2010年06月30日
収穫?

SARI'Sさんで購入した黄色いミニトマトはすくすく成長して、たくさんの実をつけています。
緑色からだんだん黄色になってきました。
そろそろ収穫していいのかな?
トマト嫌いな長女が、毎日水やりをして育てたトマト。
実がなってから毎日のように「今日はとっていい?」と聞いてきますが、自分で育てたトマトなら食べられるかな?
楽しみ(#^o^#)
Posted by ゆか+゚ at
17:36
│Comments(2)
2010年06月29日
ネックレス

今日は幼稚園の母親学級でした(^O^)
私はレースとビーズを使ってネックレスを作成しました。
今まで自己流で適当に作っていましたが、本格的な作り方を手取り足取り教えていただけてとてもよかったです。
終了後の茶話会も楽しかった(#^o^#)
次女は眠たい時間帯でぐずぐずでしたが、他のお母様が抱っこしてくださっているときに急いで作り、抱っこをかわるとこてっとお昼寝してくれたので、その後もゆっくり作れました。
Posted by ゆか+゚ at
15:46
│Comments(4)
2010年06月29日
おはよ。

寝苦しい夜ですね。
ムシムシ。
早く梅雨が終わらないかなぁ?
Posted by ゆか+゚ at
01:00
│Comments(0)
2010年06月27日
誕生日プレゼント+ ゜

明日は私の叔母(母の姉)のお誕生日です。
今日、叔母と母と私達で朝1でイオンに行ってきました。
私と母はスポンサーで。
いつもはサライズですが、今年は誕生日プレゼントを自分で選んでもらいました。
叔母はかわいいワンピースと靴を選びました(^O^)
あ、私も自分にお洋服を買っちゃいました。
Bye-Byeでトップスを3枚。
ちょー安かったのです。
バーゲン楽しっ(#^o^#)
ランチは自然食バイキングはーべすとで。
たんまり食べました!
自然食だからって食べ過ぎたらダメでしょうが。
おいしかったです。
何より叔母に喜んでもらえてよかったです(#^_^#)
子供の頃からかなりお世話になってるので、私が大人になってから少しずつ恩返し中です。
Posted by ゆか+゚ at
22:57
│Comments(0)
2010年06月26日
セールで(^-^)v

あちこちでぼちぼち始まっているセール。
まだまだこれから値段が下がるかもと思うとなかなか買いきれないですね。
目星はいっぱいつけてるんですけど。
お洋服はなかなか買いきらないのでアクセサリーばっかり買いました(^O^)
どれもとってもチープなお値段なんですよ。
ストーンとリボンがついたカチューシャと、お花のピアスと、ハートのアメリカンピアスは500円しないです。
2連になったリボンのネックレスも600円ほど。
全部アミュで50%オフ以上の物だけ購入☆
Posted by ゆか+゚ at
20:29
│Comments(0)
2010年06月26日
ロハスな休日

先ほどの写メは環境未来館のオブジェです。
空き缶でできています。
今日は環境未来館でロハスな休日を過ごしてきました(´∀`)
長女と一緒にみつろうキャンドル&キャンドルホルダーと風鈴とはぎれで作ったシュシュを作りました。
なかなか自宅ではやらない製作あそびが体験できてよかったです(#^_^#)
お弁当も売っていたので、買って食べて3時までみっちり遊びました。
次女は帰りの車で即寝。
楽しかったね♪
Posted by ゆか+゚ at
15:30
│Comments(0)
2010年06月26日
2010年06月25日
足の裏のその後
今日は足の裏のほくろをとったところの抜糸の予定でしたが、まだ少量出血が続いているので、また1週間後になりました(-_-;)
残念〜。
検査結果、悪性の所見はみとめられませんでしたということで安心しました。
私自身はもし悪性だったら?と考えることはほとんどなかったんですが、旦那さんは気が気じゃなかったとのこと。
まぁ、なんともなくてよかった(´∀`)
それよりも早く普通の靴がはきたいよー!
包帯ぐるぐるなのでスリッパしか入りません(;_;)
しかも大げさに包帯がまいてあるので、知らない人からも「どうしたの?捻挫?」と聞かれ、「いえ、足の裏のほくろを…」って言うのが恥ずかしいです。
残念〜。
検査結果、悪性の所見はみとめられませんでしたということで安心しました。
私自身はもし悪性だったら?と考えることはほとんどなかったんですが、旦那さんは気が気じゃなかったとのこと。
まぁ、なんともなくてよかった(´∀`)
それよりも早く普通の靴がはきたいよー!
包帯ぐるぐるなのでスリッパしか入りません(;_;)
しかも大げさに包帯がまいてあるので、知らない人からも「どうしたの?捻挫?」と聞かれ、「いえ、足の裏のほくろを…」って言うのが恥ずかしいです。
Posted by ゆか+゚ at
19:52
│Comments(0)
2010年06月24日
入籍記念日でした。

すっかり忘れていましたが、今日は入籍記念日でした(^_^;)
今思い出したの!
24日が終わる前なので、セーフ☆"
旦那様にメールしときました。
いつも夜電話するのに、今朝は珍しく朝電話があったんです。
たいした用件も言わずに切ったからなんだったのかな?と思いましたが、もしかしたら入籍記念日のことを言おうとしたのかも。
私が何も言わなかったからがっかりしちゃったかなぁ?
ごめんね(-_-;)
Posted by ゆか+゚ at
21:00
│Comments(8)
2010年06月24日
次女用かぼちゃ

意地で昨日中に完成させた次女用かぼちゃパンツ。
コンタクトがパサつく中まばたき多めで頑張りました。
かぼちゃパンツ、やっぱりかわいいなぁ♪
自分のも欲しくなっちゃいました。
型紙を170に変更して作れるかな?
次女のパンツも90センチを80センチに直しながら作ったので少しズレが生じて、修正しながら作ったから、170は難しいかなぁ…?
Posted by ゆか+゚ at
08:21
│Comments(0)
2010年06月24日
mother最終回
最終回でしたね。
終わってほしくなかったなぁ。
つぐみちゃんをもっと見ていたかった。
でも、本当に素敵な終わり方でした。
最初から最後まで泣きっぱなし、考えっぱなしでした。
もし私がなおだったら?つぐみちゃんだったら?うっかりさんだったら?考えてしまいます。
まだまだとまらない虐待を受けた子供達の報道。
子供を育てるって本当に大変だから虐待をする親の気持ちもわかります。
私は何とも言えないけど、このドラマを見て考えてほしい。
私ももっともっと自分の子供を大切にしなくちゃ。
ぎゅってして、なでなでして、好きだよって言って、笑うの。
お母さんの愛情が伝わる?
終わってほしくなかったなぁ。
つぐみちゃんをもっと見ていたかった。
でも、本当に素敵な終わり方でした。
最初から最後まで泣きっぱなし、考えっぱなしでした。
もし私がなおだったら?つぐみちゃんだったら?うっかりさんだったら?考えてしまいます。
まだまだとまらない虐待を受けた子供達の報道。
子供を育てるって本当に大変だから虐待をする親の気持ちもわかります。
私は何とも言えないけど、このドラマを見て考えてほしい。
私ももっともっと自分の子供を大切にしなくちゃ。
ぎゅってして、なでなでして、好きだよって言って、笑うの。
お母さんの愛情が伝わる?
Posted by ゆか+゚ at
00:45
│Comments(0)
2010年06月23日
すごい!感激(;_;)

ぐりんぶるtomoさんのカウプレクイズに正解した私の元へこんなにたくさんのプレゼントが届きました。
手提げカバン、ハンドタオル、ポーチ、3つのシュシュ。
すごすぎてふるえちゃいました。
更新中の今も打ち間違えてばっかりだからね(^_^;)
シュシュは私と長女と次女用なのかな?
お揃いでつけられるなんて嬉しい(#^_^#)
長女と私はさっそくつけてお互いニコニコ。
次女はまだ髪が短いのでつけられませんが、3人で早くつけたいなぁ♪
ポーチは口を結ぶと丸くなるので、カバンの中にしのばせておいたらかわいいですよね♪
タオルの布合わせも好みだし、普段使う物だから嬉しい!
ガンガン使いたいとこだけど、すたれたら悲しいので勝負(何の?)のときに使います。
カバンはマチがあってたっぷり入りそうだし丈夫そうなので、マザーバッグとしても使えそうです(^-^)v
こんなにいただいちゃっていいんでしょうか?
ありがとうございます(^○^)
大事に使います。
Posted by ゆか+゚ at
16:04
│Comments(4)
2010年06月23日
かぼちゃパンツ


昨夜は最終回の絶対零度とジェネラルルージュを見ながら、合間にかぼちゃパンツを作成してました。
一目惚れしたかぼちゃパンツ、ポケットの部分にたっぷりギャザーを寄せてます。
パーツが多くて難しかったけど、珍しく失敗せずに作れました(^-^)v
今日は次女用のかぼちゃパンツを作成します。
姉妹だからお揃いがかわいいし(#^_^#)
リボンが足りなくなったのでまきのにいこっかな♪
絶対零度とジェネラルルージュはなかなかおもしろかったです。
裏のロンハースペシャルは録画済みです☆
Posted by ゆか+゚ at
09:58
│Comments(2)
2010年06月22日
今日のお買い物♪

今日は久しぶりに月のテラスさんへ。
包帯が取れたらつけようと思ってアンクレットを買いました。
細部までかわいいデザインですし、お値段もかわいいです(#^o^#)
アクセサリーは他にも欲しい物があったけど、今月は医療費がかさんでいるので我慢です…。
器は小さな平らなお皿にしました。
水分を吸収してくれるらしいので、コースターにも使えそうです(^-^)v
Posted by ゆか+゚ at
22:29
│Comments(6)
2010年06月22日
サザエさん
やっちゃいましたサザエさん。
旦那さんが帰ってくると、一人で頑張らなきゃ!感が抜けてよくミスする私(^_^;)
昨日は通園バッグを渡さずに長女をバスに乗せて、慌てて幼稚園まで届けにいきました。
まだサザエさんは続いているようで、今日はお弁当の日なのにスプーンとフォークを入れ忘れたり、耳鼻科がお休みなのに次女を連れていこうとしたり。
あーダメだね(*_*)
もっと引き締めていかなきゃ!!
旦那さんが帰ってくると、一人で頑張らなきゃ!感が抜けてよくミスする私(^_^;)
昨日は通園バッグを渡さずに長女をバスに乗せて、慌てて幼稚園まで届けにいきました。
まだサザエさんは続いているようで、今日はお弁当の日なのにスプーンとフォークを入れ忘れたり、耳鼻科がお休みなのに次女を連れていこうとしたり。
あーダメだね(*_*)
もっと引き締めていかなきゃ!!
Posted by ゆか+゚ at
11:55
│Comments(2)
2010年06月21日
貴重なお休み
足の傷口をかばって歩くので、へんなとこが筋肉痛の私です(^_^;)
土日赴任先より帰宅した旦那さん、今日の夜勤に向けて午前中自宅を出ましたが、新幹線が雨でとまってしまい急遽飛行機に変更しました。
バタバタしましたが、無事飛行機に乗れて一安心。
長女、次女ともに2ヶ月以上ぶりにお父さんに会えてとても嬉しそうでした。
たった2日でしたがとても貴重な2日間だったと思います。
土日赴任先より帰宅した旦那さん、今日の夜勤に向けて午前中自宅を出ましたが、新幹線が雨でとまってしまい急遽飛行機に変更しました。
バタバタしましたが、無事飛行機に乗れて一安心。
長女、次女ともに2ヶ月以上ぶりにお父さんに会えてとても嬉しそうでした。
たった2日でしたがとても貴重な2日間だったと思います。
Posted by ゆか+゚ at
14:27
│Comments(0)
2010年06月20日
お父さん♪
シャワーをあびるとき包帯を一度はずすので傷痕を初めて見ました。
6針ぐらいでした。
まだ出血してるけど大丈夫かな?
薬がしみて痛かったけど、だいぶ痛みがひいてきたような気がします。
今日旦那さんが神戸より帰宅しました。
夜勤明けで眠らずに帰ってくるから心配していたけど、元気そうでよかったです(*^^*)
長女は嬉しそうにニヤケたり、変な笑い方したりおもしろかったです。
次女は最初じーっと見つめるだけだったけど、すぐ自分から駆け寄って抱きついたり膝に座ったりしていました。
次女の人見知りがだいぶおさまってきたとはいえ、自分から近づくのは珍しいから、お父さんを覚えているのか感覚でわかるのか、不思議。
長女もそうだったけど。
今日はお父さんとやりたいとずっと言っていた花火をすることができて幸せそうだった長女。
お父さんにべったりです(#^_^#)
6針ぐらいでした。
まだ出血してるけど大丈夫かな?
薬がしみて痛かったけど、だいぶ痛みがひいてきたような気がします。
今日旦那さんが神戸より帰宅しました。
夜勤明けで眠らずに帰ってくるから心配していたけど、元気そうでよかったです(*^^*)
長女は嬉しそうにニヤケたり、変な笑い方したりおもしろかったです。
次女は最初じーっと見つめるだけだったけど、すぐ自分から駆け寄って抱きついたり膝に座ったりしていました。
次女の人見知りがだいぶおさまってきたとはいえ、自分から近づくのは珍しいから、お父さんを覚えているのか感覚でわかるのか、不思議。
長女もそうだったけど。
今日はお父さんとやりたいとずっと言っていた花火をすることができて幸せそうだった長女。
お父さんにべったりです(#^_^#)
Posted by ゆか+゚ at
01:51
│Comments(0)
2010年06月19日
術後。
ずきずき痛む足の裏。
夜もほとんど眠れませんでした(;_;)
痛み止めは効きません。
歩くのはやはり大変ですね〜。
松葉づえを使わない場合はかかとだけ地面につけて歩きます。
ものすごく疲れます。
ちょっと想像以上でしたね。
甘くみていて予定を入れていたのをキャンセルしています(^_^;)
でも、そうゆうときに限って体調が悪くなるのが子供達。
次女が原因不明の手のかぶれ、目やに。
実家の犬のせいかなぁ?
今までなんともなかったから違うか?
ひどくなるようなら病院に行かねば。
夜もほとんど眠れませんでした(;_;)
痛み止めは効きません。
歩くのはやはり大変ですね〜。
松葉づえを使わない場合はかかとだけ地面につけて歩きます。
ものすごく疲れます。
ちょっと想像以上でしたね。
甘くみていて予定を入れていたのをキャンセルしています(^_^;)
でも、そうゆうときに限って体調が悪くなるのが子供達。
次女が原因不明の手のかぶれ、目やに。
実家の犬のせいかなぁ?
今までなんともなかったから違うか?
ひどくなるようなら病院に行かねば。
Posted by ゆか+゚ at
10:14
│Comments(0)
2010年06月18日
手術しました。

麻酔の注射がかなり痛かったぁぁぁ(;_;)
麻酔をしてるとはいえ、足の皮を引っ張られる感じとか糸がとおる感じはわかってゾゾっと(^_^;)
今日は安静なので実家にお世話になります。
明日からシャワーならいいらしいので一安心。
でも、松葉づえの使い方がよくわかりません(>_<)
2週間は松葉づえでと言われましたが、きっと使わないでしょう…
松葉づえしてたら次女を抱っこできないからさ。
はー!麻酔がきれた後の痛みが恐いっす。
Posted by ゆか+゚ at
17:40
│Comments(4)
2010年06月17日
決意。
明日足の裏のほくろを取ることにしました。
手術自体は30分ぐらいで済むらしい。
麻酔→切る→縫う。
はぅ〜恐い(´Д`)
手術初日は結局実家にお世話になることに。
いつも迷惑かけてすみません。
で、久しぶりに土日2連休をもらえた旦那さんが帰ってくるそうです。
手術後は旦那さんにも迷惑かけるだろうけど、子供達をお風呂に入れてもらえるから助かります。
お父さんがもうすぐ帰ってくるよって長女に言ったら、「今日帰ってきてほしかった。お父さんと一緒にいたい。」と泣き出してしまいました(;_;)
たまにしか会えないお父さんでも大好きなんだね。
お父さんのことを大好きでいてくれて嬉しいよ(#^_^#)
手術自体は30分ぐらいで済むらしい。
麻酔→切る→縫う。
はぅ〜恐い(´Д`)
手術初日は結局実家にお世話になることに。
いつも迷惑かけてすみません。
で、久しぶりに土日2連休をもらえた旦那さんが帰ってくるそうです。
手術後は旦那さんにも迷惑かけるだろうけど、子供達をお風呂に入れてもらえるから助かります。
お父さんがもうすぐ帰ってくるよって長女に言ったら、「今日帰ってきてほしかった。お父さんと一緒にいたい。」と泣き出してしまいました(;_;)
たまにしか会えないお父さんでも大好きなんだね。
お父さんのことを大好きでいてくれて嬉しいよ(#^_^#)
Posted by ゆか+゚ at
22:16
│Comments(2)