「怖い〜」と旦那さんにしがみついていた長女。
でも、遊具がある広場では楽しそうに遊んでいました(#^_^#)
夜はイルミネーションが素敵らしいので見たかったのですが、家族湯を予約していたので早々に退散。
家族湯は初めての野の香さん。
ひっきりなしにお客さんが入ってきて、予約していてよかったねぇ♪とすんなり入れました。
内湯と露天があり、1時間1500円でした。
清潔感もあり、私はとても気に入りました(^O^)
子供達もおおはしゃぎな1日でした(*^_^*)
Posted by ゆか+゚ at
22:26
│Comments(0)
2010年12月18日
今日は長女の誕生日〜♪

ハッピーバースデーディア長女(^O^)♪
今日は長女の4歳の誕生日です☆
朝からトイザらスでプレゼント選び。
最初の希望はプリキュアのビデオカメラだったんです。
でも、すぐ壊しそうという理由で親的に却下。
最近幼稚園で鍵盤ハーモニカを頑張っているらしい長女にピアノにしたら?と促したら、のってきたのでピアノに決定!
私はテーブルに置けるタイプを想定していたのですが、あまり種類がなくて…
椅子つきのピアノになりました♪
まぁ、少し邪魔ですが喜んでくれたのでよかったです(#^_^#)
旦那さんも赴任先から土日だけ帰ってこれたので、一緒にお祝いできました★
荒田のミルフィユのケーキや私の母・妹からのプレゼントに大興奮の長女でした。
4歳になっても、一緒に頑張っていこうね(^∀^)
Posted by ゆか+゚ at
20:55
│Comments(2)
2010年12月17日
待ちに待った日* ゜

今日は幼稚園で12月産まれのお誕生日会でした。
長女は4月からお誕生日会がある度に「私のお誕生日はまだなの?」と言っていました。
なので、今日は待ちに待った日+゜
まずは、給食を親子で食べました♪
幼稚園だからなのか、好物のカレーだからなのか、家で食べるよりは早く食べていました(^O^)
その後は舞台発表。
舞台にあがっても恥ずかしがらずに、自分のお名前を大きな声で言えていました(#^_^#)
ダンスもキョドりながらもちゃんと踊っていたし。
かわいかったなぁ♪
プレゼントをたくさんもらって大満足の長女でした。
帰ったあとも、ハイテンションが続いてました(^O^)
Posted by ゆか+゚ at
20:41
│Comments(2)
2010年12月16日
オススメのチョコレート1

最近絵本やテレビの犬にむかって、一生懸命「おいで、おいで」と手を広げている次女にどうしてあげたらいいのかな?と、いつも悩んでる私です(^^ゞ
チョコレート大好きな私の今イチオシ!
corot。
まったりミルクという名前の通り濃厚です。
小さいですが、1箱十分満足できます(#^_^#)
イチゴ味も美味しいです。
Posted by ゆか+゚ at
17:13
│Comments(0)
2010年12月15日
ぎょえー!!
明日の天気予報に雪マークがついてるんですけど!!
まぁ、鹿児島は雪マークがついてても、雪が降らないことが多いけどね。
今日は幼稚園の未就園児に行ってきました。
今回は、お店屋さんごっこ・劇鑑賞・クリスマス会と盛りだくさん(^O^)
次女はお店屋さんごっこで売られていた紙でつくったお花や食べ物に全く興味をしめさず、本物のおやつが売っているお店しか自ら行かず(^^ゞ
おやつをもらったら、食べることしか考えず。
クッキーを5つたいらげ、やっと満足したようでした。
人形劇は真剣に観ていました(^O^)
ここは長女と違うとこ。
集中力のない長女とは違うなぁといつも思います。
クリスマス会ではサンタさん、トナカイさんの登場に喜んでいました(#^_^#)
プレゼントでもらったおやつに1番興奮していましたがね。
次女は食べているときが1番幸せなんだろうなぁと思います。
まぁ、鹿児島は雪マークがついてても、雪が降らないことが多いけどね。
今日は幼稚園の未就園児に行ってきました。
今回は、お店屋さんごっこ・劇鑑賞・クリスマス会と盛りだくさん(^O^)
次女はお店屋さんごっこで売られていた紙でつくったお花や食べ物に全く興味をしめさず、本物のおやつが売っているお店しか自ら行かず(^^ゞ
おやつをもらったら、食べることしか考えず。
クッキーを5つたいらげ、やっと満足したようでした。
人形劇は真剣に観ていました(^O^)
ここは長女と違うとこ。
集中力のない長女とは違うなぁといつも思います。
クリスマス会ではサンタさん、トナカイさんの登場に喜んでいました(#^_^#)
プレゼントでもらったおやつに1番興奮していましたがね。
次女は食べているときが1番幸せなんだろうなぁと思います。
Posted by ゆか+゚ at
21:42
│Comments(2)