QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年04月27日

NHKふれあい広場☆



今日はNHKのふれあい広場2013に行ってきました。

昨年も行ってとても楽しめたので、今年も張り切って朝から出掛けました。

10時前には着いたけど、マンモスフリマと同時開催ですでにドルフィンポートの駐車場は満車(T_T)

でも、30分ぐらいの待ち時間でとめることができました♪



NHKでは樹脂粘土で果物を作ったり、マイ箸を作ったりしました。

粘土は細かい作業も多かったですが、いびつながらも形になって子供達は大満足(^o^)

マイ箸作りはマーカーペンで色をぬって、模様を描きます。

仕上がったら発送していただけるらしいので楽しみです。



さらに、ふわふわに入ったり、ミニSLに乗ったりもしました。

SLは自転車こぎの電力で進むようになっていて、子供達はSLに乗り、大人は自転車をこぎます。

結構疲れるけど、おもしろい仕組みですよね。


全部無料でできるから驚き!


ぜひ来年もいきたいです(^_^)v
  


Posted by ゆか+゚ at 19:44Comments(0)

2013年04月27日

授業参観



初めての小学校の授業参観でした。

国語の授業でした。

みんなで本読みをしたり、子供達一人一人が前に出て自己紹介をしたりするのを拝見しました。

「大きな声でね!」とジェスチャーをしたら長女は首をふっていましたが、わりと淡々と発表できていました。

大きな声ではなかったけど、みんなが聞き取れるぐらいだったからよかったかな。

授業参観を親に見に来てもらえてないと勘違いした子がなかなか涙がとまらないということもありましたが、ベテランの先生なのでスムーズに授業参観が終わりました。

  


Posted by ゆか+゚ at 15:43Comments(0)