QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年01月29日

桜島大根まつり



日曜日は幼稚園行事で桜島へいきました。

朝早くの集合で大変でしたが、無事フェリーに乗れました。

9月に種をまいた桜島大根が大きくなったので、収穫にいったのです。

長女の植えた桜島大根は長女の頭ぐらいの大きさに成長していました。

ひっこぬくのはなかなか大変でした。



収穫後は、桜島大根まつりの会場へ。

お祭りでは火の島太鼓の演奏をきいたり、世界一の桜島大根の表彰式などがありました。

式典が終わったあと、桜島大根をつかったぶり大根とおにぎりをたべました。

あまりの寒さに温かいぶり大根が嬉しかったです。

それにとてもおいしかったです。



寒くて寒くてたまらなかったので、終わってからそっこーで温泉へ。

冷え切った体がぬくぬくしてくる幸せ(●´∀`●)

マグマ温泉にいきました。

シャンプーとかもおいてあって親切です。


あったまったあと家に帰りました。


私はぐったりで夕飯は宅配ピザにしちゃった。

おいしかったー。


幼稚園行事のなかで1番大変だったような気がします。
  


Posted by ゆか+゚ at 19:33Comments(0)

2013年01月28日

いつものとこ



寒い日が続いていますね。

今朝は車の上に雪が積もっていました。




金曜日は美容室へ。

12月にかけたストレートもなぜかすぐとれてぼざぼさに(; ;)

今回はカラーしてもらってきました。

グリーンがはいったマット系というお色らしい。

グリーンはあまり感じないけど、素敵な色になりました。


さらにあまりひろがらない髪型にカットしてもらいました。





土曜日は母と子ども達と愛山でランチバイキングを食べてからりぼんかんへ。

メルヘン館の予定だったのに、「やっぱりりぼんかんで砂遊びしたい!」だそうで結局いつものところ。

お友達もきていて、楽しく遊べました。
  


Posted by ゆか+゚ at 09:12Comments(5)

2013年01月24日

出産祝い。



昨日はお友達の出産祝いにいってきました。

他のママ友といっしょに山形屋でプレゼントを吟味。

ラルフローレンでポロシャツとズボンをかったよ。

あと、おいしそうなお菓子も。




赤ちゃんは黄疸の治療中でおめめが目隠しされた状態でしたが、それでもかわいかったぁ(●´∀`●)

やっぱり赤ちゃんってかわいくてまわりを幸せにしてくれるよね。

私もほしいけど、もう無理だなー。
  


Posted by ゆか+゚ at 20:19Comments(0)

2013年01月23日

エッグタルト♪



昨日はアミュにいってきました。

目的は日曜日まで期間限定で販売されているアンドリューのエッグタルト♪

エッグタルト大好物なのです( ´艸`)


ノーマルのエッグタルト(210円)とショコラタルト(238円?)を購入。

さくさくのタルトの上に濃厚なクリームがめちゃうま。

ショコラタルトはチョコクリームの上に生クリームがたっぷりで、すこしくどかったかな?

エッグタルトの方が好みでした。

もうちょっと安ければなぁ…。





アミュもバーゲン中で、ウィンドウショッピングが楽しかった!

ついつい安かったのでボルドー色のブーティーを買っちゃった。

ヒョウ柄のネコちゃんのぺたんこ靴と悩んだけど、大人の女になるためにブーティーにしました(^_^)v

今年はちょっぴり落ち着こうと思ってます。たぶん。
  


Posted by ゆか+゚ at 10:00Comments(2)

2013年01月22日

筋肉痛ちゅー。



日曜日は母と一緒に錦江湾公園へいってきました。

長女がずっと行きたがっていたんですが、日曜日は少しだけ寒さが和らいだのでやっと行けたとこでした。



動物園はよくいくけど、錦江湾公園はひさしぶりに行きました。

広大な敷地で遊具の種類も多いくてとても楽しめましたよ(^_^)v

ロケットの広場まで続くアスレチックに初めて挑戦しました。

長女は結構スイスイのぼったりしていましたが、次女にはまだ難しいようでした。

私は山道を歩くだけで足が筋肉痛になったよ(-.-;)

運動不足すぎ。
  


Posted by ゆか+゚ at 19:44Comments(0)

2013年01月20日

1月20日の記事

毎日寒いよー(>_<)ゞ

昨日は長女のリクエストでお弁当をもってなかまっちへ。

お弁当作りも手伝ってくれた長女のおかげでだいぶ助かりました(^_^)


寒いのに大半を屋上の砂場で遊んでました。

私はお部屋でぬくぬくしてたかったのにー。






旦那さんがいる間はほとんど内職をやっていなかったので、今週はほとんど引きこもって頑張ってました。

昨日は1日の最高記録を出したよー。

まだまだ楽しんでやれてる(^_^)v





週2で耳鼻科に通ってるのになかなか治らない長女の鼻水と咳。

レントゲンを撮ってみると、蓄膿症と言われました(゜Д゜)

またお薬が増えました。

早くよくなればいいなー。
  


Posted by ゆか+゚ at 19:40Comments(0)

2013年01月14日

3連休♪



3連休でしたね。

初日は図書館で絵本を借りにいって、ダイエーへ。

ゲーセンの無料のビンゴカードをもらい、次女が2ビンゴ当ててメダルを100枚ももらいました(o^^o)

長女も1ビンゴで20枚もらったので、タダで結構長く遊べました♪


お年玉でたまごっちの付属品、たまでこピアス?を買う!と意気込んでいた長女でしたが、残念ながら売り切れ。

かわりにメモ帳とカバンを買っていました。

次女はぬいぐるみとメモ帳。

自分で選んだものを好きに買えるって、子どもにとってはすごいことだったのかも。

テンションがすごく高かったです。





2日目は叔父の49日でしたので、お寺にいって親戚とお食事でした。


子ども達ははとこ達とたくさん遊んで楽しそうでした(^ー^*)

長女はその中でも、1番大きいのでお姉ちゃんぶってました(笑)




お食事のあとは、山形屋で無事にたまでこピアスをゲットし、旦那さんが会社の新年会でいただいてきた目録の黒豚詰め合わせを引き替えてもらいました。

とんかつ用としゃぶしゃぶ用の黒豚ちゃんで、思った以上にすごいお肉でしたわ。

食べるのが楽しみ( ´艸`)





3日目の今日は風が強かったのでお外で遊ぶのを断念し、りぼんかんへ。

りぼんかんも飽きたなぁと言いつつ、はしゃぎまくる子ども達。

珍しくけんかもせずに楽しそうに姉妹で遊んでいました。

一緒に手をつないで滑り台をすべる姿をみながら、微笑ましいなぁとニヤニヤ(●´∀`●)




どこにいったわけでもないけど、楽しい3連休でした。
  


Posted by ゆか+゚ at 20:42Comments(0)

2013年01月12日

家族湯とハンバーグ



木曜は旦那さんのお休み最終日だったので、幼稚園が終わってから温泉へ行ってきました。

伊集院にあるジョイフルランド宮田石、せせらぎの湯花水木さん。

家族湯が1時間、2千円ぐらいで入れるのでたまに利用します(^ー^*)

入ったのはききょうのお部屋で半露天風呂なので体を洗うときめちゃめちゃ寒かったけど、熱めの温泉が気持ちよかったです。

温泉のあとは、近くのプチ・ポアさんへ。

ハンバーグがおいしいお店といいことで、たくさんの種類のハンバーグの中から私は和風ハンバーグを注文。

ふわっふわのハンバーグで、本当においしかったです(o^^o)

食後のスイーツも注文!

大好きなフォンダンショコラ。

切ったら、中からとろとろのチョコレートが!!

甘さ控えめでペロリと食べちゃいました。

旦那さんにごちそうになりました。

ありがとう(ノ^^)ノ




金曜、旦那さんはまたお仕事へ。

子ども達は何も文句言わなかったけど、寂しそうでした。

旦那さんがいる間べったりだったもんね。
  


Posted by ゆか+゚ at 09:12Comments(2)

2013年01月09日

七草祝い



あっという間に冬休みも終わり、子ども達は元気に幼稚園へ。






7日は長女の七草祝いをしました。

本当は去年だったみたいだけど、私が勘違いしてました(>_<)ゞ

ごめんねー。


着付けも私がやりまして、七五三のときよりはうまくできたけど、やっぱり着崩れしちゃう(-.-;)

着付け難しいね。

幼稚園におかゆをもらいにいったりしました。

家でも初めて七草がゆをつくりました。

本当は着物で親戚まわりを7軒やりたかったけど、着物はきつくて寒いと文句を言うし、着崩れしてもちませんでしたわ(^-^;
  


Posted by ゆか+゚ at 15:29Comments(0)

2013年01月07日

5から6



5日は旦那さんに子ども達をみてもらって、私は高校時代のお友達とお出かけ。

かれこれ5年ぶりぐらいに集まりました。

平川のハッピーポイントでランチにハンバーグを食べにいきました。

調子に乗ってピザも頼んだら、お腹はちきれそうになりました(^-^;

ハンバーグがお肉感たっぷりでおいひい!

眺めもよくてよかったよ。



それから、アミュにいってブラブラして、ドトールでコーヒー飲んで31でアイス食べてって、食べてばっかりだ(-.-;)





夜は夜で実家で正月祝いでした。

なべにおでんにその他もろもろごちそうをまたお腹につめこみました。



実家にお泊まり。



6日は両親と家族4人で動物園へ。

寒かったけど、みんなでいく動物園は楽しかったよ(o^^o)
  


Posted by ゆか+゚ at 17:37Comments(0)

2013年01月04日

プラネタラウム

今日は旦那さんが会社の新年会でお出かけだったので、私は子ども達と科学館へ。

キティちゃんのプラネタラウム目当てで、始まるまで図書館で絵本を選ぶつもりが今日は図書館はお休みでした(ノД`)

科学館があいてるから、図書館も開いてると思いこんでましたわ。


仕方がないのでプラネタラウムが始まるまで、ドームシネマもみることにしました。

ドームシネマでは恐竜が生きている時代のお話で、火山活動で大陸が分裂する仕組みについての内容でした。

専門用語がでてきて子ども達には難しかっただろうけど、映像は子ども向けなので面白かったみたい。

先着順でもらえる恐竜の消しゴムが嬉しかったようです。




プラネタラウムで最初は今の季節鹿児島でみれる星座のお話からはじまるので、途中で寝ちゃった次女。

キティちゃんが始まってから起こしましたが、半分寝ぼけてたかも。


1月7日までの期間、見終わった後にキティちゃんグッズが当たる抽選会があるんですが、みんな外れて次女がご立腹でした(-.-;)

グッズが欲しいがために明日も観に行きたいといってました。

  


Posted by ゆか+゚ at 22:12Comments(0)

2013年01月03日

あけおめ。



遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

1日はイオンにいって福袋をゲット。

ママ友達と中身がほぼ同じみたいで笑っちゃった。




2日は旦那さんのお姉さん宅やお義母さんのお宅に伺って新年のご挨拶を。

お義母さんのお家にお泊まりして、今日の夕方自宅にもどりました。


そんな感じのお正月。

全然お正月らしさを感じなかったけどね(^-^;




こらからもマイペースに更新していきます。

今年もよろしくおねがいします。
  


Posted by ゆか+゚ at 21:19Comments(0)