QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

2012年12月21日

チャレンジ!



長女へのお誕生日プレゼントはこちら。

進研ゼミを習わせてあげること。

長女の欲しいのはふろくの方なんだけどねー。

目覚まし時計とひらがな、カタカナの書き順を教えてくれるパソコンが欲しかったんだって。

目覚まし時計をかけると速攻で目が覚めるので便利。

パソコンも暇さえあればひたすらやってるぐらい楽しいみたい。

しりとりができたり、私へお手紙を打ち込んだり、目一杯活用してます。

お勉強につながることだしいいプレゼントだったかな(^ー^*)

おもちゃはもう仕舞うとこがないし、飽きやすい性格だからすぐ遊ばなくなるしね。






私は内職で今までより小さなサイズを習いにいって、一応合格点をいただけました。

小さすぎるので難しい(ノД`)

一昨日ももうちょっともうちょっとと思いながら全部やっちゃって夜3時までやっちゃって寝不足。

昨日は終わらせてすることなかったし眠かったので子どもと一緒に8時就寝でした。


明日から冬休みで内職もあまりできなくなるなー。



Posted by ゆか+゚ at 09:04│Comments(2)
この記事へのコメント
しんけんゼミいいですね
確かにおもちゃを買うよりは、なにか勉強になるようなものや、夢中になり、ためになるようなものがいいですよね

内職は、レベルアップですか上の段階にいけたりもするんですね 私も来年から始めますが、まだ募集してるか心配です

私はこの冬すごく太りましたわ 調子のって食べまくり、昨夜はヨコムラで肉ざんまい あー冬は太る
Posted by 凛ママ at 2012年12月23日 18:27
凛ママさまへ。
私は進研ゼミはどうせやらなくなるだろうと反対していたんですが、今はワークも一応頑張ってやっているようです。

内職はちょっぴりレベルアップです。工賃も少し上がったので頑張ります。同じ内容のお仕事でも種類が多いようでそのたび練習で大変ではありますが、いろんな種類を覚えておいた方がいいみたい。
Posted by ゆか+° at 2012年12月23日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャレンジ!
    コメント(2)