QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

2013年01月12日

家族湯とハンバーグ



木曜は旦那さんのお休み最終日だったので、幼稚園が終わってから温泉へ行ってきました。

伊集院にあるジョイフルランド宮田石、せせらぎの湯花水木さん。

家族湯が1時間、2千円ぐらいで入れるのでたまに利用します(^ー^*)

入ったのはききょうのお部屋で半露天風呂なので体を洗うときめちゃめちゃ寒かったけど、熱めの温泉が気持ちよかったです。

温泉のあとは、近くのプチ・ポアさんへ。

ハンバーグがおいしいお店といいことで、たくさんの種類のハンバーグの中から私は和風ハンバーグを注文。

ふわっふわのハンバーグで、本当においしかったです(o^^o)

食後のスイーツも注文!

大好きなフォンダンショコラ。

切ったら、中からとろとろのチョコレートが!!

甘さ控えめでペロリと食べちゃいました。

旦那さんにごちそうになりました。

ありがとう(ノ^^)ノ




金曜、旦那さんはまたお仕事へ。

子ども達は何も文句言わなかったけど、寂しそうでした。

旦那さんがいる間べったりだったもんね。



Posted by ゆか+゚ at 09:12│Comments(2)
この記事へのコメント
楽しい一日になったようですね 花水木、私もすごーく気になってて、前からいきたいいきたいと思いながら、結局いけてません
花水木は、お湯の質がすごくよくて、はだがツルツルになると聞きました
この三連休、蒲生のフォンタナの丘か花水木にどちらかにいこうと思います
でも、あんまり主人が乗り気じゃないんですよね…
一人でゆっくり入っておいでって言われます…ガビーン
家族湯は一人二千円ですか家族で二千円ですか
一時間ってあっという間ですよね
Posted by 凛ママ at 2013年01月12日 13:18
凛ママさまへ。
あけましておめでとうございます(^o^)
家族湯は家族みんなで2千円でしたよ♪1時間で温泉に入って髪までかわかすので、あっという間ですね。
花水木は硫黄の香りがして、温泉に入ってるなーという気分になれます。
フォンタナの丘蒲生は行ったことがありませんが、たしかバイキング+入浴料で1500円ってプランもありましたよね。
私もいつか行きたいです。

男の人はお風呂好きじゃない人が多いのかな?
うちの旦那さんは子ども達が温泉好きなので、子どもを喜ばせるために連れて行ってくれてるのかも?
一人だと温泉はなかなか行かないと言っていました。
Posted by ゆか+° at 2013年01月13日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族湯とハンバーグ
    コメント(2)