2013年02月27日
小学校ママ

今日はママ友達に誘われてランチにいってきました。
ランチはお安いのにたぁくさんの品数で大満足(o^-^)
優しい味でおいしかったです。
初対面の方やあまりお話したことない方ばかりでしたが、小学校や幼稚園の話題で盛り上がりました。
小学生ママの話を聞くと、役員とか本当に大変そう(-.-;)
小学校の準備だけで嫌気がさしてるのに、小学校にあがってからちゃんとやっていけるのかしら?
長女は小学校にあがることを楽しみにしてるから、私が嫌がってたらいけないんだけどね。
楽しめるように、がんばろ。
Posted by ゆか+゚ at
21:39
│Comments(2)
2013年02月25日
サッカー☆

土曜日は実家の新しいパソコンの設定をしてあげてから、母とりぼんかんに行ってきました(^ー^*)
母とおにごっこをしたり、砂遊びをしたりとても楽しそうでした。
日曜日は幼稚園のサッカーフェスティバルでした。
この日のために頑張っていた練習。
県内各地から幼稚園児が集まり、それぞれのチームにわかれて3試合ずつ試合をやりました。
長女は男の子チームの助っ人にもかりだされ、4試合も。
体力ありすぎる長女も最後は疲れがみえたけど、試合中は全力でボールを追いかけまわしていました。
チームリーダーがお休みで、引っ張ってくれる子がいない中での試合でとても不安でしたが、長女は頑張ってくれました。
何本かゴール間際までボールを運びましたが、シュートは決まらず。
でも、先生方や他のお母さん方からも「大活躍してたね!」って言ってもらえたので、長女の頑張りは伝わったんじゃないかな?
私がみても、運動音痴の私から産まれたとは信じられないぐらい(^-^;
相手チームの子に遠慮しちゃって前に出れない、強く蹴れないシーンがいくつもあったので、ガツガツいける精神があればもっとうまくなるんじゃないかな?
とっても頑張っていたので、試合が終わってから公園で遊びたい!マックのハッピーセットを食べたい!という長女の2つのお願いもきいてあげました。
朝早くから夕方まで大変だったけど、応援も楽しかったなー。
おりこうにしていた次女にも感謝。
Posted by ゆか+゚ at
13:43
│Comments(0)
2013年02月24日
お誕生日会☆

金曜日は幼稚園で2月生まれさんのお誕生日会がありました。
次女の話によると、毎日発表会の練習の合間にお誕生日会の練習もしていたようでした。
立ち位置を覚えたりダンス・お名前の発表の練習をちゃんと頑張ったんだなぁってわかるとても素敵なお誕生日会でした。
人前で踊るのが苦手な次女が、しっかり踊ってる姿や、大きな声でお名前を言ったりする姿をみて涙が出そうでした。
成長したなー(●´ω`●)
入学当初は私にべったりで、泣いてダンスをおどらなかった子が、こんなにしっかり踊れるようになったんだ!って。
毎日嫌々しながらも幼稚園に通って、頑張ってる成果だね。
幼稚園の先生方からは「とてもしっかりしていてお友達に優しい」と言われる次女。
まぁお世辞でしょうが、園と自宅では違うんでしょうね。
お誕生日会ではちょっと残念なこともあったけど、次女の立派な成長がみれただけでもう全部許せちゃう。
嬉しくて元気の薬をもらえた気分でした。
Posted by ゆか+゚ at
19:58
│Comments(0)
2013年02月19日
お誕生日☆

今日は次女のお誕生日。
4歳になりました。
いつまでも甘えん坊でわがままな次女。
いつも「幼稚園にいきたくなーい。」と言ってます(-.-;)
最近は先生に「早くしなさい」と叱られることが多いらしく、叱られるのが大嫌いな次女は幼稚園にいきたくないという気持ちが強くなったようです。
バスに乗りたがらず、逃げ回ることもしばしば。
困ったちゃんです(ノД`)
それでも4月よりはちょびっと成長しているようで、歌やダンスを覚えて私にみせてくれたり、折り紙の折り方や絵を描くのも上手になっています。
マイペースな次女なので、少しずつ成長してくれればいいかな(^-^;
私の両親からのプレゼントはあたらしく始まったドキドキプリキュアの変身アイテム。
スマイルプリキュアのスマイルパクトに引き続き2つ目ですが、「ラブリーコミューンもプリキュアに変身できなかった」と残念そう。
将来の夢がプリキュアの次女、本物の変身アイテムが手に入るときがくると信じているようです(●´ω`●)
Posted by ゆか+゚ at
21:46
│Comments(0)
2013年02月18日
プレゼント☆

明日は次女のお誕生日。
フライングだけど、昨日はプレゼントを買いにトイザらスへ。
最初は長女にたぶらかされてたまごっちピースにしようかなーと言っていましたが、たくさんのおもちゃを目の前にすると結構悩んでいました。
最終的にはシルバニアファミリーコーナーへ。
私は灯りがともる大きなお家をすすめ、長女はツリーハウスをすすめていましたが、結局お洋服屋さんにきめていました。
お洋服屋さんにはウェディングドレスや靴、かばん、カチューシャなどかわいい小物もいっぱいセットになっていて大人の私でもキュンキュンしちゃいます(●´∀`●)
前回のお菓子屋さんに続きお洋服屋さんが仲間入り。
次女のセレクトは女の子らしくて私のツボにもはまります。
Posted by ゆか+゚ at
16:26
│Comments(0)
2013年02月12日
ナンコ

昨日は薩摩剣士隼人のファン感謝祭に参加してきました。
隼人たちといっしょにトーナメント制のナンコゲームをしました。
私は初めて聞いた遊びでした。
二人組で試合をします。
一人3本の棒を持っていて0〜3本好きな数を選び隠しながら前に出し、相手も同時に出すので、その本数の合計を当て合うゲームです。
説明わかりにくいですよね(^-^;
鹿児島に古くから伝わる遊びみたいです。
長女がトーナメントを勝ち進み、ベスト8に残ることができました(^_^)v
次女も意味が分からないまま2勝はできたんですがね。
長女は隼人グッズをいただきました♪
親も見守りながら白熱した戦い、楽しかったですよ。
撮影現場の見学や、キャラクターとおしゃべりしたり、写真を撮ってもらったり、とてもいい思い出になりました。
Posted by ゆか+゚ at
18:51
│Comments(0)
2013年02月11日
お菓子作り☆

昨日はバレンタインデーのチョコレートとクッキーを作りました(^_^)v
チョコレートをとかしてカップに入れたり、トリュフを作ったり、クッキーをこねこねしたり楽しかったみたい。
どっちも味がいまいちになっちゃったので、練習ということにしてまた作り直す予定です(^-^;
お菓子作りに慣れてないからかすごく疲れましたー。
Posted by ゆか+゚ at
13:54
│Comments(0)
2013年02月09日
チョコレート♪

今日は母と山形屋へいってきました。
目的はバレンタインデーのチョコを買うためです(●´∀`●)
おいしそうなチョコと甘い香り、見てるだけで幸せ〜。
試食もたくさんいただきました。
今年も旦那さんへと父へと叔母へと、もちろん自分用にも(*^▽^*)
プレゼントするのも食べるのも楽しみ♪
お昼は山形屋の大衆食堂でかたやきそば。
おいしかったです♪
Posted by ゆか+゚ at
19:36
│Comments(0)
2013年02月07日
保育参観、長女編

今日は長女の保育参観でした。
やっぱり年少の次女のクラスとは違い、とってもしっかりしたお姉さん、お兄さん達の姿がみられました。
成長した姿にまたうるっときちゃった(; ;)
今日はしりとり遊びをしていました。
自分たちでひらがなを書いて、グループでしりとりを考える。
グループ内でのやりとりをみながら、それぞれ役割分担していて、考える力や人間関係の築き方を学んでいるんだなぁと関心。
その後は、長女が1年間描きためてきた絵を一冊の絵本にする作業。
次女の分を一昨日作ったばかりなのにもう忘れてるというね(^-^;
だめなやつです。
終わってからママ達でランチいっておしゃべりしたり楽しかった♪
Posted by ゆか+゚ at
16:50
│Comments(0)
2013年02月05日
保育参観。

今日は次女の保育参観でした。
私が幼稚園にいくと、とっても嬉しそうでべったりくっついてくる次女。
ちょっとやっかいだけど、かわいい(●´∀`●)
今日はお歌をきいたり、工作してる姿をみた後、子供たちが1年間描きためてきた絵を一冊の絵本にする作業がありました。
なかなか大変だけど、絵描きの上達をみながら作れるので楽しいです♪
ママたちとおしゃべりする間もなくもくもくと作業。
毎回時間がおしちゃいます。
終わってから内職の新しいお仕事を習いに行きました。
新しいお仕事も慣れるまでは大変そうだ。
でも、楽しい!
単純作業の繰り返しだから、いろんな内容のお仕事ができて気分転換になります(^_^)v
またあさっては長女の保育参観だー。
Posted by ゆか+゚ at
17:14
│Comments(2)
2013年02月04日
バイキングと温泉


日曜日は母と冠岳温泉へいきました。
温泉にいくまえに伊集院のロワールでランチバイキング♪
相変わらずバイキング率が高い(笑)
メインを選ぶとバイキングがついてきます。
スイーツやドリンクもあるのでお気に入り(*^▽^*)
おいしくって食べ過ぎました。
たくさん食べ過ぎたので、冠岳温泉へ向かう途中、あちこち寄り道。
冠岳の展望台や、冠嶽園や冠嶽円前の公園をたくさん歩いて散策しました。
中国にいるようで楽しかったです。
メインの冠岳温泉は、とっても人が多く人気の温泉なんだなーと実感しました。
浴槽の種類は多くないですが、露天風呂からみえる山々の景色はすばらしかったです(o^-^)
Posted by ゆか+゚ at
17:03
│Comments(0)
2013年02月03日
プリキュアショー

昨日は暖かかったですね(^_^)
母の知り合いからチケットをもらってプリキュアショーをみにいってきました。
早めについたので前の方に座れたのに、長女が「悪役が恐いから後ろの方に座りたい」と(^-^;
びびりな長女。
説得して少し前の方に座りました。
最初に悪役がでてきたので恐がっていましたが、自分より小さな子がギャン泣きしてたので、それをみて逆に落ち着いたようでした。
次女は恐がったりせず楽しそうにみていました(*^▽^*)
ショーのあとはプリキュアと集合写真を撮り、握手してもらって終了。
いい思い出になりました。
Posted by ゆか+゚ at
09:44
│Comments(0)
2013年02月01日
おくすり。

今日は持病の定期検診へ。
薬を飲み始めてどれぐらいたったかな?
やっと薬をやめられることに。
薬をやめても定期的にかよわなくちゃいけないけど、気分的には楽になりました。
正直飲み忘れも多かったからねー(^-^;
まぁ、だいぶよくなってよかったよかった。
血液検査の結果がでるまで、アミュをすこしぶらぶらしてました。
次女にKpさんでワンピースを。
少しだけかしこまった席できるようのワンピースがなかったので、長女の卒園式にも着ていけるように購入。
50%オフとはいえ、ちょっぴり奮発しちゃった。
でもかわいい(●´ω`●)
次女も気に入ってくれたらいいんだけど。
Posted by ゆか+゚ at
19:41
│Comments(0)