2010年10月21日
夜間診療
久しぶりに夜間診療に走ってきました。
長女の耳痛い発言で、中耳炎かな?と思って行ったんですが、夜間診療には耳鼻科の先生が常在しておらず小児科の先生にみてもらいました。
でも「耳あかがいっぱいで中が見えません。僕にはどうしようもできないので、明日の朝耳鼻科に行ってください」と言われました(T_T)
長女は飴をなめさせたり、水を飲ませたおかげで少しは痛みがやわらいだようです。
軽い中耳炎かな。
明日は幼稚園をお休みして病院受診になりそうです。
皆勤賞を目指していたのに…(^_^;)
長女の耳痛い発言で、中耳炎かな?と思って行ったんですが、夜間診療には耳鼻科の先生が常在しておらず小児科の先生にみてもらいました。
でも「耳あかがいっぱいで中が見えません。僕にはどうしようもできないので、明日の朝耳鼻科に行ってください」と言われました(T_T)
長女は飴をなめさせたり、水を飲ませたおかげで少しは痛みがやわらいだようです。
軽い中耳炎かな。
明日は幼稚園をお休みして病院受診になりそうです。
皆勤賞を目指していたのに…(^_^;)
Posted by ゆか+゚ at
00:02
│Comments(2)
2010年10月20日
久しぶりの!

今日次女を初めて旦那さんに預けて美容室へ。
半年以上ぶりの美容室。
やっと行けました(>_<)
今日は思いきってパーマをかけてみました。
パーマは5年ぶりぐらいかな?
しかも、髪がチリチリになったので1週間しかパーマ生活送ってないという。
だから、パーマはほぼ初体験。
ドキドキしながら仕上がりを待ちました。
仕上がりはまぁこんなもんかという感じ(^_^;)
やっぱりストレートの方がいいかもと思った私です…。
ついでに担当してくれた美容師さんも5年ぶりぐらいでした。
かなり細かいことまで覚えていてくれて嬉しかったです(^-^)
Posted by ゆか+゚ at
16:40
│Comments(0)
2010年10月19日
今日のお弁当

今日は幼稚園のお弁当の日。
いつもの和食弁当とは違う、ホットサンドのお弁当にしてみました(^O^)
ホットサンドを2種類と唐揚げ、カボチャとマカロニのサラダ、鶏ハム、ゼリー。
いつもよりお弁当箱は大きいけど、完食できるかな?
Posted by ゆか+゚ at
08:47
│Comments(0)
2010年10月17日
城山公園

今日は旦那さんの実家のお墓参りへ。
でも、その前に国分の城山公園に行ってみました。
お天気もよかったので、たくさんの人で賑わっていました(^O^)
滑りの悪いローラー滑り台を滑ったり、観覧車に乗ったり、子供たちは満喫したようです。
お墓参りも久しぶりに行けて良かったです。
Posted by ゆか+゚ at
21:38
│Comments(0)
2010年10月16日
にわとりサン

今日はりぼんかんに行きました\(^o^)/
旦那さんに子供を任せて私は椅子に座って眺めてられるので、楽ちん♪
いつも一人で二人の子供をみてるから、たまには楽しないとね〜。
夜は私の実家でのんかたです(*^_^*)
旦那さんと私の父は仲良し。
一緒に飲むのをとっても楽しみにしています。
今夜も話も尽きないようです。
子供たちは私の母にべったりなのでまたまた楽ちん。
Posted by ゆか+゚ at
20:47
│Comments(0)
2010年10月15日
東急ハンズ

旦那さんをお迎えに中央駅まで行ったので、新しくアミュにオープンした東急ハンズに行ってみました。
アミュはよく行くけど、4階は久しぶり。
東急ハンズだけお客さんがわんさかいましたよ♪
キッチングッズ・食器・文房具・美容品などが売ってました。
お菓子が売ってなくて残念(^_^;)
ギャラリーも併設です。
私が購入したのは1つ100円のパックを数種類。
蜂蜜・真珠・高麗人参などいろんなエキスが入ったパックが格安で使えるのはいいなぁと(*^_^*)
早く試したい☆
旦那さんが久しぶりに帰宅しましたが、次女は人見知りせず「おとーしゃん」と喜んでいました。
長女ももちろん大喜びで、バンザイしてました\(^o^)/
旦那さんのお休みの間、家族で楽しい日々が過ごせたらいいなと思います。
Posted by ゆか+゚ at
22:04
│Comments(2)
2010年10月15日
旦那さん。

今度はぞうさんだよ〜。
パオーン〔(^⊂^)〕
今日夕方旦那さんが帰ってくることになりました。
夏休みぶりだ♪
運動会前には仕事が始まるのが残念。
長女の初めての運動会は見れないね(>_<)
またビデオ頑張って撮らなきゃだー。
長女は嬉しそう(*^_^*)
ウキウキしながら幼稚園に行きました。
次女が旦那さん相手に人見知りしませんように!
Posted by ゆか+゚ at
15:13
│Comments(2)
2010年10月15日
きりんサン

見て〜!きりんサン。
折り紙にハマってしまった私です。
次はぞうさんを作ろ。
今日は朝から幼稚園に運動会の準備のため行ってきました。
商品を振り分けたり、小道具を作ったり。
楽し(´∀`)
他のお母さま方とおしゃべりしながらの作業は、ストレス発散になりました。
みなさん、いい方ばっかり♪
いつも長女がお世話になっている幼稚園だから、少しでもお役に立てて良かったです。
次女は作業中、とーってもおりこうさんでした。
珍しい!
Posted by ゆか+゚ at
13:18
│Comments(0)
2010年10月14日
ベビたん

今日は運動会の打ち合わせで幼稚園へ。
運動会で使う装飾品などを手作りしました。
ちまちました作業がスキだから楽しかったぁ(^O^)
でも、毎回手作りしている先生は大変だろうなぁ…
長女が帰宅後、お友達宅へ行きました。
まだ生後1週間のベビたんに会ってきました。
かわえぇ(´∀`*)
赤ちゃんほしー!!
※写メは次女の生後1週間の姿です。
Posted by ゆか+゚ at
20:21
│Comments(0)
2010年10月14日
ワンハンドルバッグ+ ゜

かわい〜♪
私の好きな紫色のチェックで内布も紫色の小花柄です。
大切に使います。
ありがとうございました(*^_^*)
Posted by ゆか+゚ at
17:34
│Comments(0)
2010年10月13日
炊飯ケーキ

SARI'Sさんのブログで紹介されていた豆乳バナナケーキをミルクバナナケーキにかえて焼いてみました☆
砂糖を控えめにしたし、材料はほぼ目分量でしたがちゃんと膨らみました(^o^)v
前は炊飯器でお米以外を炊くなんて邪道と思っていましたが、この手軽さにはかえられませんなぁ〜(^_^;)
しかも、美味しかった♪
甘さ控えめだったから、子供たちにはどうかな?
Posted by ゆか+゚ at
22:24
│Comments(2)
2010年10月13日
お友達♪
今日はお友達が遊びに来てくれました(^O^)
転勤で鹿児島市内にまた戻ってきてくれたので、久しぶりです♪
お友達の長男君はうちの長女と同じ年齢でサークルで仲良くなりました。
2人目の妊娠時期もほぼいっしょ。
1ヶ月予定日が違ったのに、2番目ちゃんはなんとうちの次女と同じ誕生日に産まれたんです。
お引っ越ししてからはたまにしか会えなかったけど、また近くに住めて嬉しいな(^O^)
今日は4ヶ月の3番目ちゃんとも会えて、癒されました。
赤ちゃんを見ると、赤ちゃんが欲しくなりますね♪
2番目ちゃん同士もお互いマイペースで気が合いそうだし、また一緒に遊べたらいいな♪
転勤で鹿児島市内にまた戻ってきてくれたので、久しぶりです♪
お友達の長男君はうちの長女と同じ年齢でサークルで仲良くなりました。
2人目の妊娠時期もほぼいっしょ。
1ヶ月予定日が違ったのに、2番目ちゃんはなんとうちの次女と同じ誕生日に産まれたんです。
お引っ越ししてからはたまにしか会えなかったけど、また近くに住めて嬉しいな(^O^)
今日は4ヶ月の3番目ちゃんとも会えて、癒されました。
赤ちゃんを見ると、赤ちゃんが欲しくなりますね♪
2番目ちゃん同士もお互いマイペースで気が合いそうだし、また一緒に遊べたらいいな♪
Posted by ゆか+゚ at
15:32
│Comments(0)
2010年10月12日
蜂さん。
我が家におっきな蜂が入り込んでしまいビクビクしながら生活してる私です。
蜂も壁にぶつかりながら飛んでいてかわいそう…
出してあげたいけど、こわいっ(>_<)
さらに今朝から頭痛がハンパないです(;_;)
風邪かと思ったけど、天気が悪くなってきたから気圧のせいかな?
幼稚園が終わり次第、長女も夜中の咳がとまらないので病院に行く予定。
でもどこの小児科に行こうかなぁ?
蜂も壁にぶつかりながら飛んでいてかわいそう…
出してあげたいけど、こわいっ(>_<)
さらに今朝から頭痛がハンパないです(;_;)
風邪かと思ったけど、天気が悪くなってきたから気圧のせいかな?
幼稚園が終わり次第、長女も夜中の咳がとまらないので病院に行く予定。
でもどこの小児科に行こうかなぁ?
Posted by ゆか+゚ at
14:22
│Comments(2)
2010年10月11日
陶芸体験。

つ、疲れたぁ(-_-;)
朝から大掃除で重い物を持ち運んだりしてたからか腕が痛い(>_<)
お昼からは文化工芸村に行ってきました。
初めての場所。
緑にかこまれた素敵な建物でした。
施設使用料大人200円と、粘土代150円で陶芸ができます。
先生もいらっしゃって丁寧に教えてくださいます。
私はアンパンマンとキティちゃんのお皿と小さな小鉢を作りました(^o^)v
色をつけて焼いて1ヶ月後ぐらいに引き渡しだそうです。
楽しみです(*^^*)
長女が粘土遊びが好きだからと思って連れていきましたが、形にはならず。
本人いわくおばけを作っていたそうですが(^_^;)
陶芸はまだ子供たちには早かったけど、私はとっても楽しかったです。
本当は通いたいけど、子連れだと迷惑をかけるので1回きりの予定。
Posted by ゆか+゚ at
19:44
│Comments(2)
2010年10月11日
家庭菜園

みてみて〜!オクラ!
家のベランダのプランターでできるとは思ってなかったから、感動しました。
SARI'Sさんにいただいた苗がすくすく成長してくれたのです(^o^)v
ありがとうございます。
食べるのが楽しみです♪
今日は朝からお掃除頑張ってます(^^)
ゴザからカーペットにかえたり、たまったハギレの布を整理したり。
腰を痛めながら頑張ってます(^_^;)
Posted by ゆか+゚ at
10:54
│Comments(4)
2010年10月10日
親子パン教室

今日りぼんかんで無料体験して作ったパン作り。
アンパンマンのつもりとカレーパンマンのつもり。
長女と私の合作です。
見た目はブサイクですが、味は美味しかったです♪
二人ともがっついてましたよ(^○^)
Posted by ゆか+゚ at
22:53
│Comments(0)
2010年10月10日
りぼんかん体験。


りぼんかん、すごくよかったです!!
1階はこんな感じのスポンジのプールや砂遊び場・大型遊具・ままごと広場・温水プールなど。
2階はキッチン・託児ルーム、テラス。
3階は事務所・相談ルーム。
4階は工作広場と楽器ルーム。
盛りだくさんです〜。
0歳〜小学3年生まで遊べるようです。
お弁当持っていって1日遊べますよ(^o^)v
室内だから、雨が降っても大丈夫だし、日焼け対策にもなるし、親も楽ちん♪
しかも、駐車場は無料です。
長女もかなり気に入って「またりぼんかんに行こうね」と10回ぐらい言ってました(*^^*)
Posted by ゆか+゚ at
18:34
│Comments(4)
2010年10月10日
NEW OPEN りぼんかん

新しく与次郎にオープンした子育て支援館のりぼんかんに来ました(^○^)
まだ1階しか見てないけど、とっても広くて楽しそうな遊具がいっぱい♪
子供たちもハイテンションで遊んでます☆
Posted by ゆか+゚ at
10:25
│Comments(0)
2010年10月09日
運動会
今日は未就園児クラスの運動会に参加してきました。
あいにくの雨で室内での開催でしたが、たくさんの方が来られていましたよ。
ダンスやかけっこ、玉入れなどをしました。
次女のかけっこは私が手をひいて走りましたが、途中で泣きながら座り込んでしまい、抱っこでゴールしました(^_^;)
次女はそこまで不機嫌にならなかったし、長女が楽しんでいたのでよかったです(^O^)
お土産もたくさんいただいて帰りました♪
あいにくの雨で室内での開催でしたが、たくさんの方が来られていましたよ。
ダンスやかけっこ、玉入れなどをしました。
次女のかけっこは私が手をひいて走りましたが、途中で泣きながら座り込んでしまい、抱っこでゴールしました(^_^;)
次女はそこまで不機嫌にならなかったし、長女が楽しんでいたのでよかったです(^O^)
お土産もたくさんいただいて帰りました♪
Posted by ゆか+゚ at
21:20
│Comments(2)
2010年10月08日
ヘアートリートメント

フリーペーパーMSさんからいただきました(^O^)
ヘアートリートメントや化粧品のサンプル品が大量に。
高級感があってサンプルっぽくないです。
使うのがもったいないけど、使った後どうゆう仕上がりになるか楽しみです♪
Posted by ゆか+゚ at
21:52
│Comments(0)