2012年03月09日
ショック&バッサリ

今日は次女の3歳児健診で、幼稚園をお休みしました。
視力検査、聴力検査は無事にできた次女ですが、検尿が…
まだオムツなのぉ〜!
にょ〜〜〜!!
朝1のトイレは3滴しかでなかったので、諦めて保健センターへ。
保健センターで何回かトイレに行って次女に尿を絞り出してもらいました(^_^;)
なんとか提出できてよかった。
検尿はよかったけど、ショックなことが…
次女に虫歯があることが発覚(-_-;)
母親として、子供に虫歯だけは作らないって思ってたのに…orz
次女、ごめんね。
飴、チョコ、ジュースは控えるように言われました。
他はとくに問題なし。
保健センターの後は、美容室へ。
次女、初めての断髪。
だらしなく伸びたバラバラの長さの髪をバッサリ、おかっぱちゃんにしちゃいました。
旦那さんの要望が、蛍の墓のせつこちゃんの髪型ということだったので(^_^;)
まぁ、サッパリしてかわいくなりました。
Posted by ゆか+゚ at 23:01│Comments(4)
この記事へのコメント
長い間、blog更新がなかったので心配しましたぁ
お元気そうでなにより
質問です〜
子供の歯磨きは何歳から、どのタイミングで始めましたか
私も息子が10ヶ月半になりますが、まださせてなくて… 離乳食は三回ガッツリ食べてますけど…
今夜は吉野にある、私たち夫婦が大好きな焼き鳥やさんでした わたし、ぼんじりとつくねが大好物で、何本でも食べれます ぼんじりが一番好き
お元気そうでなにより

質問です〜
子供の歯磨きは何歳から、どのタイミングで始めましたか

今夜は吉野にある、私たち夫婦が大好きな焼き鳥やさんでした わたし、ぼんじりとつくねが大好物で、何本でも食べれます ぼんじりが一番好き

Posted by 凛ママ at 2012年03月10日 21:48
凛ママさま
ご心配おかけしました。
うちの子供達は歯がはえるのが遅めだったんですが、歯がはえてきた時点で歯磨きはしてました(^^)
おやつやジュースをあげてなければ、白湯を飲ませたり歯の表面を布でふくだけで大丈夫という保健師さんもいました。
凛ママさん宅は焼き鳥だったんですね!我が家は定食屋さんでした♪
ぼんじりはあまり食べた経験がありません。
次の外食は焼き鳥屋さんをすすめてみようと思います(^-^)v
ご心配おかけしました。
うちの子供達は歯がはえるのが遅めだったんですが、歯がはえてきた時点で歯磨きはしてました(^^)
おやつやジュースをあげてなければ、白湯を飲ませたり歯の表面を布でふくだけで大丈夫という保健師さんもいました。
凛ママさん宅は焼き鳥だったんですね!我が家は定食屋さんでした♪
ぼんじりはあまり食べた経験がありません。
次の外食は焼き鳥屋さんをすすめてみようと思います(^-^)v
Posted by ゆか+゚ at 2012年03月11日 09:01
ぼんじり、おすすめですよ わたしも、二年ぐらい前にはじめて食べてから、はまっちゃいました 固くてコリコリ噛みごたえがあり、食感も味もくせになる
でも、おいしいとこじゃなきゃ、おいしくないかも
持ち帰り専門で、吉野にちょーおいしいとこありますよ しかも全品90円で安いし〜 持ち帰りもたまにはいいですよね
外食のときは、つくね中心に食べまくってます
今朝は朝ごはんのあとのお菓子で、ふくれをたべすぎた〜 止まらず完食
でも、おいしいとこじゃなきゃ、おいしくないかも
持ち帰り専門で、吉野にちょーおいしいとこありますよ しかも全品90円で安いし〜 持ち帰りもたまにはいいですよね
外食のときは、つくね中心に食べまくってます
今朝は朝ごはんのあとのお菓子で、ふくれをたべすぎた〜 止まらず完食
Posted by 凛ママ at 2012年03月11日 11:37
凛ママさま
食べ出したらとまらなくなりますよね〜。
わかります!!
90円でおいしい焼き鳥なんて最高ですね(^-^)v
吉野なら近いから行けるし、良かったらお店の名前教えてください♪
美味しいぼんじり食べてみたいです(*^_^*)
食べ出したらとまらなくなりますよね〜。
わかります!!
90円でおいしい焼き鳥なんて最高ですね(^-^)v
吉野なら近いから行けるし、良かったらお店の名前教えてください♪
美味しいぼんじり食べてみたいです(*^_^*)
Posted by ゆか+゚ at 2012年03月11日 14:23