QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年12月05日

健康は噛むことから。



先日の食育に関する講演会で印象に残っていた言葉、『よく噛むことが健康につながる』ということ。

最近の食べ物は柔らかい物ばかりで噛むことが少ないので、顎の発達が悪くなっているそうです。


ある幼稚園では給食に玄米を出して1番最初に100回みんなで数えて噛むそうです。

1回目に100回噛めば、つられて2回目以降も40回は噛むらしい。


うちでも実践してみようかなーと思って、初めて玄米を買ってみました。

確かに少し硬めではありますが、美味しい!

今日は塩揉みしたかぶの葉とごまを混ぜ込んで食べました(^∀^)

長女は苦手なようですが、次女と私は気に入りました。


長女と一緒に100回数えてみたけど、長女は30回でお口の中がからっぽに。

私も100回は噛めなかったなぁ…。

意外と噛むって難しい。

これからも、時間がある週末のお昼ご飯は玄米にしようと思っています♪
  


Posted by ゆか+゚ at 18:37Comments(0)