QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月29日

ガーン…



もうすぐ保育参観だけど、お仕事を休めないかも(;_;)

長女に申し訳ない。


落ち込むーうーうー。





会社の先輩に「大丈夫!?」と心配される程、疲れがみえるらしい。

私なんか他の社員さんとくらべると、時間的に短くてかなり楽なんだけどね。


でも、最近の疲れ具合がハンパない。


ふと鏡みたら、うぶ毛が顔についてる!と思って取ろうとしたけど何回やっても取れず。

もう1回ちゃんと鏡を見たら、目頭の下のシワでしたΣ(´Д`)ガーン…
  


Posted by ゆか+゚ at 22:54Comments(2)

2011年11月28日

猫の手も借りたい。



あー(>_<)
今日は目が回る忙しさだった。

急ぎの分だけでもとりあえず終わらせられてよかった。

でも、仕事がたまりまくってる。

やっぱり人が足りないんだよなー。




次女が「鼻が痛い」って言うから鼻の中を見たら紫色の紙のようなものが入ってました(-_-;)

なんでだー!!

本人は入れてないって言い張るんだけど、自分で入れたんだろうなぁ。

奥すぎて取れないので、今から耳鼻科です。

1時間待ちm(__)mガーン
  


Posted by ゆか+゚ at 15:55Comments(0)

2011年11月26日

秋の動物園♪



今日はいい天気だったし、体調もよかったので、外で遊びたいなぁと思って朝からお弁当作り。

お弁当って本当は作るの苦手。

お弁当にすると作れる料理が限られるし、お野菜を使った料理に悩んじゃって。

でも、奥薗さんのお弁当本に「お弁当は毎回同じ料理でもいいし、お野菜を無理して入れる必要はない。お弁当は子供が楽しく完食できるように作るべき」と書いてあったんだ。

なるほどと思って気が楽になりました(^^)




今日は公園と迷ったけど、動物園へゴー(^o^)ノ


秋の動物園って好き。

いっぱい歩いて、いっぱい動物をみて触れ合って、いっぱいはしゃいで、いっぱい乗り物にも乗って、楽しかったぁ(*^^*)

今日初めて遊園地のミラーハウスに入ったんだけど、長女も次女もつき進むから、バンバン頭や顔をぶつけまくってて爆笑しちゃいました(^o^ゞ

今日も1日面白かった♪
  


Posted by ゆか+゚ at 22:58Comments(0)

2011年11月26日

いま、なんさい?



明日はお休み、嬉しいなぁ♪




図書館で借りた絵本「いま、なんさい?」が子供達に好評だったのでご紹介♪

だじゃれを混ぜ込んだお話と、引き込まれる絵のタッチが子供受けがいい理由かな?

「いま、なんさい?」
「はくさい!」
「おなら、くさい!」
とかしょーもないだじゃれが、子供達にはおもしろいみたい(´∀`)

大爆笑でした。。。
  


Posted by ゆか+゚ at 01:08Comments(0)

2011年11月24日

チキン(*^^*)



昨日はイベント終わりでしまむらで軽くお買い物してからケンタッキーへ。

ケンタッキーで会員への感謝企画でオリジナルチキンが1ピース100円だったので、お昼に食べにいきました(^○^)

たまに無性に食べたくなるケンタッキー。

ケンタッキーは会員へのサービスがいい!!


久しぶりのチキンはジューシーでスパイシーで、やっぱりおいしかった(*^^*)




お昼を食べてから子供達希望の図書館と科学館へ。

たくさん絵本を借りて、科学館で製作したり、アスレチック(?)で遊んだり。



昨日は充実した1日だったなぁ♪
  


Posted by ゆか+゚ at 22:43Comments(0)

2011年11月23日

小さな秋の散歩道♪



今日は姶良のトロイメロイさんで行われていたイベント「小さな秋の散歩道」に行ってきました(^○^)

筋道がわからずなかなかたどり着けませんでしたが、諦めずによかったぁ。

とっても素敵なイベントでした。

雨上がりのしっとりした中、吉田ポップオーケストラさんの素敵な生演奏。

生演奏でうっとりしながらお買い物をするって贅沢ですね〜(*^^*)

子供達も楽器を間近にみながら、聞き入っていました。



購入したのは、イチジク入りのチョコレートケーキ。

イチジクのプチプチ感と濃厚なチョコレートがうまうま。


子供達がそれぞれ選んだ300円均一の絵本を5冊。

11ぴきのねことかぐりとぐらとかメジャーな絵本を選んでました(^^)


そして、花柄とイチゴ柄のかわいくて安い子供用の靴下。

ざくざくした食感とほどよい甘さで病み付きになったビスコッティ。



買えなかったけど、アンティークの雑貨や家具をみるのも楽しかったです♪
  


Posted by ゆか+゚ at 21:21Comments(0)

2011年11月22日

ぶちまけたい。

ブログに愚痴るのも躊躇うぐらい、いろいろストレスたまってます。

プライベートな内容は詳しくアップできないのが残念。

すべてぶちまけたくなるけど(^_^;)



はぁー、どうしたらいいもんか。

何もかも嫌になっちゃう。
  


Posted by ゆか+゚ at 22:06Comments(0)

2011年11月22日

月曜、お疲れちゃん。



今日はよか天気でしたね。

澄みわたった青い空が気持ちよかったです。


綺麗な夕焼けが仕事の疲れを癒してくれました。





本当に毎日いろんなことが起きる会社で大変だ。



今日はお迎えが遅くなって子供達にブーブー言われ、長女に「モンブラン買って」とねだられました。

サンクスにて購入。

私も便乗して、チーズケーキプリン。

チーズケーキの上にカラメルソースがのってる感じ。

サンクスでは釜だしプリンが1番だなぁ。
  


Posted by ゆか+゚ at 01:47Comments(0)

2011年11月20日

陶芸作品が完成(*^^*)



2ヶ月ぐらい前に育児サークルで作った陶芸作品が、完成したので受けとりました。

素敵に色をつけて焼いていただいて、感激です。

やっぱり自分で作った物が形になるってすごいことだなぁ。

大好きな陶芸、ぜひまた挑戦したい(^○^)





風邪が治ってからお腹が痛むことが増えて1週間。

私が痛い箇所は胃の位置らしい。

胃が痛むなんて初めてのことで戸惑っています。

から咳も3日ぐらい続いてるし、どうも万全にならない体調。

会社に行きたくなくてお腹が痛くなってるなら、子供みたいだね(^_^;)


また明日からお仕事だ。

頑張ろう。
  


Posted by ゆか+゚ at 20:16Comments(0)

2011年11月16日

悪気はない。



昨日は他人にはめったに怒らない私が、イラっとくることがあった。

そもそも私と正反対の性格で理解しきれず、苦手なタイプ。

最初はいい方だなぁと思ってただけに残念。


もうイライラするなー!!と思いながら運転して買い物して帰ったら、家に子供達と旦那さんがいて、姿をみてるだけでスーっとイライラがおさまりました。

やっぱり家族っていいなぁって再認識しました。



イラっとしてそっけない態度をとってしまった私も反省し、今日からまた控えめな姿勢で頑張ろう。
  


Posted by ゆか+゚ at 07:22Comments(2)

2011年11月14日

ダウン。。。



久しぶりに熱を出してダウンしてました(^_^;)

土曜日の深夜から寒くて寒くて。

日曜日に体の節々が痛み、吐き気と悪寒。

今日月曜日は腹痛が残るものの、なんとか復活。


主人が土曜日に帰ってきてくれたので、ご飯以外は任せてゆっくりできたのでよかったです。




土曜日は主人を迎えに中央駅まで行ったので、ついでにイベントを楽しみました。

薩摩剣士・隼人のショーをみたり、わたあめをいただいたり、子供達は楽しそうでした(*^^*)
  


Posted by ゆか+゚ at 17:02Comments(2)

2011年11月12日

とろける生ティラミス+ ゜



すっかりコンビニスイーツブログとかしていますが、今回いただいたのはこちらです。

サンクスさんのとろける生ティラミス。

巷で噂になってるらしいとのことで、ワクワク♪

スプーンを入れると、たっぷりのクリームが!!

クリームに対して、スポンジの割合が少なめです。

濃厚なクリームが甘くて、ほろ苦さはあまりない感じ。

1個で満足できる濃厚さでした。

美味しかったぁ(#^○^#)
  


Posted by ゆか+゚ at 09:35Comments(0)

2011年11月10日

プレミアムロールケーキ+ ゜



美味しかった(*^^*)

ローソンの芋三昧のロールケーキ。

ローソンのロールケーキの中で1番好きかも♪

でも中に入ってるお芋の皮はむいてほしいなぁ。

舌触りがわるくならない?




今日もいっぱい食べたなぁ。

食べても食べても太らなくなりたい(^_^;)
  


Posted by ゆか+゚ at 21:41Comments(2)

2011年11月08日

ポカーン(-.-)



はぁ〜頭痛い…(;_;)

最近どうも疲れがとれません。



なんかお仕事のモチベーションが上がらない。

毎日何かしらのトラブルが起きてるからね。

いつになったらスムーズに仕事ができるのかしら?


みなさんの疲れとイライラが垣間見えます。

早く落ち着いてお仕事したーい。
  


Posted by ゆか+゚ at 22:05Comments(0)

2011年11月07日

靴(^○^)



お仕事用の靴がボロボロだったので、初給料で新しく購入しました。

ヒールが高い靴は妊娠前以来だから、5年半以上ぶり。

慣れるまでは歩きにくいし、運転しにくいし。

ピンヒールをはいてすたすた歩く方、尊敬いたします。



新しい靴をはくとウキウキするね♪

しかし、ボタン式だからいちいち面倒くさーい(-_-;)

失敗した…。
  


Posted by ゆか+゚ at 15:50Comments(0)

2011年11月06日

ケーキと休日。



鹿児島市役所近くにあるケーキ屋さんアニバーサリーさんのシフォンケーキ。

シフォンの穴の中にクリームがぎっしり。

ふわふわで、甘さ控えめのクリームがよく合います。

お値段もかわいらしいのでオススメです(*^^*)




昨日はりぼんかん、今日は科学館と長女の希望にそった休日を過ごしました。


科学館ではプラネタリウムを初体験してきました。

が、子供達には難しかったようで、次女は即寝。

長女は「まだ終わらないのー?長いー」と文句をいう始末。

アポロ11号やガガーリンなど宇宙飛行に関するお話で、大人の私にも難しい内容だったので、仕方ないけど。

映像がリアルに動くので、自分の椅子が動いてるような錯覚をおこし、慣れるまで気持ち悪かったです。

プラネタリウムはまた時期をおいて再チャレンジしたいです(^O^)
  


Posted by ゆか+゚ at 21:25Comments(0)

2011年11月05日

キャンペーン中のあの場所へ(^m^)



昨日はお仕事が終わってから、実家へ。

キャンペーン中に行きたいねーと言っていたふぁみりあんはいからていへ。

11月末まで平日の17時以降、お子様メニューが無料というキャンペーン。

1番安いうどんを頼もうとする長女をなだめて、寿司とうどんのセットを注文し、私と母は軽めに焼き肉を注文。

長女の寿司の残りと焼き肉を食べました(^○^)

おいしかった♪

子供達は遊具で遊べて満足、大人はお安い値段で外食できて満足でした。




帰りにファミマでタニタのかぼちゃプリンを購入。

プリン感はあまりない感じ?

シナモンがきいていました。

カロリーを気にしてスイーツを食べないのでわからないけど、100キロカロリーに抑えてるのはすごいのかも?
  


Posted by ゆか+゚ at 13:17Comments(0)

2011年11月04日

花は霧島〜たばこは国分〜♪



昨日は灰が降る中おはら祭りに行ってきました。

せっかく雨が降らずにすんだのに、灰が降るなんてね(-_-;)

踊った方々は大変だったんじゃないでしょうか?



まずは毎回恒例の無料の歯科検診を受けて歯みがき粉をゲット(^O^)





すごい人でなかなか見れず子供達もすぐ飽きちゃったので、食べ物を買ってなかまっちへ。

なかまっちでのミニイベントはお店屋さんごっこで、子供達はとても楽しんでいました(*^^*)

次女なんか新聞紙でつくったカバンをにぎりしめて寝るほど。



私は薩摩蒸気屋でおはら祭りバージョンの焼きどうなつを購入できて満足満足♪


  


Posted by ゆか+゚ at 10:59Comments(0)

2011年11月03日

パウンドケーキ+ ゜



昨日パウンドケーキを焼きました。

ホイップクリームをそえたら、ちょっとだけおいしそうにみえない?


食欲ありすぎて困る(^_^;)
  


Posted by ゆか+゚ at 09:15Comments(4)

2011年11月01日

月末って…



月末はやっぱり忙しかったぁ。

みんなお昼ご飯も食べられずに、仕事しっぱなしでした。

作ったお弁当をそのまま持ち帰るって、なんか悲しいね(;_;)

私は3時あがりだからいいけど、みんな夜遅くまで大変だったみたいです。




今日も昨日の続きで忙しそうだったけど、私は自分の仕事をしてました。

自分の仕事も忙しかったんだけど、わからないのに下手に関わると逆に迷惑かな?と。

でも、少しでも楽になるようにお手伝いしたい気持ちも強いんだけど…難しいね(-_-;)
  


Posted by ゆか+゚ at 19:54Comments(0)