QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年06月30日

ナンコゲーム大会。



今日は薩摩剣士隼人のナンコ大会に参加してきました。

2回目の参加です。

ナンコゲームで1回戦敗退した次女を懸命につんつんが慰めてくれました( ´艸`)

長女はコンコンと対戦して1回戦は勝てましたが、2回戦敗退。

優勝は前回に引き続き隼人が連覇。

子供にも容赦ない隼人が素敵(笑)

準優勝はやっせんぼー様。



早々と負けてしまった子供達でしたが、欲しかった賞品をいただいて大満足でした(^ー^*)

いつもより近い距離で隼人達と接することができて嬉しかったです♪
  


Posted by ゆか+゚ at 18:42Comments(0)

2013年06月29日

サプライズ



金曜日の夜は叔母の誕生日だったので、居酒屋さんでお誕生日祝いをしました。

ちょっとサプライズにしたくてお花とケーキを準備しました(^ー^*)

私は運転手だったので、ノンアルでしたが久しぶりの居酒屋さんのご飯おいしかったな。


子供のとき散々お世話になった叔母に少しずつお返ししていけたらいいなぁと思っています。

ストレスがたまっているようなので、たまには愚痴もきいてあげたいな。

私じゃ役不足だけど。
  


Posted by ゆか+゚ at 19:03Comments(0)

2013年06月27日

かんぱち専門店



ランチねたが続きますが…


内職を根を詰めてやりすぎたのでお休みをもうけて、母を誘ってランチとショッピングへ。


ずっと気になっていた中央駅近くの桜勘さんへ。

500円で食べられるかんぱちのづけ丼が有名と聞いていたのですが、かんぱち料理を中心にたくさんの種類のランチが。

かんぱちの刺身定食、かんぱちの塩焼き定食、かんぱちのコロッケ定食などなど。

母はかんぱちのづけ丼。

私はかんぱちのかきあげ丼を注文しました。

味噌汁と漬け物もセットで500円は安いですよね。

かきあげがすごいボリュームでお腹いっぱい、おいしくいただきました( ´艸`)





お腹いっぱいになった後は、アミュでお買い物。

あちこちのショップでフライングセールをしていてお得でした(^ー^*)

半額になっていたショートパンツとサマーニットをお買い上げ♪


おいしい物を食べて、お安く欲しい物も買えて、とってもいい休日でした。

また内職がんばるぞ。
  


Posted by ゆか+゚ at 14:22Comments(0)

2013年06月26日

古民家のランチ♪



この前のお休みの日は母と八重山公園へいきました。

お天気が不安定でしたが、思い切ってlet's go(ノ^^)ノ



まずは八重山公園すぐ近くのゆるり庵さんでランチ。

古民家を改装されているらしく、和風の飾り物がとても素敵。

私と母は千円のランチ、子供達はお子様ランチ500円。

かまどで炊いたごはんと、たくさんの種類のお料理。

お野菜中心でヘルシー?でもボリュームもあり満足です。

優しくて上品なお味でした(*'▽'*)





ランチ後は目の前のアスレチックで遊びましたが、すぐに雨がふってきちゃって断念。

お隣の温泉、ゆるり乃湯さんへ避難。

家族湯1時間2千円もありましたが、普通に大浴場へ。

内湯と露天と水風呂があるだけですが、とても綺麗で、お湯も熱すぎず気持ちよく入れました。


温泉後はどしゃ降りで八重山公園では遊べませんでした。

またリベンジしなくちゃねー。
  


Posted by ゆか+゚ at 13:22Comments(0)

2013年06月25日

久しぶりに集合。



ブログ更新してなかったので、ランチの写メがたまってました。

この前のお休みの日、長女が幼稚園の年長組のときのお友達と集まってランチかいでした。

与次郎のはいからていにて。


980円でかなりボリューミー( ´艸`)

おいしかった♪

子供達はみんなカレーを食べてました。

ママ達とはそれぞれの小学校のお話を聞いて情報交換。

いつもながらためになるお話を聞けました(^_^)v




子供達は早々に食べ終わって、おりがみをしたり、キッズスペースで遊んだり、とっても楽しそうでした
  


Posted by ゆか+゚ at 20:43Comments(0)

2013年06月15日

教育相談。



ものもらいで大きく目が腫れ上がってる長女。

眼科で目薬、軟膏、飲み薬をもらったけど、今のところ効果なし。

かわいそうだから、早く治りますように。




先日は小学校の教育相談で、先生と1対1でお話しました。


先生からみた長女のいいところ。
女子特有のねちねちした性格じゃなくて、サッパリしていてポジティブ。
男女分け隔てなく誰とでも仲良くできる。
何事にも一生懸命取り組む真面目な性格。

先生からみた悪いところ。
とにかく落ち着きがない。
姿勢が悪い。
自分のことで手一杯でまわりがあまりみえていない。
先生の話があまり頭に入っていない。
落とし物が多い。


今年の目標は授業に集中して取り組めるようになることだそうです。

真面目に取り組む子だから、集中力がつけば勉強もすごく伸びると思うと言われました。

集中力は簡単にはつかないだろうけど、1年でいい風に成長してくれたらいいな(^ー^*)
  


Posted by ゆか+゚ at 07:25Comments(0)

2013年06月12日

おやすみ。



昨日は母とお出かけデーでした♪

まずはイオンでウィンドウショッピング。

ショートパンツがかわいいのがあって悩みまくったけど、買わずに我慢。

パジャマとパンとおやつだけお買い物。




お昼ご飯は新栄町に新しくオープンしたしゃぶしゃぶダイニングMKさんへ。

しゃぶしゃぶと飲茶の食べ放題コースを選びました。

しゃぶしゃぶは3種類のツケダレでいただきます。

私的には飲茶の五目餅揚げがヒットでした。

食べ終わると追加、追加で、お腹がはちきれるぐらい食べちゃいました。

おいしかったです(^_^)v
  


Posted by ゆか+゚ at 11:35Comments(0)

2013年06月11日

HAPPY4YOU



土曜日は朝から夜まで動き回って疲れたので、日曜日はゆっくり過ごしました。

お家でゲームしたり、ブロックで遊んだり、お勉強したり。

ひたすらお家はイヤなので、3時のおやつを食べに31へ。

HAPPY4YOUというキャンペーンで、400円で4種類のアイスが食べられました(*'▽'*)

さすがに食べ過ぎた感があったけど、4種類も食べられて幸せ♪

でも新しい味がいっぱいでかなり悩んじゃいました。

またキャンペーン中に食べにいきたいな。
  


Posted by ゆか+゚ at 09:33Comments(0)

2013年06月10日

記念に。



子供達にはいろんなことをさせてあげたいなって思っていて、ふと目に留まったキッズ時計のHP。

子供達が時間をお知らせしてくれるアプリらしいのですが、無料で撮影などしてくださるみたいだったので応募しました。

前回春休みに撮影した分もまだ公開にはなってないんですが、今回はスタジオアリスさんとのコラボということでまた応募してみました。



そして、土曜日に撮影へ。

子供達はたくさんのドレスに瞳を輝かせて選んでいました。

長女は紫のお花がたくさんついたドレスに即決していましたが、次女は悩む悩む。

最終的にはピンクのドレスで落ち着きました。


髪型もくりくりの巻き毛にしてもらって、メイクもしてもらい、鏡の中の自分とお互いにうっとり(●´ω`●)

私もかわいさに親バカ炸裂でございました。

写真撮影中はすこし固かったけど、いい写真を撮ってもらって満足です♪



私は撮影で子供達がもつ時間のボード作成が好きで、どんな風に作るか考えてかたちになっていく様が楽しかったです(≧▽≦)

時間をおいてまた応募したいな。
  


Posted by ゆか+゚ at 07:37Comments(0)

2013年06月05日

日曜参観。



突然子供達が「セーラームーン」がみたいと言い出したので、DVDを借りてきました。

私は懐かしくみれたし、子供達は新鮮でおもしろかったみたい。

プリキュアよりは恋愛色が濃いよね。




日曜日は小学校の日曜参観でした。

1時間目の道徳はわがままについて。

わがままな言動をするとまわりにも迷惑をかけて、最後には自分にかえってくるんだよという話。

「わがままをいったことがある人?」との質問に手をあげなかった長女。

次女とくらべるとたしかにわがままではないけど、わがままを言わない子供なんていないよね。


自分の気持ちを発表するのは苦手なようです。


2時間目は校長先生のお話を聞きまして、3時間目は算数。

算数が好きな長女は張り切って手をあげてました。

足し算を発表していましたが、恥ずかしそうにくねくね。

正解はできていました(^_^)v




4時間目は親子体操。

ほぼお父さんたちが体操するなか、頑張ってきました!

子供をふりまわしたり、かついで走ったり。

なかなか疲れましたー。

行き帰りも徒歩なので、帰ってぐったり。


おりこうにしてくれていた次女にも感謝。
  


Posted by ゆか+゚ at 09:34Comments(0)

2013年06月03日

保育参観



この前の木曜日は幼稚園の保育参観でした。

まずは子供達のダンスをみてから、かけっこ。

かけっこでは6人中5番。

相変わらずのマイペースっぷりです。


ダンスはうまくなったかな。

間違わないように必死におどっているのが伝わってきました(*'▽'*)


それから親子体操をして、母の日のプレゼントとして似顔絵と手作りの写真立てをもらいました♪

にっこり笑顔に描いてもらえてホッ。





保育参観後はママ達でランチへ。

はいからていにて楽しくておいしいランチ会になりました(●´ω`●)
  


Posted by ゆか+゚ at 18:59Comments(0)