QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年04月16日

矯正のこととか。



一昨日歯医者さんでは、長女が珍しくおりこうにしてくれたのですぐ診察が終わりました。

麻酔をして歯の治療ができるぐらい、歯医者に恐怖心がなくなってからじゃないと矯正はできないと言われました。

歯医者に対しての恐怖心がなくなる日がくるのかな?

大人の私でも、若干恐いのにさ(-_-;)

そうこうしているうちに永久歯がはえてきちゃうんじゃないのかな?

乳歯で問題があっても永久歯はちゃんとはえてくるのかな?

いろいろ聞きたいが、聞けない(-_-;)




歯医者が終わってから歯医者の近くのお友達のお家に行ってみました。

一目元気な姿が見れればと思っていたけど、車がなくて留守のようだったのでチャイムも押さずに帰りました。

お友達のことが気がかりですが、連絡もしにくい状況…。

ちゃんとご飯食べてるかな?子供達は元気かな?

心配だなぁ。
  


Posted by ゆか+゚ at 10:26Comments(0)

2011年04月14日

家庭訪問、終了。



ふぅ〜。

家庭訪問が終わったぁ。

これで、気持ち的にもゆっくりできるわ。

先生は20分遅れて到着されました。

でも、きっちり20分間お話してくれました。

長女の幼稚園での姿の話が聞けてひと安心。

担任の先生には人見知りせず、なついているようです(*^^*)



ケーキは3分の1召し上がっていただきました。

家庭訪問の先生って食べないイメージだったから、ちょっとビックリしたけど嬉しかった(^O^)



ギリギリに予約していた歯医者の時間には15分遅れちゃいました(^_^;)

長女の矯正はまた先送りに…
  


Posted by ゆか+゚ at 20:27Comments(2)

2011年04月14日

そわそわ…家庭訪問。



今日はドキドキ家庭訪問。

今日のために掃除しまくったけど、それでもやっぱり片付かないよね(^_^;)

片付け下手なの。

カーテン洗濯したり、カーペットをクリーニングに出したり、雑貨類を整理したりと何かと忙しかったわけですが。

理想のお部屋には程遠いです…




家庭訪問用に買ったのは、パティスリーいしもとのケーキ。

先生の好物がチーズとのことだったので、チーズケーキにするつもりだったけど、チーズケーキが貧相すぎて選べなかった…見栄っぱりな私…orz


いつもは飾らないお花も買ってみたり。


あードキドキ。

約束の時間から10分も過ぎて、ドキドキがMAX。

早くしないと歯医者の時間が…(-_-;)
  


Posted by ゆか+゚ at 14:32Comments(6)

2011年04月14日

ブルーレイ+ ゜



うちにあるDVDデッキが壊れかけています。

予約したのに録画されなかったり、勝手に停止されたり、DVDが入れられなくなったり。

常に壊れてるわけじゃなくて、たまになんだけど。

そろそろ買いかえようと思い、家電屋さんに見に行ったらほぼブルーレイレコーダーしかない!

それなら、DVDも観れるブルーレイでいっかぁと。

あちこち家電屋さんをまわって吟味中です。

容量によって値段が全然違ったり、3D対応かどうかとか悩むけど…1番安いやつでいいかな。

ブルーレイって響きがかっこいい+゜




最近、長女が幼稚園に行くとすこぶる機嫌が悪くなる次女。

長女にべったりだから、寂しいんだろうけど、私にあたるなぁ〜(T_T)

「抱っこ、抱っこ」の嵐で、抱っこしなければ抱っこするまで泣き続けるんだよ。

だから、腕パンパンで肩こりがハンパない(;_;)
  


Posted by ゆか+゚ at 07:17Comments(2)

2011年04月12日

激安なパン屋さん*



マルヤガーデンズで私が唯一行く場所は地下1階のパン屋さん。

こちらのパン屋さんは安いんだよねー。

写メのパンは29円よ。

安い〜!!

子供達に29円のパンは「固い」と不評でしたが、私は噛みごたえがあるパンが好きですよ。

今回はしなかったけどパンの詰め放題もあったので、次回は挑戦してみようと思います!
  


Posted by ゆか+゚ at 21:34Comments(0)

2011年04月11日

吹上庵でランチ♪



今日は入園式だったので、年中組はお休みでした。

長女の希望は母とメルヘン館に行きたい!とのことだったので、希望を叶えることに。

まずは仕事終わりの母と吹上庵でランチ♪

私はネギ豚しゃぶとおにぎりセット。

ネギ豚しゃぶの中にお蕎麦かうどんがちょっと入ってるんですが、おだしがうま〜い!

一気に食べちゃいました。

相変わらず大人気の吹上庵は満席でございました。




メルヘン館は人が少なかったので、はしゃぎまくりました(^∀^)

楽しかったね〜。

付き合ってくれた母に感謝+゜
  


Posted by ゆか+゚ at 21:11Comments(0)

2011年04月10日

楽し〜っ♪



私たまに無性に折り紙が折りたくなるんだよね。

今日は子供達が寝た後、もくもくと折りまくっちゃった(^_^;)

ただの正方形の紙からはさみも使わず、いろんな形に折れるってすごい!!




今日は母と天文館へ。

今日はわりと人が多かったような。

ウィンドウショッピングをして、菓々子横丁で焼きどうなつと揚げせんべいを買いました♪

ハマるおいしさ(*^^*)
  


Posted by ゆか+゚ at 23:33Comments(0)

2011年04月09日

育児サークル*



今日は育児サークルの活動日でした。

役員になってなんだかんだでバタバタでしたが、無事初回の活動が終わってホッとしました(^o^)

長い1年間になりそうだ。



今日の活動は保育園の先生を招いて、りぼんかんでリズム体操とスタンプ遊びをしました。

先生ってやっぱりすごいね。

すぐ子供達の気を引いて、みんな楽しそうに先生と遊んでいました(*^^*)

お昼まであそんで、持参したお弁当を食べてから残ったお友達とりぼんかんで遊びました。

今日もみっちり遊んだなぁ(^-^)v
  


Posted by ゆか+゚ at 21:38Comments(0)

2011年04月09日

チャリティーマーケット*



また子供達と一緒に8時に寝てしまった(-.-)Zz



昨日は午前保育の長女をお迎えに行って、坂之上にあるさくらんぼさんへ行ってきました。

RARAさん主催でチャリティーマーケットをしていたので(*^^*)

子供達がキッズスペースで遊んでる間に、吟味♪

RARAさんのアクセサリーとsuiさんのピアス、次女用に古着のワンピースを購入しました。

ほとんどの作品がワンコインなので、お買い物しやすいです(^o^)

本日も開催されているようなので、ぜひ行かれてみてください☆
  


Posted by ゆか+゚ at 10:07Comments(0)

2011年04月07日

ワンコインセール* ゜



お気に入りのブランド『アースミュージックアンドエコロジー』の香るインナーがアミュで4/7(木)〜4/11(月)の間、限定プライス500円ってことで今日行ってきたのです。

キャミやタンクも1900円が500円だし、7分Tシャツも2,900円が500円。

洗濯しても香りが持続するということで、気になっていたんですよね♪

いってみると、すごい人が群がっていました!!

店員さんが補充しても補充してもすぐなくなり、レジも行列が。

なくなった商品もあったようですが、欲しかった物は全部買えたのでよかったぁ。

私は7分Tシャツの黒無地・アイボリー・グレーのボーダーとキャミの紺のボーダーを買いました。

4着買って2千円。

シンプルなので、着回せそう。

かわいいワッペンが入っていて、自分好みにアイロンでつけられるんだって。

満足(´∀`)*゜
  


Posted by ゆか+゚ at 22:56Comments(0)

2011年04月07日

スイーツ& ランチバイキング*



今日桜が咲くなか始園式が無事行われました。

親も子もみんな仲良しだった年少クラスからバラバラになるのはとても悲しい(;_;)

知らないお母様方ばかりで、少し不安ではあります。

でも、長女は1番仲良しの女の子と一緒になって喜んでいました♪

先生も元気で明るい先生なので、これからどうクラスがまとまっていくのか楽しみです(*^^*)



今日は一応お祝いをかねてアミュでランチをしました。

先日6階にオープンしたスイーツメインのバイキング『キャリーアン』です。

スイーツの種類が半端なくあり、あとはパスタ・サラダ・パン・カレーなどの軽食がありました。

まずはかるくご飯のつもりが大量に盛ってしまいました(^_^;)

おかげでスイーツが全制覇できなかった…。

アイスは20種類ぐらいあり、ケーキ10種類、ゼリー、ヨーグルト、プリン、和菓子などがありました。


たしか大人は1580円。
子供は840円でした。

子供料金が高いので、次は長女が幼稚園に行ってる間に行こうと思います。
  


Posted by ゆか+゚ at 18:47Comments(0)

2011年04月06日

お友達宅へ♪



春休み最終日の今日はお友達のお家へ。

写真はないんだけど、私が大好きなケーキ屋さん、伊敷ニュータウンのアルスターさんで手土産を買いました。

ラム酒を使った細長いチョコレートケーキ。

大人のためのケーキという感じで、お友達にも好評でした♪



子供達は久しぶりだったけど、すぐ一緒に遊び始めました(^o^)

あっという間の4時間。

私はお友達の赤ちゃんに癒されました〜(´∀`)

赤ちゃん欲しいけど、やっぱり大変そうだったなぁと。


楽しい時間をありがとう。
  


Posted by ゆか+゚ at 22:09Comments(0)

2011年04月06日

土鍋プリン*



昨日の朝起きた次女はお腹痛い〜と言いながらも嘔吐も下痢もしなかったし、とても元気に遊んでいました。

母に聞くと夜ご飯にゆで卵2個・お好み焼き・アイス・プリンとたくさん食べたので吐いたのかもってことでした。

嘔吐下痢じゃなければいいなぁ。


写メは実家で食べた土鍋プリン。

プリンを大量に食べられるって幸せですね(´∀`)
  


Posted by ゆか+゚ at 19:15Comments(2)

2011年04月05日

コレットさんから。



フリー雑誌のコレットさんからクレンジングが当選したという宅配便が。

見た目がものすごくかっこいいクレンジング!

今使ってるクレンジングがなくなったらさっそく使ってみよう♪

いつも安いクレンジングを使ってるので、効果が楽しみです。

ありがとうございます。
  


Posted by ゆか+゚ at 18:01Comments(2)

2011年04月05日

しまむらと飲み会。



今日は長女に靴と洋服を買ってあげたくてしまむらに行ってみた。

最近私が選んだ服はかわいくないと着てくれないので(-_-;)

かわいいと言って選んだ服はどちらもワンピースでした。

最近はハートかリボンかフリフリがお気に入りの長女です。

次女には靴下だけ買ったら、自分の服がなーい!と怒ってました(^^ゞ




夜は実家に子供達を預けて、幼稚園のママ達と先生と飲みに。

車だったから飲めなかったけど、楽しかったぁ。

居酒屋が閉まるまでおしゃべり。

でも、話は尽きないのね。

今回来られなかった方もたくさんいたようなので、また機会があればいいな♪




実家に帰ってきて、寝ている子供達を見てびっくり!

次女が頭から足までゲロまみれなんですけどー!!

着替えさせてお布団をかえて、それでも眠り続ける次女。

明日も朝早くからお仕事なのに迷惑ばかりかけてごめんね、お母さん。
  


Posted by ゆか+゚ at 01:52Comments(2)

2011年04月04日

大学に行きたい!!



もう4月も4日たったのかぁ…。

始業式までもう少し。


近場はあちこち出掛けたけど、まだまだ遊び足りないなぁ。

今日はどこに行きましょう?



春休みになってから、長女がちょこちょこやっているちょー簡単なお勉強ドリル。

私にとったらそりゃそりゃ簡単で当たり前のことなのに、長女には全くわからない。

教えても教えても間違えるので、私もイライラ。

勉強は楽しいものだと思ってほしいから、お互いイライラしたらやめようという約束で。

でも、やめようとしたらまだやりたい!と泣き出しちゃう長女。

「たくさんお勉強して大学にいきたいから!」という4歳児の長女。

私は笑っちゃいそうになったけど(^_^;)

その心意気はすごい!

私は小学生の頃から、高卒で就職すると決めていたしね〜。

長女が自らお勉強をやりたいと言ってるうちは、私も協力していかなきゃ。
  


Posted by ゆか+゚ at 11:00Comments(2)

2011年04月03日

お弁当持ってお花見♪

今日仕事がお休みの母が中山のふれあいスポーツランドに行ってみたいとのことだったので、お弁当を作って行ってきました。

ワンパターンなお弁当だけど、昨夜下ごしらえしたのに意外と時間かかっちゃった(^_^;)





前回平日に行ったときよりも半端ない車の数で、臨時駐車場の奥の奥にとめるはめに(^^ゞ

桜は7分咲きぐらい?

風に舞う桜の花びらが綺麗でした+゜





今日は奥の方まで歩いていってみました。

池をイカダで進むやつは、長女がやりたいと言ったくせにいざ乗ると恐かったみたいで、私にしがみついてきてイカダが傾いて落ちる寸前に(@_@)




私も焦った焦った。

長女は号泣なのに、次女は冷静に「大丈夫だよー」って(笑)

おもしろいわ。

近くにいたおじさまに助けていただきました。

ありがとうございますm(__)m



帰りは中山温泉に。




想像してたより狭かったけど、ぬるぬるしたお湯で気持ちよかったです。  


Posted by ゆか+゚ at 21:58Comments(2)

2011年04月02日

リニューアルしたメルヘン館*

長女が1〜2歳のときは年間パスポートを作ってたまに行ってたけど、薄暗いのが恐かったようで行くのを嫌がっていたメルヘン館。




リニューアルをしたということで、久しぶりに行ってみました。

駐車場は満車だったので、黎明館の駐車場へ。

さすがにリニューアルしたてなので人も多かったです。



悩みながらも、また年間パスポート(600円)を作りました。

中に入ってみると、おー!全然違うじゃん!という印象。

長女は見た瞬間、遊び始めました。

ジャックと豆の木をかたどったアスレチック。




おかしの家をかたどったままごとセット。

カプセルのような迷路。




楽しそう(*^^*)



まっしろな絵本というシアターは、会場のお客さんの多数決やリアクションによってお話がかわるシステムで、何度でも楽しめそうです。


そして、一通り遊んだ後はカフェスペースでバニラアイス(300円)やドーナツを食べながらおやつタイム(^o^)v




今度はランチも食べてみたいなぁ。


いやー、意外と楽しめました(´∀`)

年間パスポートを作ったからには、行きまくらなくてはね!!  


Posted by ゆか+゚ at 21:54Comments(2)

2011年04月01日

県民交流センターで。



今日はお弁当を持って県民交流センターへ行きました。

6階の遊べるスペースへ。

久しぶりに行ったけど、変わらないね。

思い出しながら、また涙がホロリ。。。



県民交流センターはいつもすぐ飽きちゃうので、2時間ぐらい遊べたらいいなぁと思っていたんですが。

長女は来る子、来る子とすぐお友達になって一緒に遊ぶので、おやつの時間になってもまだ遊ぶー!!と(^_^;)

結局滞在時間4時間。

今日もたくさん遊んだね。


長女のお友達を作る才能はすごいと思う。

大人相手には人見知りしまくるくせにね(^^ゞ

もう子供同士で遊んじゃって、最近は私の相手をしてくれなくなりました。
  


Posted by ゆか+゚ at 22:13Comments(0)