QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

2012年07月01日

まとまりない話。



お疲れさま〜(^o^)

長かった旦那さんのお休みも終わり、また赴任先へ。

今回は仕事の予定がくるいまくって、いつ仕事がスタートするかわからなかったので、大変でした(^^;)

お休みが多すぎたので、来月の給料が恐ろしいです…。





土曜日は、図書館と科学館へ。

今日は、母がプリンターを買うということでヤマダ電機へ。

その後実家で接続などをやって、私は明日の面接のための書類作り。

職務経歴書を作成したのですが、久しぶりに書類作りをしたので結構てこずってしまいました。

明日の面接、あまり合格をいただきたくないのです。

フルタイムは旦那さんも若干反対してまして(-.-;)

でも、せっかくのお話なので精一杯頑張ります。

こういうときに限って合格しちゃったりしてねー。






そうそう、我が家に新しい家族が増えました。

熱帯魚のネオンテトラちゃん5匹。

長女が母におねだりしたのですが、私の方がテンション上がっちゃってます。

長生きしてねヾ(^v^)k


Posted by ゆか+゚ at 23:22│Comments(4)
この記事へのコメント
もし受かったら辞退すればいいですよ わたしも、勢いと、落ちるつもりで受けたとこに限り受かって…でも、私は、旦那と話したら旦那に反対されたとか、一日だけ勤務して、やっぱりあわないとか言ってやめたりしましたよ 確かにすごく勇気はいるけど、どうせ会うことないかなと思うて電話なら断りやすかった フルタイムは子供が小さいうちは、気持ちの余裕も時間もなくなり、ゆかさん自身がきついですよー
まぁその生活リズムに慣れれば、うまくこなしていけそうですけどね
私は実は最近決まり、週に三日ぐらいのペースで朝だけ勤務してます でも正直、長く続けるつもりはないというか、早くやめたい
回りの人たちは優しいですが… また話しますねー
働くって、やっぱり大変ですね 勤務が朝だけだから気楽ですがね
Posted by 凛ママ at 2012年07月02日 07:34
凛ママさまへ。
お仕事決まったんですね!おめでとうございますヾ(^v^)k
辞めたい理由はなんなのかな?嫌な理由がなくなって、お仕事続けられたらいいですね♪

今日受けた会社はもし合格したときは辞退しないように、入社したら長く続けられるように家族の協力をもらえる状況にしときなさいと釘をさされました(^-^;)
Posted by ゆか+° at 2012年07月02日 18:35
えー そんなこと言うんですね フルタイムで週5日ですか事務かな
わたし、そこいきたーい(笑)

私のやめたい理由は、仕事的にはきつくないし、人間関係も良好ですが、会社の風習についていけません
毎朝朝礼があるのですが、なぜパートまで参加させるか理解不可能 その朝礼で、教訓みたいなのを読み上げるんです たくさんある教訓の中から選択し、選択した理由を発表し、大きな声で叫び、回りの職員が復唱するのです まるで応援団みたい その教訓みたいなのを言うのは、社長があてるから、当日にならなきゃわからないのです
幸い、まだ私はセーフです 慣れてる職員は暗記してますよ あっ、あてられた人は、与えられた課題を読み、その感想も発表するんです いやです
当てられる前にやめたいです
Posted by 凛ママ at 2012年07月02日 21:18
凛ママさまへ。
おー、それはすごいことしてますね(^^;)こんなこと言っていいかわからないけど、社長の自己満で社員のためになってない気がします…。
みんなの前で感想を言うのはたしかに嫌です。

私が面接を受けた会社は週5の8時半から17時半までの事務ですよ。
時給も千円前後と高めなので、体力的に大丈夫なら勤めたいんですがねー。
でも、私には務まらない仕事っぽいし、自分の体力的にも無理かなと思います(;´Д`)
Posted by ゆか+° at 2012年07月03日 07:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まとまりない話。
    コメント(4)