2010年10月08日
眠れない
もう3時かぁ…
羊を120匹数えても眠れない(-_-;)←アキラメタ
やることしつくして暇だし。
あくびは出るんだけどなぁ。
また横になってみます。
おやすみー。
羊を120匹数えても眠れない(-_-;)←アキラメタ
やることしつくして暇だし。
あくびは出るんだけどなぁ。
また横になってみます。
おやすみー。
Posted by ゆか+゚ at
03:00
│Comments(0)
2010年10月07日
伊集院の旅3

たくさん公園で遊んだ後は、ずっと行ってみたかったアイス屋さんパーチェさんへ。
いろんな種類があって悩みます。
どれもこれもおいしそうなんだもん(^∀^)
私はレアチーズとかぼちゃ。
次女には島バナナをセレクト☆
店内のテーブル席でゆっくり食べました。
柔らかくて濃厚でおいしいです(*^^*)
私的には島バナナが1番好き。
今度はアイス大好きな長女も一緒に食べに行きたいです(^O^)
帰りは爆睡だった次女でした。
Posted by ゆか+゚ at
21:44
│Comments(0)
2010年10月07日
伊集院の旅2

お買い物の後は、ouchi shop hinahanaさんのすぐ近くにあった妙円寺中央公園へ。
次女と二人で公園に行くのは初めてかも…
長女も一緒に行くとき、次女は「抱っこ、抱っこ!」でほとんど遊ばないから、公園は興味がないのかと思ってました。
でも、今日は自分の足でしっかり階段をのぼって滑り台をすべっていました。
届かなそうなところは、私が手をひいてあげると、しっかりのぼれました。
次女の成長にうるっとし、手を繋いでくれる次女にキュンキュンし、なんだか嬉しかった私です(#^_^#)
これから涼しくなるし、また二人で公園に行こうね♪
Posted by ゆか+゚ at
19:39
│Comments(0)
2010年10月07日
伊集院の旅1

今日は朝から伊集院へお出かけ〜(^○^)
初めてouchi shop hinahanaさんに行きました♪
たぁくさんかわいい作品があったんですが、金欠なの…。
我慢しきれず買っちゃったのは全部RARAさんのアクセサリー。
RARAさんの大ファンなんです(*^_^*)
コレクションボックスでも買おうかな。
でも、まだ欲しい物がたくさんあったので、旦那さんの給料が出たらまた行きます!
Posted by ゆか+゚ at
17:22
│Comments(2)
2010年10月06日
甘辛スナック

今日はお掃除な気分。
朝からお風呂場や水回りを徹底的に掃除しました。
でも落ちない汚れが憎たらしい(>_<)
今日のおやつは辛ダンドントッポッキ。
100均に売ってるんですが、甘辛くておいしいですよ(^O^)
最後は口の中が少しヒーヒーします。
ヒーヒーするとアイスが食べたくなるね。
Posted by ゆか+゚ at
21:29
│Comments(0)
2010年10月05日
大人買い

今日空港で買った物、大人買いですよ(^○^)
北海道フェアをやっていました。
私の大好きなロイズのポテトチップチョコレート☆
花畑牧場もパクりちっくなチップスを出していたので、食べ比べしよっ。
ロイズの賞味期限が長ければ買いだめするんだけどな〜。
でも物産展みたいに混んでない(私以外全くお客さんがいなかった)ので、楽に買えてよかった♪
Posted by ゆか+゚ at
22:27
│Comments(0)
2010年10月05日
ケーキハウスsin さん


落ち込んだときはドライブと甘い物だよね〜♪
朝から1時間ちょいかけて、空港まで行ってきました。
そして、溝辺といえば、ケーキハウスsinさんですよね。
初めて行きましたが、看板が立っているので迷わず行けました(^∀^)
駐車場からいいにおい♪
ショーケースはアニマルなかわいいケーキがいっぱいでしたよ。
私は大好きなチョコレートケーキ。
子供達にはかわいいケーキ。
しかも、たくさんお心遣いをいただきました(*^^*)
長女が帰ってくるまで食べるのを我慢していたケーキが待ち遠しくてたまりませんでした。
長女が帰ってきてから、よーいドン!とみんなで一気に食べちゃいました。
美味しかったね♪
sinさん、ありがとうございました(^○^)
あと、ダッフワーズ(だったかな?)ふわふわサクサクで美味しかった。
大きいのにかわいいお値段です。
ぜひまた伺いたいです。
Posted by ゆか+゚ at
16:07
│Comments(2)
2010年10月04日
リズムセラピスト

私を笑顔にしてくれるのはやっぱり子供達(*^^*)
メソメソしないで前を向かなきゃですね!
少し泣いてだいぶ吹っ切れました(^O^)ノ
土曜日に池田小児科主催の親子リズム教室に行ってきました。
東京で活躍されているリズムセラピストのカムジー先生とピアリン先生親子のリズム教室です(^O^)
子供達を無理に前に出して踊らせないでくださいとの先生の言葉通り、長女を押さず見守っていましたが、長女は見ているだけでほとんど踊りませんでした。
でも、家に帰ってから憶えているダンスを一生懸命踊っていました(^_^;)
見ているのは踊っていることと同じことですよという意味がわかりました。
先生がおっしゃった「子供の心を細くする親の言葉」。
1、早くしなさい
2、もういいでしょ
3、ちゃんとしなさい
子供にとっては禁句らしいですが、とくに1番はつい口走ってるなぁ…。
気を付けなきゃ。
Posted by ゆか+゚ at
21:25
│Comments(0)
2010年10月04日
迷惑
うー(;_;)
病気が再発してました。
自分が辛いというより、まわりに迷惑をかけることが嫌で涙が…
ストレスと疲れをためないことがこれから悪化しないための予防策。
原因わかんないと防ぎようがないもん。
なっちゃったものは仕方ない。
今のところ日常生活に支障はないんだから、泣かずに頑張ろう!!
病気が再発してました。
自分が辛いというより、まわりに迷惑をかけることが嫌で涙が…
ストレスと疲れをためないことがこれから悪化しないための予防策。
原因わかんないと防ぎようがないもん。
なっちゃったものは仕方ない。
今のところ日常生活に支障はないんだから、泣かずに頑張ろう!!
Posted by ゆか+゚ at
12:46
│Comments(0)
2010年10月04日
病院。
最近寝つきが悪い私。
おかげで日中眠くて仕方ないんだけど、夜になると何故か寝付けず…寝不足。
今日は2年ぶりに病院の定期検診です。
待ち時間長くて次女が飽き気味です。
母親になってから自分の体を大切にしなきゃと思うようになりました。
再発してませんように。
おかげで日中眠くて仕方ないんだけど、夜になると何故か寝付けず…寝不足。
今日は2年ぶりに病院の定期検診です。
待ち時間長くて次女が飽き気味です。
母親になってから自分の体を大切にしなきゃと思うようになりました。
再発してませんように。
Posted by ゆか+゚ at
10:40
│Comments(0)
2010年10月02日
dormitory428さん

今日はイオンに行く前に、dormitory428さんに行ってきました。
とぉーっても素敵な空間でした。
ショップごとにそれぞれ雰囲気が違って楽しめます。
今回はな見るだけ〜のつもりでしたが、tukinoterasu+さんでネックレスを購入しました(*^^*)
おしゃれしたいときにつけます♪
あとは、人参・じゃがいもとオルノさんでもおやつを購入しました。
子供達が寝てくれたので、一人でこっそりいただきまーす(^∀^)Ψ
Posted by ゆか+゚ at
22:12
│Comments(0)
2010年10月02日
キティちゃんな夕飯

今日イオンで見掛けたキティちゃん弁当を買ってと長女にねだられましたが、「お母さんが作ってあげるから」となだめて買いませんでした。
で、出来上がったのがこちら。
残念な表情のキティちゃんです(^_^;)
キティちゃんのワンプレートとさつま汁の夕飯でした。
次女は「キティ!キティ!」と喜んでいましたが、長女は「…かわいいね」と微妙な反応でした(~o~)
センスなくてごめんね。
Posted by ゆか+゚ at
20:36
│Comments(0)
2010年10月01日
MONOコムサ

アースミュージックアンドエコロジーのCMで宮崎あおいちゃんが着ているポンチョが欲しくアミュに行きました。
試着したけど、あおいちゃんにはなれませんでした(当たり前w)
ポンチョ大好きなんだけどねぇ。
似合わないんだよねぇ。
買うのを諦めました。
かわりにMONOコムサのマニキュアを7色も買いました(^○^)
たくさん種類があって、テスターもあったので塗りまくって厳選した7色です。
1つ180円という安さです(^O^)
ネイルを塗る瞬間も、仕上がった爪を見るときも幸せ〜(´∀`)
女でよかった♪ってね。
ァハw
Posted by ゆか+゚ at
20:25
│Comments(0)
2010年10月01日
今日のネイル

久しぶりにネイルしました。
新しく買ったシャンパンゴールド、秋っぽいかな?と思って(^O^)
この前読んでた冊子に、ネイルアートをしてる母親は自分のことを1番大事にしていて、子供のことを2番、3番に考えているという文が載っていました。
まぁ、家事できませんぐらいのゴテゴテネイルのことだと思うけど…
でも、それってどうなの?
母親がおしゃれしたらいかんの?
ネイルしてるから、子供を大事にしていないと思われるのは嫌です。
Posted by ゆか+゚ at
13:20
│Comments(0)