2011年07月15日
新しく始めました。

ハーゲンダッツのクリーミー杏仁、美味しいです♪
杏仁好きな方にはオススメ。
さて、今日から内職のお仕事を始めたのです。
今日は練習のために次女は預けました。
簡単な作業で、1つ何銭とかなので全然稼げないけど…。
何もしないよりはいいかなと思って(^_^;)
頑張ろ。
Posted by ゆか+゚ at
21:40
│Comments(2)
2011年07月14日
かわいいキャンドル+ ゜


slow*さんのブログであったプレゼント企画に応募したら、残念賞が当たりました(^o^)v
残念賞だけど、とぉーってもかわいいキャンドルにテンションあがりました。
使うのがもったいないよね…。
しばらくは眺めてニマニマしときます♪
ありがとうございました(*^^*)
Posted by ゆか+゚ at
21:31
│Comments(2)
2011年07月13日
ラスク詰め放題♪


伊敷ニュータウンにあるパン屋さんの「パラッソ」さんで今日ラスクの詰め放題があったので行ってきました。
詰め放題ってついひかれちゃうんだよね〜(^_^;)
袋は伸びないタイプで細長かったのであんまり入らないかな?と思ったけど、意外とたくさん入りました(^o^)v
普段売られている物の5倍ぐらいは入ったかな?
これで200円。
固すぎなくて食べやすいし、きなこ味でおいしい。
食べ出したら止まりません(*^^*)
パラッソさんはいろいろ季節によってお得な企画があるので、楽しいです。
Posted by ゆか+゚ at
21:04
│Comments(4)
2011年07月12日
女3人

よか天気ですね。
旦那さん、今回はいつもより長いお休みをもらえて、家族水入らずで過ごしました。
が、昨日新たな赴任先へ行ってしまいました。
今度は京都どすえ。
京都行ってみたいなぁ。
長女も次女も旦那さんがいなくなって寂しそうです。
また女3人、仲良く過ごそうね!!
夏休みも楽しみ〜(*^^*)
どこいこ?
Posted by ゆか+゚ at
12:13
│Comments(0)
2011年07月11日
溶連菌(´Д`)

ゼリー食べたらハートになった!って次女が。
写メじゃわかりづらいでしょうが、本当に綺麗なハートの形♪
ちっちゃな幸せ〜(*^^*)
長女が昨日38度のお熱を出しました。
さらに何度か嘔吐。
ハーモニーランドの疲れかな?と…とりあえず昨日は様子見。
今朝は平熱に戻りましたが、お休みしたいと長女が言うので幼稚園は休みました。
中耳炎で通っている耳鼻科で熱があったことを今日告げると、溶連菌の検査をしてくださり溶連菌に感染していることがわかりました。
溶連菌はのどが痛くなって、ひどくなると体にブツブツがでたり、リンパが腫れたりするようです。
でも、長女は熱も下がったし軽いみたい。
元気に遊んでるし、食欲も戻りました。
熱が下がればうつることはないようですが、念のため明日もお休みします。
次女にうつらなきゃいいなぁ。
Posted by ゆか+゚ at
19:20
│Comments(4)
2011年07月10日
ハーモニーランド+ ゜


土曜は朝4時半に家を出て大分のハーモニーランドへ。
長女が行きたがってたから、旦那さんが連れていってくれました。
11時に着いて、お昼ご飯を食べてからハーモニーランドへ。
入ったら、ショーがあったのでさっそく座って見ていました。
暑い時期のため、水のショー。
ピエロ姿のお兄さん達が水鉄砲でばしばし水をとばしてくるので、次女は半泣きで、長女は旦那さんにしがみついてました。
私も顔に水をかけられ化粧が崩れる(^_^;)
でも涼しくってよかった。
最後にキティちゃんやシナモン達と握手できて喜んでいました。
アトラクションは全制覇して、子供達が気に入ったジェットコースターは5回ほど乗りました。
ハーモニーランドは4歳以上なら全アトラクションに乗れるし、赤ちゃんでもジェットコースター以外は乗れるので小さな子供連れにはいいと思います。
子供達も私も大はしゃぎで楽しかったぁ(*^^*)
みんな真っ黒に日焼けしちゃいましたけどね〜。
帰りは高速が事故で通行止めの区間があって2時間ロスして大変でしたが、楽しい思い出になりました☆
ひたすら運転してくれてありがとう、旦那さん。
ちなみにハーモニーランドの入園券+パスポートで4歳以上は2800円。
HPでみつけた梅雨時期の割引で200円オフでした。
Posted by ゆか+゚ at
21:16
│Comments(2)
2011年07月08日
お買い物♪"

昨日の持病の検査結果、また悪化しちゃってました。
徐々に少しずつ悪化してます(-_-;)
でも、防ぎようがないから仕方あるまい。
検診後は、天文館をブラブラ。
いつもベビーカーで次女を連れてるから、必ずエレベーターを利用するし細くて通りにくい通路とかあるからお買い物も楽ではありません。
でも、一人って楽だわ〜。
すいすいさくさくお洋服をチェックできます。
昨日はタカプラの子供服屋さんで、半額になっていたタンクトップを姉妹お揃いで購入しました♪
あとお友達の出産祝いも。
その後も天文館をブラブラしましたが、買ったのはマルヤ地下のパンとドラッグストアのシャンプーだけっていうね。
でも楽しかったぁ。
次女をみてくれてた旦那さん、ありがとう。
Posted by ゆか+゚ at
21:06
│Comments(0)
2011年07月07日
子宮がん検診とランチ。


今日は旦那さんに次女をみてもらってお一人様デーなんだ(^o^)
午前中子宮けいがん検診を受けてきました。
診察するときの格好ってなんか屈辱的だよね。
妊娠中の検査で経験済みとはいえ恥ずかしい。
でも、大事なことだからちゃんと受けなきゃね!
そのまま相良病院の1階のウェルライフカフェでランチなう。
ウェルライフプレートランチ、スープ・スイーツ・ドリンク付きで850円です。
ワンプレートはたくさんのお野菜と六穀米とカレーとメイン。
今日は鶏肉でした。
お野菜も甘くて美味しい!
苦手な野菜もあったけど、苦もなく食べられました。
スイーツがカシスソースがかかったゴボウのプリン。
口に入れると最初はカシスなんだけと、後味がめっちゃゴボウ。
おもしろい(^0_0^)
久しぶりにゆったりとした気分を味わってます。
午後からはまた持病の検診。
終わったら天文館をブラブラしようかな♪
Posted by ゆか+゚ at
12:47
│Comments(2)
2011年07月06日
骨盤矯正。

そういえば、この前次女を旦那さんに預けて、母と骨盤矯正に行ってきました。
荒田八幡の近くにあるELLYさん。
母がグルーポンで購入してくれたクーポンで骨盤矯正60分です。
まずは骨盤が歪んでいたり、開いているとどういう体の不調に繋がるのかをお勉強。
骨盤が正常でないと便秘、生理不順、肩こり、などさまざまなことを引き起こすそうです。
それから、ウエスト・骨盤まわり・ヒップの測定と体のどこに歪みがあるかみてもらいます。
軽くポンポンとさわっていくだけで、どこが歪んでいるかわかるみたいです。
着替えてから矯正にうつります。
体を揺らしながら軽くストレッチのようなことを繰り返したり、ベルトをしめて骨盤を中に入れたりしました。
矯正後、測定してどれぐらいかわったかをみます。
私の場合はかわりはありませんでしたが、母は骨盤まわりが2センチダウンしました。
短期間で集中して矯正しないとまた元に戻ってしまうらしいです。
お値段もなかなかなので、私は通えないと判断しましたが(^_^;)
いい機会でした。
Posted by ゆか+゚ at
09:17
│Comments(0)
2011年07月04日
土日は。

土日は旦那さんの実家へお泊まりに行ってきました。
鹿児島市から陸まわりで鹿屋市へ。
旦那さんが途中天球館の公園で子供達を遊ばせてくれました。
あじさいがいっぱいで綺麗でした(*^^*)
鹿屋まで寄り道しながら片道5時間。
運転してないのに疲れたぁ(~o~)
でも、お義母さんに喜んでもらえてよかったです。
子供達も慣れてからは、すごく楽しそうだったし。
昨夜は皿洗いを旦那さんに任せ、子供達より早く寝てしまった私でした(^_^;)
Posted by ゆか+゚ at
08:02
│Comments(0)
2011年07月02日
ビアガーデン♪"


旦那さんがビアガーデンに行きたいと言っていたので、私の両親が誘ってくれました。
サンロイヤルホテルのビアガーデンへ。
たしか大人3300円の90分だったかな。
バイキング形式で飲み物もセルフです。
たくさんのお客さんでほぼ満席でした。
お料理は子供が喜びそうな物から多種あり、和洋折衷でした。
次女は大きな蒸しエビを3本食べ、私はスイーツを全種類食べ尽くしました(^o^)v
長女はソフトクリームを2本食べてました。
ここだけの話ですが、市販もされている飲むヨーグルトやカップのヨーグルト、賞味期限が昨日の日付でした。
私は気にせず飲みましたが、お料理を提供する場でそうゆうのどうかと思うよ。
数年前に行ったときもでしたから、いつもやってるのかな?
お料理も大丈夫かな?と疑ってしまうじゃない?
Posted by ゆか+゚ at
09:33
│Comments(2)