QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年05月31日

中耳炎とランチ



なんとまぁ、次女が中耳炎になってしまいました。

朝普通に起きて朝ご飯食べて着替えて、髪を結ぼうとしてら耳から膿が出てるのに気付いた(≧Д≦)

髪結ばなかったら気づかなかったわ〜。

ぎゃー。


慌てて耳鼻科を予約。

長女だけ幼稚園に行かせました。



耳鼻科で膿をすってもらって、お薬をもらって帰りました。

幼稚園に行かせても大丈夫だといわれましたが、最近幼稚園に行きたくないと言うし念のため休ませました。





母とランチの約束をしてたので、中央駅近くの八幡さんにいきました。

しゃぶしゃぶ、しめのぞうすい、おいしかった。

次女もかなりたべてたー。


耳鼻科では大したことないって言われてたけどよく耳をいたがっていた次女。

膿が出て少しはスッキリしたかな?

とりあえず元気です。
  


Posted by ゆか+゚ at 22:31Comments(0)

2012年05月30日

5月30日の記事

今日はいい加減にストーブをなおそうと思って、朝から片付けをしていました。

いらない物を捨てようと思ったけど、どこまで捨てるか迷っちゃう。

踏ん切りつかない片付け下手な私。





お昼からハローワークに行ってきましたが、希望のお仕事は見当たらず。

看護士さんや、保育士さんなど手に職を持った人は働き口がたくさんあっていいなぁ。

私もネイリストや医療事務などの資格取得にも興味はあるけど、教材費などの費用がかかるし、せっかく取っても活用できなければ意味ないよね。

悩みどころ(@_@)
  


Posted by ゆか+゚ at 23:53Comments(0)

2012年05月29日

5月29日の記事



多肉ちゃんに花が咲いたよぉ(^^)/

かわゆい。





今日は幼稚園が終わってから、お友達が遊びに来てくれました♪

愚痴を聞いたり話したりしてあっという間に夕方に。

子供達もみんなで楽しそうに遊んでくれました。

おもてなしって難しいね、

どうしたら居心地よく感じてくれるかな?


  


Posted by ゆか+゚ at 23:35Comments(0)

2012年05月28日

力尽きた…



パートの面接を受けてきました。

緊張しないようにあまり考えずに熱唱しながらむかったんだけど、面接中は緊張で汗ダラダラ(・_・;;;)

みぐるしかったと思う(泣)

手応えはまったくないよ。

他の会社を勧められたし。

あーーーん(≧Д≦)

まぁね、最初から応募者数が多いので無理だろうと思ってるけどさ。


済んでしまったものは仕方ないので、結果を待ちましょう。

結果は1週間〜10日かかるみたいなので、ハローワークを覗きながら待ってみようと思います。

合格できますように。





頑張った自分にご褒美だよ。

ハーゲンダッツのクレープグラッセ。

ティラミス味。

めっちゃうまー(*´▽`*)

しあわせ。
  


Posted by ゆか+゚ at 20:03Comments(2)

2012年05月28日

すこやかふれあいフェスティバルレポ



昨日のすこやかふれあいフェスティバルのお話。

ほぼ全ブースをまわっていろんな物をゲット。

子供達も昨年よりおりこうになっていたので、行列にもちゃんと並んでくれた(^^)/

くじ引きやプチゲームをやって商品をいただけるので、子供達も楽しそう♪

薩摩剣士隼人グッズや駄菓子をいただきました。


他にも幼稚園の先生の出し物をみたり、折り紙を作ったり楽しそうでした。

スタンプラリーの景品も食品なので使えそうだしね。

まぁかなり疲れたけど、来年も楽しみです(*^-^*)
  


Posted by ゆか+゚ at 11:23Comments(0)

2012年05月27日

すこやかふれあいフェスティバル。



CMみる度行きたいと騒ぐので、やってきました。

アリーナで行われるすこやかふれあいフェスティバル。

早くつきすぎて隣の公園で遊んでます。

子供達は公園の方が楽しいんじゃないかな?
  


Posted by ゆか+゚ at 09:49Comments(0)

2012年05月26日

ランチ(^^)/



今日は婦人会でランチ。

オプシアの蒸し料理屋さん、巳八さん。

初めてのお店です♪

鶏肉の蒸し料理セット(千円)を注文。



蒸した鶏肉とお野菜を3種類で味わえるのはいいですね。

蒸し料理はヘルシーなイメージがあるけど、こんだけ量があればヘルシーを通り越してしまうよね(^。^;)

お腹いっぱいになりました。

座敷の個室もあるし、お子様メニューもあるので、子連れでいきやすいお店です(^-^)


  


Posted by ゆか+゚ at 22:11Comments(0)

2012年05月26日

ムカデ事件。



やったよo(^▽^)o

先日書類選考に出したパートのお仕事、とりあえず面接していただけることになったよ♪

もう完璧落ちたと思ってたから連絡あってビックリして電話切っちゃうというドジをやらかしましたが(^。^;)


もう緊張してるけど、自分を売り込めるように頑張ろう!

決戦は月曜日♪






昨日ムカデがあらわれて相当ビックリした我が家。

私がビックリして慌てちゃったからどと思うけど、長女も次女も「こわい〜」って泣き出しちゃいました(^_^;)

何とか捕まえてお外にポイッ。

恐すぎて殺せなかった(+o+)

このあたりは毛虫とかムカデとか多いんだよねー。

虫嫌いだけど、頼る人がいないから私もだいぶつよくなったわぁ。
  


Posted by ゆか+゚ at 18:20Comments(2)

2012年05月24日

ひとりごと。



最近寝つきが悪い。

昨日は全然眠くなれなくて、ひたすらテレビみてました。

寝たのは朝方5時だったぁ(>_<)

先日借りたDVD「ツレがウツになりまして」をみてました。

宮崎あおいちゃん、かわいかった♪

私も産後はうつっぽくなったし、人事じゃないような気がしました。





パートに応募書類を送ってから明日で1週間。

いまだ連絡なし。

あー、書類選考だけで落とされたかな?

履歴書や挨拶状を書くのに、かなりの労力と時間をかけるのに、面接もしてもらえないのは辛いぞ。
  


Posted by ゆか+゚ at 12:13Comments(0)

2012年05月23日

年長さん保育参観。



今日は年長組さんの保育参観でした。

やっぱり昨日の年少さんよりダンスも上手だし、かけっこも迫力あります。


長女はというと、私の方をチラチラ見ながらダンスを踊っていました。

かけっこは練習のときはいつも2番なんだと言っていました。

今までいつもビリだったから本当かな?って半信半疑だったんだけど、本番の今日本当に2番を勝ち取って大喜びしていました(*^-^*)

いつも真剣に走っていなかった長女が、頑張りをみせてくれて私も嬉しかったです♪


親子体操は暑い中頑張りまして、楽しい時間となりました。

母の日のプレゼントもかわいいペン立てと似顔絵をいただきました。

絵もまわりと比べれば劣るけど、年少さんのときと比べれば上手になってるよ(^-^)

長女の成長はうれしくもあり、寂しくもあります。




保育参観後のママたちとの懇親会も盛り上がりましたo(^▽^)o

ただ親と子供が一致しない。

名前もなかなか覚えられない。

だめね、私。

おもしろくて優しい方ばかりなので今年1年長女とともに楽しみたいです。

懇親会後、30さんのお家で他のママたちとケーキをごちそうになりました☆

お世話になりっぱなしで、申し訳ない。

私は長女を通じて素敵なお友達に出会えて幸せです。

ありがとー。
  


Posted by ゆか+゚ at 22:11Comments(2)

2012年05月22日

年少さん保育参観。



今日は年少さんの保育参観。

次女がどれくらい成長したか楽しみだったんだけど…

ご機嫌ななめー(゜Д゜)


ダンスの時は、私から離れようとしなかったので園長先生に連れて行かれ、手をつながれたままダンスもせずに立ってるだけー。

かけっこは走り出したのはよかったものの、私にむかって走ってきちゃってだんとつのビリ。


親子体操で少し機嫌がよくなって、そのあとは私からは離れないけど、ダンスは一応踊るという感じ?

相変わらずで、あまり成長してないような(^-^;

まぁいいか。


母の日のプレゼント、カエルのお手紙入れ。

うん、かわいい。

私の似顔絵は、目と口と髪はちゃんとあったよ!

シンプルでだいぶ寂しい雰囲気だったけど、顔になってるだけでもよしとしよう。





保育参観後は、旦那さんの会社に届け物をして、いろいろおしゃべりしてきました。




明日は年長さんの保育参観なので、またがんばります!!
  


Posted by ゆか+゚ at 21:21Comments(4)

2012年05月21日

孫。



昨日は実家へ。

父に子供達を会わせてあげてとの母からのお願いでした。

珍しく父に抱っこされに自らいった次女。

長女は目すら合わさない(・_・;)

見た目がちょっと恐いからかな?

孫には優しいんだけどなぁ。




父を仕事に見送ってから、母とりぼん館へ。

お天気もイマイチだったからか、めっちゃ人が多かった(^。^;)

駐車場は満車だし、中は子供も大人もぎゅーぎゅー詰め。

なんだか疲れた1日でした。

  


Posted by ゆか+゚ at 22:45Comments(0)

2012年05月19日

久しぶりの博物館。



明日博物館でイベントがあるらしいのですが、明日は予定があるので今日いってきました(^-^)

多分長女が1歳の頃お友達と行ったきりだ。

入館無料だけど、駐車場が黎明館の駐車場だからちょっと遠いけどね。

展示物ばかりで子供向きじゃないから楽しめないかなって思ったけど、3D映画や工作の時間もあって楽しかったって(*^ー^)

工作の時間で竹笛をつくりました。

簡単そうにみえるのに、音がなかなかならなくて博物館の方に手伝っていただいてなんとか完成。

嬉しそうにぶぉーぶぉー吹いてました。




博物館のあとは、なかまっちへ。

今日は珍しくパンのお弁当。

食べてからは、ままごと、人形遊び、粘土、お絵かき、折り紙と満喫してましたよ。

人も多くなくて遊びやすかったです( ´艸`)



天パークでチャリティーイベントをやっていたので、演奏を聞いたりフリマをのぞいたりと、朝から夕方までお休みを楽しみました(´▽`)
  


Posted by ゆか+゚ at 21:49Comments(0)

2012年05月18日

大好きなパン屋さん。



今日もハローワークに行くために天文館へ。

仕事辞めてから5ヶ月、ようやく1社受けることに。

応募者数が多くて、書類選考だけで落とされるかもしれないけどね(゜Д゜)

仕事したい気持ちにそこまで盛り上がってはないけど、いい加減重い腰を持ち上げなければ。

仕事がちゃんとできるか不安、職場の方々とうまくやっていけるか不安、仕事のストレスを子供達にぶつけないか不安。

実際前職ではお仕事自体は楽しかったし、職場の方々も優しい方ばかりだったんだけどね。

新しい世界に飛び込むのが不安なだけさ(__)





アイムビルをあとにして、マルヤガーデンズに行きました♪

そしたら、マルヤ地下で大好きなパン屋さん、ル・カドーさんが出張販売にきてました(^^)v

ランチボックス420円を購入。

はさんであるハムがめちゃうまー。

初めて食べたキッシュもクリーミーでおいしかったし。

あと、大好きな洋なしのタルトは、やっぱり最高!!

幸せなランチになりました(*^ー^)

  


Posted by ゆか+゚ at 23:24Comments(2)

2012年05月17日

らっきょ♪



私は苦手で一切口にはしないけど、今日らっきょを漬けました。

旦那さんの大好物で、らっきょが出回る時期を楽しみにしてたんでね。

一個、一個、薄皮をはぐ作業がめんどうで大変なんだけど、頑張りましたよ。

前回つけたときはカリッとした食感が出せなくて失敗しちゃったけど、今回はうまくいったかな?

自分で食べないから、うまくいったか確認ができないのが辛いぜ(^。^;)
  


Posted by ゆか+゚ at 21:17Comments(0)

2012年05月14日

ケーキ(●´ω`●)



先日、天文館に行ったときふらっと菓々子横町に入りました。

大好きな焼きどうなつを購入しようと思いまして。


でも目に付いちゃったケーキまで買っちゃった(*^O^*)

いちごのゼリー、涼しげでいいですよね♪

あと、プリンタルト、チョコレートケーキのオペラ。

しかも260円〜270円と格安!

子供たちとつつきあって食べました( ´艸`)ウマー




あと、新商品の幸せの焼きどうなつというチョコチップが混ざった焼きどうなつにチョコレートがコーティングされたものも購入。

たしか700円くらい。

大きくてずっしり重いです。

ノーマルな焼きどうなつの方が好きだけど、手土産とかにもよさそう♪
  


Posted by ゆか+゚ at 22:00Comments(0)

2012年05月14日

土日レポ。



土日のお話。

土曜日は図書館と科学館に行きました。

図書館では一人10冊、合計30冊の絵本を借りました。

30冊の絵本はとても重いけどすぐ読み終わってしまうので、ついいつもたくさん借りてしまいます。



科学館ではサイエンスショーや、手作りの講座に参加しました。




そして実家にお泊まり。

子供達が母にべったりしている間に、私はゆっくりまったりしてました(^-^)



日曜日は、母と一緒に吹上浜海浜公園に行きました♪

サイクリングも楽しみ、遊具でも思いっきり遊んで、日曜日を満喫。

途中でパラパラ雨がふってきたので温泉へ。

ゆーぷる吹上という温泉に行きました。

大人400円、幼児100円。

和風と洋風のお風呂が男女日替わりで楽しめるそうです(^^)v


以上、土日レポでした。

  


Posted by ゆか+゚ at 10:54Comments(2)

2012年05月12日

753前撮り♪



昨日は幼稚園後753の前撮りにいってきました(^^)v

前撮りだと安いからね〜。

本当は次女は昨年753だったけど、甘えん坊で私から離れない性格だったので今年に延期。

延期して正解だったよ(*^_^*)

お姫様〜♪って喜んで着てたし、撮影中もおりこうにしてたし。

次女が即決したのは松田聖子デザインのうさぎ柄、うさ耳フードがついたブリブリ系着物。

長女が選んだのは、どピンクのフリフリ、リボン、ハートがついたこれまたブリブリ系ドレス。

うちの姉妹にはブリブリ系は似合わないんですが、決めたら譲らない性格なので仕方ないですね〜(-。-;)


でも、かわいかったです。(親バカ)

写真の仕上がりが楽しみですヾ(^v^)k

  


Posted by ゆか+゚ at 22:42Comments(0)

2012年05月12日

母の日のプレゼントさがし。



昨日は母の日のプレゼントを探しに山形屋にきました。

旦那さんのお母さんへのプレゼントはいつも悩んでしまいます。

いろいろ見てまわったけど結局いいものが見つからず、お花を贈ることにしました。

ちょうどイベント会場でかのやばら園のバラの鉢植えやバラを使ったお菓子などの販売をしていました。

鉢植えもりっぱな割にお値段が手頃だったので購入することにしました。

鹿屋の方にかのやばら園のバラを送るなんてと抵抗あったけど、やみあがりでつらかったのでもう決めちゃいました(^^;)

喜んでもらえたらいいなー♪
  


Posted by ゆか+゚ at 13:14Comments(0)

2012年05月11日

ほんと辛い



やっぱり私嘔吐下痢症でした。

昨日あれから嘔吐と下痢を繰り返してました。

昨日1日で口にしたのはコップ一杯の水だけ。

つらかったぁ(+o+)

立ってるだけで、吐き気がやばいので子供たちが幼稚園の間はひたすら横になってました。

でも、帰ってきてからはそういうわけにもいかず、休み休み家事をこなしました。

こういうとき旦那さんの助けをもらえないのが辛い(T_T)

子供たちが騒ぐ中よく頑張ったわぁ、自分。




今日はまだお腹ぎゅるぎゅるで辛いけど、昨日よりは体が楽です。

予定入ってるので、頑張ります!
  


Posted by ゆか+゚ at 09:15Comments(4)