2010年03月12日
断乳*2日目
昨夜は9時に抱っこで寝ましたが、11時に起きてひたすら泣きながらうろうろしていました。
抱っこしても泣いて暴れて抱っこできない状態。
10分ぐらいうつらうつらはするもののほとんど寝てくれませんでした。
朝ご飯を食べてからわりと機嫌がよくなりました。
時折ぐずると母乳をほしそうな仕草はしますが、日中は大丈夫。
お昼寝は車で寝ました。
夜はぐずぐずでまた眠れないようです。
また長い夜が始まる…(;_;)
抱っこしても泣いて暴れて抱っこできない状態。
10分ぐらいうつらうつらはするもののほとんど寝てくれませんでした。
朝ご飯を食べてからわりと機嫌がよくなりました。
時折ぐずると母乳をほしそうな仕草はしますが、日中は大丈夫。
お昼寝は車で寝ました。
夜はぐずぐずでまた眠れないようです。
また長い夜が始まる…(;_;)
Posted by ゆか+゚ at 21:28│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして(o^∀^o)
断乳のタイトルみて
素通りできませんでした
(笑)
うちの1歳4ケ月の息子も
まだまだ寝るときは
おっぱいなしでは
無理です(T_T)(T_T)
2度ほど
断乳も試みましたが
やっぱり夜中はおっぱいなしでは号泣するし、
自分がガチガチに張った
おっぱいの痛さに我慢ができずに
断念しました(=_=;)
まわりは
『まだおっぱい飲ませてるの~?』
っていうけれど
いまは『断乳』ではなく
『卒乳』といって
自然に離れるのを待つそうです(*゚∀゚)=3
おっぱいあげられなくなるのも寂しいですょね笑
朝から
長々とすみませんでした
m(._.)m
断乳のタイトルみて
素通りできませんでした
(笑)
うちの1歳4ケ月の息子も
まだまだ寝るときは
おっぱいなしでは
無理です(T_T)(T_T)
2度ほど
断乳も試みましたが
やっぱり夜中はおっぱいなしでは号泣するし、
自分がガチガチに張った
おっぱいの痛さに我慢ができずに
断念しました(=_=;)
まわりは
『まだおっぱい飲ませてるの~?』
っていうけれど
いまは『断乳』ではなく
『卒乳』といって
自然に離れるのを待つそうです(*゚∀゚)=3
おっぱいあげられなくなるのも寂しいですょね笑
朝から
長々とすみませんでした
m(._.)m
Posted by ★I&S(アイエス)★ at 2010年03月13日 07:40
I&Sさま★
コメントありがとうございます。
私も卒乳にむけて時間をあけるようにしたり、回数を減らすようにしたんですがなかなかうまくいかずに断乳することにしました。
日中は3時間おき、夜は1時間おきという感じで頻回でした。
夜中泣かれるとまだ早かったかな?と後悔ばかりしましたが、なんとか続いています。
私のまわりでも1歳を過ぎても授乳している方ばかりですよ。
やめるのはゆっくりでいいと思います。
コメントありがとうございます。
私も卒乳にむけて時間をあけるようにしたり、回数を減らすようにしたんですがなかなかうまくいかずに断乳することにしました。
日中は3時間おき、夜は1時間おきという感じで頻回でした。
夜中泣かれるとまだ早かったかな?と後悔ばかりしましたが、なんとか続いています。
私のまわりでも1歳を過ぎても授乳している方ばかりですよ。
やめるのはゆっくりでいいと思います。
Posted by ゆか+゚ at 2010年03月13日 08:28