QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年03月29日

断乳後の体型

断乳して10日ぐらいで急におっぱいが張らなくなりましたが、それからというもの毎日小さくなっていきます(;_;)
いまやないに等しい。
悲しい(T_T)
断乳直後の巨乳っぷりはすごかったのに…orz

増えるだろうと思っていた体重は今のところ大丈夫です。
間食しっかりしてるのに体重は変わらずキープできてます(もともと太めではありますが)
おっぱいよりも前に出てるお腹はぶよぶよしてるな〜(^_^;)
  


Posted by ゆか+゚ at 20:24Comments(0)

2010年03月29日

並びました

上荒田にできたスイートスイーツのオープニングセールに行ってきました。
9時半オープンでしたが、着いたのは10時。
長蛇の列にびっくり!
予想以上。
とはいえ、ロールケーキ・プリン・スイーツバーだけが割引だったし整理券をくばられたので早くはけるだろうと小雨の中頑張りました。
次女はぐずぐずだし、長女は走り回り大変でした。
でも全然進まない!
買えたのは12時40分。
後ろの方だったのでロールケーキ1本しか買えなかったし。
ロールケーキ1本のために2時間40分も並んだのね…(;_;)
もうちょっと効率よくしてほしかったな。
付き合ってもらった長女と次女、ごめんね。


ロールケーキはハートがいっぱいでかわいいです。
長女セレクトの苺みるく味。
一口目は甘酸っぱいけど、食べ進めていくと甘〜いという感じ?
ハートがかわいいので手土産にいいかも?
他のケーキは見た目のゴージャス感はありませんがだいたい320円ぐらいで安いです。

荒田周辺はケーキ屋さんだらけですな。
  


Posted by ゆか+゚ at 08:05Comments(0)

2010年03月27日

さくらまつり

吉野公園で今日・明日開催されるさくらまつりに行ってきました(^-^)v
お目当てはRARAさんのアクセサリー。
どうしても欲しくて朝1で。
途中迷子になり焦りましたが、無事10時前には到着しました。
早くても公園で遊びたい長女をなだめながら吟味。
たくさんあったアクセサリーの中からネックレスとピアスを選んで購入しましたが、ブローチも欲しかったなぁ。


あとSARI'Sさんでグリーンバッグを購入しました。
500円で3つのグリーンとヘアピンが入っていました。
お得ー(*^^*)


フリマで長女のお洋服2着買って終了。



遊具で遊んだり作ってきたお弁当をたべたりしながら1時まで過ごしました。
次女が寝ぐずりしたので帰宅。

今日もすがすがしい天気でとっても気持ちがいい1日でした。
私も長女も楽しかったし、お目当ての物も手に入ったし満足です。
  


Posted by ゆか+゚ at 14:54Comments(5)

2010年03月26日

いい気持ち


今日はすかっと晴れて気持ちがいいです(^-^)v
フレスポのバイキングでたんまり食べてから子供と公園。  


Posted by ゆか+゚ at 14:32Comments(0)

2010年03月25日

入園式にむけて

入園式に着ていくスーツを買おうかと思っていたんですが、スーツなんて着る機会はなかなかないのでどうしようかな〜と悩んでいました。
それならとワンピースを買って普段用としても着れるようにしました。
INGNIでずっと買うか迷っていたワンピース、最近見掛けなかったのでもうなくなったんだと思っていたんですが今日のぞいたらありました〜!
しかも半額になっていました(^-^)v
でも1900円のワンピースを入園式に着ていくのはあんまりかしら?
黒で地味ですが、スパンコールとフリルで結構かわいいんですよ。
これにコサージュとネックレスでいいんじゃないかな?
入園式は初体験なのでみんなどんな格好するのかわからないから浮かないといいけど(^_^;)
  


Posted by ゆか+゚ at 19:10Comments(0)

2010年03月23日

ナチュキチ

妹に東京のナチュキチで買ってきてもらった食器類です。
かわいい(*^^*)
鹿児島にもできればいいのにな〜♪
  


Posted by ゆか+゚ at 09:16Comments(0)

2010年03月22日

金山蔵


今日はいちき串木野市の金山蔵に行きました。
昔はゴールドパークでしたが、今は焼酎蔵になっていました。
温泉もいくつか種類があり楽しめました。
露天の焼酎風呂はしみ・そばかすに効くそうなので顔にぱしゃぱしゃしておきましたよ(^-^)v
温泉の後は、トロッコに乗って焼酎蔵も見学しました。
景色もよく日差しが心地いい1日でしたので心が癒されました(*^^*)
  


Posted by ゆか+゚ at 19:03Comments(0)

2010年03月20日

余り布で

通園バッグとシューズ入れを作って余った布で通園バッグよりふたまわりぐらい小さなバッグを作りました。
長女が幼稚園以外で使えるように。
  


Posted by ゆか+゚ at 17:54Comments(0)

2010年03月19日

通園バッグ

長女は4月から幼稚園。
今日は通園バッグを作りました。
本当はキャラクター物が喜ぶんだろうなぁと思いましたが思い切り自分好みで作りました^^;
長女は喜んではいたけど。
  


Posted by ゆか+゚ at 20:47Comments(0)

2010年03月17日

断乳*完了?

断乳して1週間、まだまだおっぱいの存在は忘れられないようですが、寝付くのもだいぶ早くなりましたし離乳食もめちゃくちゃ食べているのでとりあえず断乳完了かな?
お疲れ様、次女。

今断乳した理由、長女が4月から幼稚園。
次女の夜泣きで長女を寝不足にさせたくなかったから。
次女に添い乳するので長女に背をむけて寝るのがかわいそうだから。
長女のためでもあるのです。

二人ともかわいいかわいい私の宝物。
  


Posted by ゆか+゚ at 21:02Comments(0)

2010年03月16日

おねだり

2歳になる前ぐらいから自分で着る服は自分でコーディネートするようになった長女。
私が選んだ服は絶対着ません。
最近は服を買いに行っても自分で選ぶようになったので、私としてはつまらない^^;
写メは今日おねだりされたお洋服。
ブルームーンブルーのワンピース。
長女は派手柄、派手色好きなのです。
  


Posted by ゆか+゚ at 20:14Comments(0)

2010年03月16日

断乳*5日目

昨夜は3時間おきに起きて泣きましたが、少し泣いて落ち着くとまた寝るという感じでした。
日中もまだまだおっぱいの存在を忘れられていないようす。
眠くなると私の服を何度もめくっていました。

お茶や水は少し飲むようになりましたが、フォローアップミルクや牛乳は一口飲んでべぇーと吐き出しそれからは口をつけようとしません。
水分不足のせいで便秘みたいで、泣きながらふんばってます(;_;)
お腹のマッサージをしましたが、いまいち効果はなし。
  


Posted by ゆか+゚ at 08:31Comments(0)

2010年03月15日

きいろ

昨日くすくす館を出てすぐ迷子になってしまった方向音痴な私ですが、おかげで素敵な景色に巡り会えました。
菜の花畑。
思わず車をとめてパシャリしました(^O^)
  


Posted by ゆか+゚ at 13:09Comments(0)

2010年03月14日

断乳*4日目

昨夜は添い寝で寝付いてくれましたし、夜中泣いたときもトントンするだけで寝てくれました。
なんておりこうさん!

便秘気味で心配していたうんちも朝出たようです。

ただ朝野球ボールのようにガチガチになったおっぱいを搾乳してる姿を見られてしまって、それから1時間ぐらいは母乳を欲しがっていましたが、おやつとお茶でごまかしました。
次女、ごめんね(;_;)
もう搾乳にしてる姿は見せないように気をつけるからね。

日中も抱っこで寝かせられましたー。
水分摂取が少なめなのは気になりますが、食欲旺盛で離乳食ももりもり食べています。
なくなっても「まんまー、まんまー」と言い続けています。

断乳生活も落ち着いてきたように思います。
断乳で食欲がなかった私もすっかり間食するまでになっちゃいました。
授乳しない分太るから間食控えなきゃなー。
  


Posted by ゆか+゚ at 21:19Comments(0)

2010年03月14日

くすくす館リベンジ





オゴジョさんのモニタープレゼントに当選しましたのでくすくす館に行ってきました。
前回は運が悪く、研修旅行でお休みでしが、今日は大丈夫でしたよ。
基本的には無休らしいです。
大繁盛で商品がすぐなくなると聞いていたので、午前中のうちに行きました。
10時すぎには着きましたが、たくさんのお客様でにぎわっていました。

まず目に飛び込んでくるのは、たくさんのお野菜。
玉ねぎやかぶは小ぶりでしたが、とても綺麗です。
葉物のお野菜もスーパーで買うより安くて新鮮。
お野菜はほとんど100円でした。

そしてスイーツも充実。
ババロアやプリンなどの冷たいデザートも種類が豊富です。
クッキーやふくれ菓子もたくさんありました。
私は手作りのコーヒーのマーブルクッキーを購入しました。
甘さ控えめで、コーヒーの風味が口に広がる素朴な味でした。
パンも安くて大きくて美味しそうです。
蒲生アンダギーは油っぽくないのにパサパサもしていなくておすすめです。

お弁当やお惣菜も種類が多いです。
彩りや味も工夫されていておいしかったです。

蒲生と名がつく紅茶や佃煮など名産品も多いようです。
他にもお花、雑貨、お菓子、ソフトクリーム、漬物、お米、玄米など本当にたくさんの商品で見応えがあります。
絶対一度は行く価値がありますよ(^O^)
近くに大楠もあるのでぜひどうぞ☆

ちなみな私が購入したのは、かぶ、ほうれん草、おにぎりのお弁当、ひじき、蒲生アンダギー(蒲生紅茶入り)、丸ぼうろパン、コーヒーマーブルクッキーで1290円でした。

蒲生町物産館くすくす館 モニター内容はコチラ▼
http://oh-gojo.com/?p=4679
  


Posted by ゆか+゚ at 21:03Comments(0)

2010年03月14日

断乳*3日目

夜寝付くときは抱っこで1時間かかりましたが、夜中ぐずったときはトントンしたり抱き締めたり、腕枕をするだけで寝てくれました。
体が触れていれば安心するみたいです。
私の服をぎゅっと握りしめながら眠る次女がかわいくて愛しくて切ないです。

日中もお出かけしても私から離れようとはしませんでした。
日中は抱っこではなかなか寝ませんが、車に乗るとこてっと寝てくれます。
  


Posted by ゆか+゚ at 08:25Comments(2)

2010年03月12日

断乳*2日目

昨夜は9時に抱っこで寝ましたが、11時に起きてひたすら泣きながらうろうろしていました。
抱っこしても泣いて暴れて抱っこできない状態。
10分ぐらいうつらうつらはするもののほとんど寝てくれませんでした。

朝ご飯を食べてからわりと機嫌がよくなりました。
時折ぐずると母乳をほしそうな仕草はしますが、日中は大丈夫。
お昼寝は車で寝ました。

夜はぐずぐずでまた眠れないようです。
また長い夜が始まる…(;_;)
  


Posted by ゆか+゚ at 21:28Comments(2)

2010年03月11日

断乳*初日

1歳になって15日ほどたった次女の授乳を今日やめることにしました。
私としてはまだ授乳していたかったです。
1歳になっても3時間おきで1日8回ほど授乳していた母乳大好きな次女。
長女がミルクだったので余計に次女が母乳っ子で嬉しいのです。
でも、1歳間近になるとまわりからやめるように言われます。
病気のときに薬を飲めない、旦那さんの晩酌に付き合ってあげられない、長時間離れられない、ワンピースを着れない、どこでも授乳できないなどなどいろんなことを考慮してやめることを決意しました。

午前11時の授乳を最後に、日中はご飯やおやつでごまかしながら乗りきりました。
夜8時に眠くなってぐずぐず。
抱っこしても泣きながら授乳の態勢になだれこんできたり、胸元をさわったり、服を捲し上げようとしたりと大変。
やっと9時に抱っこで寝ました。
夜中起きたときがしんどそう…
頑張ります!
次女も頑張れ(>_<)

カチカチになってきたおっぱいは絞った方がいいのかなぁ?
  


Posted by ゆか+゚ at 21:37Comments(0)

2010年03月11日

くすくす館

昨日吹雪の中くすくす館に行ったのに研修旅行のためお休みでした。
ついてなーい(-_-;)
吉野らへんは前が見えないぐらいの吹雪で運転が恐かったです!

今日は気持ちいい晴天。
車の上や屋根にうっすら雪が残ってます。

くすくす館リベンジしなくちゃなぁ。
  


Posted by ゆか+゚ at 08:28Comments(2)

2010年03月10日

ぬくぬく。

外はふぶいてます!
ストーブしまってなくてよかった(^O^)
お部屋はぬくぬく。
久しぶりのハンドメイドで長女用ランチョンマットを制作中。
バイアスが細くて手こずってます(^_^;)
meiさんで買ったぞうさんの和柄ちっくな布がかわいい(*^^*)
  


Posted by ゆか+゚ at 16:08Comments(0)