QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年12月21日

鼓膜にチューブ、その後。



ネイル。
ずっとやってみたかったグラデーション。
思ってたよりはうまくできたけど、ラメがうざいね(^-^;



次女は昨日中耳炎で切開し、再発予防でチューブを入れました。

昨夜も今日も耳から出血とどろどろしたものが…

今日も病院でみてもらうと、チューブがはずれていたようです。

麻酔なしで、またさしこんでもらいました。

二度も痛い思いをしてかわいそうに(T_T)

明日も外れる可能性があるので、病院です。

なかなかうまくいかないものですなぁ…
  


Posted by ゆか+゚ at 22:48Comments(0)

2010年12月21日

おとーしゃん!!



昨日、次女の耳鼻科と長女の歯医者の間に旦那さんを駅まで送っていきました。

また年末年始は帰ってくるので暫しのお別れです。

家に帰ると、次女が「おとーしゃん!おとーしゃん!」と家中を捜し始め、「おとーしゃん…いない…」と何度も言ってました。

お仕事だからバイバイとちゃんと別れたんですが、次女にはお仕事の意味がまだ理解できてないもんね。

なんだか次女がかわいそうで、私の方が泣きそうでした(;_;)



長女は長女で、お迎えに行ったとき担任の先生から「お父さんが帰ってきてるんだ、でも、今日またお仕事に行っちゃうの。寂しいけど、またすぐ帰ってくるんだって!」と長女が話してくれましたと聞きました。

長女はお父さんがいなくなっても弱音をあまりはかない子。

私にはあまり話してくれないから、こうゆう話を先生から聞けて嬉しかった。

幼稚園の先生にあまり心を開いていなくて、なかなかお話してくれないと他の先生から聞いたばかりだったので、お父さんの話題を担任の先生に言うってことはお父さんが大きな存在だってことだよね。

2ヶ月おきぐらいしか帰ってこれないけど、ちゃんとみんなお父さんが大好きなんだなぁと再認識した日でした。
  


Posted by ゆか+゚ at 11:02Comments(0)

2010年12月21日

歯医者、その後。

鹿大・歯学部まで1時間、眠くて頭がボーっと…

眠気をさますため、飴をなめながら運転。

着いたら着いたで、待ち時間40分うつらうつらしていたら次女が水をこぼし床をびちゃびちゃに(-_-;)

すみません(>_<)と謝りながらも眠くてボケー…


診察結果、強打した歯はたしかに灰色になっているけどレントゲンでも視診でも膿んでる感じではないので様子をみましょう。

灰色になってから3ヶ月間は子供の場合復活する可能性があり、白く戻る場合があるらしい。

なので、次2ヶ月後の診察でどうするか決めることになりました。



帰りついたのは6時半。

バタバタしながらお風呂・ご飯・お洗濯・皿洗い。

8時半に子供と一緒にお布団にはいり、旦那さんからの電話も気付かず寝入ってしまいました(^-^;

おかげでだいぶスッキリした!!


今日は終業式だ。

2学期も無事に過ごせてよかったね♪
  


Posted by ゆか+゚ at 06:44Comments(0)