2014年09月21日
お得スイーツ☆

バッハとピカソさんの秋の収穫祭目当てに昨日はアミュへ。
プレミアム館もオープン間近で楽しみですなぁ(*^_^*)
秋の収穫祭はマロンパイが80円。
チーズタルトが6個千円→500円!!
お得なスイーツをお買い上げ〜。
マロンパイは栗まみれってお名前でしたが、まみれてはなかったです。
パイきじがガシガシでおいしかったです♪
チーズタルトは中にとろっとしたソースが入ってておいしかった(●´ω`●)
Posted by ゆか+゚ at
16:22
│Comments(0)
2014年09月15日
いろいろ体験☆

かわりに宝山ホールであった文化振興財団体験フェアのイベントへ。
桜吹雪体験とか音響クイズやしおり作りをしました。
クイズラリーにも参加!
それから、お隣の中央公民館の地質情報展へ。
桜島の灰や色の砂を使った砂絵を作ったり、石灰を使って化石のレプリカを作ったりしました。
体験や製作が好きな子供たちにはいい経験になったと思います(^-^)
そして、インザムーンさんでオムライスとパスタのランチを食べました。
子供たちもお気に入りのランチ場所です。
お腹が満腹になったあとは、久しぶりのメルヘン館。
メルヘン館は赤ちゃん向けだからつまらないもんと言っていた長女もはしゃいでおりました(^^;)
それから、博物館へも行きました。
もう見飽きた3Dの虫解説をみてから、工作でコマを4種類ぐらい作りました。
朝から夕方まであちこち行って疲れたけど、楽しかったなぁ(●´ω`●)
Posted by ゆか+゚ at
20:23
│Comments(0)
2014年09月14日
きりバス。

昨日実家にお泊まりして、今日は霧島バスケットに行ってきました♪
10時前に着いたけど、満車で臨時駐車場の場所がわからずウロウロ。
無事にたどり着いてもシャトルバスも渋滞のせいで遅くって、結局着いたの11時でした(T_T)
お目当ての品は売り切れで残念…。
子供たちはワークショップでそれぞれ好きな物を作ったり、アクセサリーを買ったりしました。
食べたい物もみんな違ったので、行列に並んで買うのに疲れたー。
でも、たこやきはおいしかったなぁ。
小雨もパラついてきたので、早々に帰宅。
なんだか不完全燃焼ー。
でも、楽しかった(*^_^*)
Posted by ゆか+゚ at
16:11
│Comments(0)
2014年09月13日
MONOフェア。

行くつもりはなかったけど、急に思い立って昨日は山形屋のMONOフェアへ。
ポップコーンが無性に食べたくなっちゃったのです(^^;)
正直言って、こんな小さいのに1400円!?ありえーん( -_-)と思いました。
でもでも、鹿児島じゃ買う機会めったにないし…と葛藤の末、買いました。
でも、他に並んでるお客さんは2つも3つも買う方が多かったです。
中身はチーズとキャラメルのミックスだったんですが、チーズは深身があるお味で結構塩気が強いです。
キャラメルは甘くコーティングされてるのでチーズとは食感が違って楽しめました。
でも、1回食べたら満足かな(^-^)
Posted by ゆか+゚ at
20:18
│Comments(0)
2014年09月07日
イオン満喫中。

今日は10時からイオンにいます。
子供たちの希望にそって、お昼はマックのハッピーセット。
タイムセールで半額だった子供服を5着も購入ー。
デニムのショーパンもオフショルのトップスもコルセット風Tシャツも全部500円だったーヾ(^v^)k
子供たちの服の好みがギャルっぽい。
私も80%オフのニットを買いました♪
お買い物は控えるつもりだったけど、安すぎた(●´ω`●)
今はLUSHのエコイベントでギフト緩衝材をつかった工作をしてる子供たち。
かれこれ30分以上たってます。
待ちくたびれたなぁ。
私は足が限界(T_T)
一目惚れして山形屋で買ったお靴。
靴擦れでマメが大量に…。
Posted by ゆか+゚ at
14:53
│Comments(0)
2014年09月01日
夏休み終了。

夏休みが終わり、久しぶりの一人の時間。
寂しすぎる(T_T)
あっという間だったなー。
後半はお天気がよくなかったから、行きたいとこにも行けなかったりで残念だったけど。
毎日どこかに遊びにいって、いろいろ経験して、一緒にはしゃいで、楽しかったぁ(*´▽`*)
子供たちは楽しんでくれたかわかんないけど。
まだまだ遊び足りないけど、お勉強も頑張ってもらわなくてはね。
Posted by ゆか+゚ at
11:08
│Comments(0)