QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年06月05日

日曜参観。



突然子供達が「セーラームーン」がみたいと言い出したので、DVDを借りてきました。

私は懐かしくみれたし、子供達は新鮮でおもしろかったみたい。

プリキュアよりは恋愛色が濃いよね。




日曜日は小学校の日曜参観でした。

1時間目の道徳はわがままについて。

わがままな言動をするとまわりにも迷惑をかけて、最後には自分にかえってくるんだよという話。

「わがままをいったことがある人?」との質問に手をあげなかった長女。

次女とくらべるとたしかにわがままではないけど、わがままを言わない子供なんていないよね。


自分の気持ちを発表するのは苦手なようです。


2時間目は校長先生のお話を聞きまして、3時間目は算数。

算数が好きな長女は張り切って手をあげてました。

足し算を発表していましたが、恥ずかしそうにくねくね。

正解はできていました(^_^)v




4時間目は親子体操。

ほぼお父さんたちが体操するなか、頑張ってきました!

子供をふりまわしたり、かついで走ったり。

なかなか疲れましたー。

行き帰りも徒歩なので、帰ってぐったり。


おりこうにしてくれていた次女にも感謝。
  


Posted by ゆか+゚ at 09:34Comments(0)