QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年10月31日

うんどーかい!!



ポツポツ雨は降っていましたが、無事に運動会が開催されました(^∀^)
2度目のお弁当作りはやる気がでず、簡単にできるものだけ。
からあげも揚げずにからあげで作りました(-_-;)


長女の初めての運動会。
かけっこはダントツのびり。
親子競技もぐだぐだでした。
でも、お遊戯はできてたかな(^∀^)
まぁ、運動音痴な私の娘だから、最初から期待はしてないっす。


私は係のお仕事をしたり、長女の姿をビデオに撮ったり、自分も競技に参加したり大変でしたが、なかなか楽しかったです。
来てくれた母や妹には、次女の面倒をお願いして迷惑をかけてしまいましたが(´ε`)



でも、長女にとって楽しい思い出になってくれたみたいでよかった。
先生方や係を引き受けてくださった保護者のみなさま、今日関わった全てのみなさま、ありがとうございました(*^_^*)
  


Posted by ゆか+゚ at 20:30Comments(4)

2010年10月31日

え?まさかの?

ど、どしゃ降りなんですけどぉー(´Д`)
運動会あるんですか?

とりあえずお弁当作るけど。
  


Posted by ゆか+゚ at 05:50Comments(0)

2010年10月30日

九電でイベント☆



先日ご招待券が届いてたので、今日・明日開催されている九電のイベントに行ってきました。

お昼前に行って、まずはサンロイヤルホテルのシェフによる調理の実演とプチ試食会。
ステーキ肉の焼き方やオムレツの作り方を実演され、試食用に作られたのはさつまいものスープと鶏肉のグリル・ピーマンソースでした。
とてもお勉強になりました(^O^)
試食したお料理もおいしかったです♪
レシピをいただいたので、自宅でも作ってみます!


その後は輪投げをしたり、高所作業車に乗ったり、クイズラリーをしたりしました。
クイズラリーで全問正解したので、子供達はお菓子のつかみ取りを出来ました(*^_^*)
私も子供達も満足できたイベントでした(^∀^)
  


Posted by ゆか+゚ at 21:50Comments(0)

2010年10月29日

今日のお買い上げ



毎日毎日寒いね。
まだ秋冬物の洋服を整理してないけど、新しいお洋服がほしくなりますね。

最近お買い物我慢してたから、久しぶりにショッピング♪
欲しい物はいくつかあったけど、厳選して1着お買い上げ。
OZOCでニットカーディガン。
ニット大好き(*^_^*)
チクチクせず、着心地もよかった。



そんなことよりも、日曜日の天気予報がまた雨になってるーうーぅー。
天気の神様のいじわる(;_;)
でも天気予報のサイトによっては晴れか曇りだったりするからまだわかんないなぁ。
ハッキリしてくれー。
  


Posted by ゆか+゚ at 20:00Comments(0)

2010年10月29日

まちラボ



今日久しぶりに天文館へ行きました(^O^)
あちこちお店が閉店・移転しててさらに寂しくなったなぁと思いながらいつもは歩かない場所も歩いてみました。
新しくオープンしたお店もあるけど、閉めるお店の方が多いですね。
もっと活性化してほしい、天文館!!


そういえば、エンパイヤ広場にこんなものができてました(^O^)
ちょい飲みスペースらしいです。
明日は、キッズイベントでシロクマ早食い競争をすりみたいですよ☆
参加無料で、ベイブレードなどの賞品もあるとか。
寒さに負けないシロクマ好きなお子様は、ぜひ参加してみてください(*^_^*)
  


Posted by ゆか+゚ at 13:47Comments(2)

2010年10月29日

台風…



台風のスピードが速くなったしすこし鹿児島からそれる予報ですね。

日曜日の運動会は大丈夫かもしれない…
もうお弁当の作り損はいやだ!
私すでにお弁当への戦意を喪失してます(-_-;)
もう簡単な物しか作らないからね!
揚げ物はなしだからね!
  


Posted by ゆか+゚ at 07:36Comments(2)

2010年10月28日

ヨガ



NEWネイル+゜
100均のネイルシールだけどかわいい(^O^)


今日は育児サークルでヨガをしてきました(^∀^)
珍しくおりこうさんにしていた次女のおかげで、しっかり1時間ヨガができました。
ありがとう(^O^)

今日ならったヨガのポーズを自宅でもしていきたいなぁ。
でも、覚えきらない(^_^;)
  


Posted by ゆか+゚ at 21:28Comments(2)

2010年10月27日

ちはやふる



秋の夜長にマンガざんまいな私。
今回読んでるのはマンガランキングで1位だった「ちはやふる」。
うー!おもしろい!
末次由紀さんのマンガは初めて読むんですが、かなりおもしろいです!!
さすが1位(^∀^)

百人一首かるたで頂点にのぼりつめようとしている高校生のお話です。
熱くてハラハラ。
続きが気になってウズウズ。
楽しいね〜。



百人一首といえば、高校生のとき年に1回百人一首かるた大会があってクラス一丸となって練習して優勝したり、国語のテストのために覚えたりしたなぁ。
今じゃほとんど覚えてないけど、もう1回勉強したくなりました(^O^)

ちはやぶる神代もきかず竜田川からくれないに水くくるとは
  


Posted by ゆか+゚ at 23:13Comments(0)

2010年10月27日

SARI'Sさんで



今日は幼稚園が午前中のみだったので、長女が帰ってきてから近場の公園へ。
でも、他に子供は誰もいないし、小さな遊具では子供達もすぐ飽きちゃって…(^_^;)

どうしようかなぁ?と悩んで、ずっと行きたかったSARI'Sさんに行ってきました。


今回はネーミングもかわいいジャックの豆の木と小さなお花がかわいいアッサムをお迎えしました(^-^)
上手に育てられますように♪


SARI'Sさんでは本当に長々と居座ってしまいました(-_-;)
子供達が帰るのを惜しむぐらいとっても楽しそうに遊んでいたから。

サリーさんの長男君とうちの長女が手を繋いでこっちにおいでよと言い合ってる姿がかわいかったです。

サリーさん、色んな物をこぼしたり、棒を振り回して危険な目に合わせたり、きれいなお庭を汚したり、たくさんご迷惑をかけてごめんなさい(>_<)
でも、長女が「次はいつ行けるの?」としつこく聞いてくるのでまたお邪魔しますね。
ありがとうございました☆
  


Posted by ゆか+゚ at 20:08Comments(3)

2010年10月26日

う、うまいっ!!



今話題のローソンのプレミアムティラミスを買ってみました(#^_^#)
私的にコンビニスイーツって流行るわりに、お味はすこし…というパターンが多いんですが。

このティラミスはめっちゃタイプでした♪
甘さとほろ苦さのバランスもよくて、うまうま〜(^∀^)
210円ってお値段も良心的だし、ハマりそうです!
  


Posted by ゆか+゚ at 21:54Comments(6)

2010年10月25日

歯並び

今日は長女を幼稚園にお迎えに行ってから大学病院へ。
長女の歯の矯正前の定期検査です。
長女の歯並びは前回の検査時からかわっていないようです。
いつ矯正するのか、先延ばし先延ばしでなかなか矯正が開始されません。
自然になおってくれたらいいけど、無理そうね。


明日は耳鼻科受診だ。
日曜日の運動会に向けて早く良くなってほしいもんね。
でもでも、台風が発生してるし今のとこ日曜日の天気予報は曇りか雨。
心配です(>_<)
  


Posted by ゆか+゚ at 20:37Comments(0)

2010年10月25日

給料日だぁ



昨夜は咳がひどくてほとんど眠れませんでした。
眠りにつきそうになると咳が出て目が覚めてしまうの繰り返し。
テレビ見たり本を読んだりして時間を潰しながら秋の夜長を過ごしました。


今日は給料日だなぁ。
プチ贅沢して気分転換しよ(^∀^)
  


Posted by ゆか+゚ at 09:04Comments(2)

2010年10月25日

ぼやいていいですか?

あきらかに悪化した長女と私の咳。
私は咳がとまらず眠れないほど(T_T)
せっかく少しずつ回復にむかってたのになぁ…

運動会を休むべきだった?

運動会の係を引き受けた私、当日のお仕事はないとの話だったのに、何故か前々日に腕章がくばられた。
不思議に思って、園に問い合わせたらお仕事あるみたいだしー。
そしたら、簡単に運動会を休めないじゃん?

今日は雨の中次女を抱っこして傘もささずに、場所取りしたり長女の元へ行ったり、係のことをしたりでずっと動いてたような…。
開会式のみだったのに、ぐったり疲れた。

終了後、どしゃ降りの中交通整備や片付けをされていた保護者の方々や他の園児達は大丈夫だったかな?
みなさんが風邪などひかれませんよう…


来週こそはスムーズに運動会が開催されますように。
  


Posted by ゆか+゚ at 02:23Comments(2)

2010年10月24日

運動会当日



朝6時に連絡網がまわってきました。
まさかの「運動会あります」との電話。
そこから大慌てでお弁当作り。
もう朝からバッタバタでした(-_-;)


家を出るときはポツポツ雨。
運動会が始まる前はザアザア雨。
開会式が終わった後はどしゃ降り。
雨があがるのを待ちましたが、雨は強くなるばかりだったので開会式のみで中止となりました。


来週やるそうです。
来週は雨が降りませんように(>_<)
  


Posted by ゆか+゚ at 10:58Comments(2)

2010年10月23日

母は頑張れます

今日旦那さんは赴任先へいきました。
また今日から3人での生活です。
少し寂しいけど、寂しさは子供達がうめてくれるから頑張れます(^_^)

ありがとう。
  


Posted by ゆか+゚ at 23:20Comments(0)

2010年10月23日

お弁当の下準備



明日は雨かもしれないけど、念のためお弁当の下準備中。
たくさんの根菜で煮物を作ります(^-^)v
いつもは面倒でしない面取りや飾り切りもちゃんとやりました。
蓮根がお花の形でかわいいでしょ♪
  


Posted by ゆか+゚ at 20:59Comments(0)

2010年10月23日

明日は運動会

なんとなく晴れるだろうという自信があったのに、明日は降水確率70%。
初めての運動会なのに…

今日は幼稚園の運動会の準備に行ったけど、明日雨の可能性があるので、準備しないことになったそうです。
ってことは、明日の運動会もない可能性が高いのかなー?

一応少なめにお弁当の材料は揃えました(^-^)


でも!でも!長女の中耳炎があまりよくなってなくて、運動会はできればお休みの方がいいと言われたので来週に延期してくれた方がいいかな。
私も喉が枯れて声が出ないしね(^_^;)
  


Posted by ゆか+゚ at 15:48Comments(0)

2010年10月23日

居酒屋さんで。



昨夜は家族4人で久しぶりの外食。
水族館の近くの「とりあえず吾平」に行ってきました。
こちらの居酒屋は、飲み物も食べ物も種類が多いのが嬉しいです。

私はハンドルキーパーなのでノンアルですが、ノンアルでカクテル風の飲み物の種類がたくさんあったので、飲んだ気分だけ味わえるし(笑)

リーズナブルなお値段で、お腹いっぱいになりました。

しかも、キッズスペースが充実しており、半個室なので子連れに最適です(^-^)v
  


Posted by ゆか+゚ at 13:08Comments(0)

2010年10月22日

咳。

私の咳は日々悪化するばかり。

今日次女がお昼寝をしたすきに、旦那さんに子守りをお願いして病院へ。
まぁ風邪でしょうということで、咳止めのお薬をもらいました。
でも、咳止めのお薬の効き目は人によって様々だから、効かないようなら薬を替えていかないといけないらしい。

私も長女も早くよくなりますように。



運動会も間近です。
お天気が心配です。
お弁当の準備は何もしてません(-_-;)
  


Posted by ゆか+゚ at 17:08Comments(2)

2010年10月21日

三度目…

今朝の長女はとても機嫌がよく、耳も痛がらなくなっていました。
幼稚園を休んで念のために病院に行こうという説得におれず、幼稚園に行ってしまった長女。

幼稚園から帰宅後、耳鼻科に行きました。
中耳炎ですねと。
あーまたきた(>_<)
三度目の中耳炎。

でも切開はせずに様子をみることになりました。

ついでに鼻水をアレルギー検査にまわしてくださいました。
検査結果はアレルギー性鼻炎かもしれないというハッキリしない感じではありましたが(-_-;)
長女は季節の変わり目ごとに鼻水と咳が出るので、アレルギーなのかもしれませんね。


ついでに言うと、私も長女の症状がうつってしまい咳と鼻づまりに悩まされています(T_T)
  


Posted by ゆか+゚ at 19:54Comments(0)