2011年01月16日
新ドラマ。
観る気はなかったけど、つい見いっていた新ドラマ「スクール」
最近の小学校って本当にこんなんなの〜?
朝礼の校長先生のお話中も、疲れたら座っていい。
強制的に立たせていたら体罰になるから。
生徒はみんな「さん」付けで呼ぶ。
男子をくん呼びすると男女差別になるから。
呼び捨てはご法度。
生徒からは、「大人は私達子供には何も手出し出来ないんだから」と。
そんな教育では、子供達から舐められるのも無理ないよねー(>_<)
ドラマだから脚色はしてるだろうけど、うちの子供達もこんな小学生になると思うと、恐いです(~_~;)
最近の小学校って本当にこんなんなの〜?
朝礼の校長先生のお話中も、疲れたら座っていい。
強制的に立たせていたら体罰になるから。
生徒はみんな「さん」付けで呼ぶ。
男子をくん呼びすると男女差別になるから。
呼び捨てはご法度。
生徒からは、「大人は私達子供には何も手出し出来ないんだから」と。
そんな教育では、子供達から舐められるのも無理ないよねー(>_<)
ドラマだから脚色はしてるだろうけど、うちの子供達もこんな小学生になると思うと、恐いです(~_~;)
Posted by ゆか+゚ at
23:49
│Comments(0)
2011年01月15日
寒かったけど…
今日は寒かったですね。
お家でぬくぬくしていたいけど、「早くお出かけしたいんだけど〜」と長女にせがまれ、しぶしぶ外出。
長女希望の環境未来館。
どんだけ環境未来館が好きなんだか、よくリクエストされます。
環境未来館とはいえ、いつもキッズスペースでしか遊びません。
狭い部屋なので目もとどくし、私も楽ちんです。
私は買ってきた雑誌を見ながら、子供達の相手。
今月号のスイートのふろくがかわいくて買っちゃいました(^-^;

環境未来館のあとは、長女希望の31アイスクリームへ。
環境未来館の近くにあるので、帰りはよくねだられます。
今月は15日もダブルが31%オフだったので、グッドタイミングでした(^-^)v
私はいちごみるくとティーアンドスコーン。

子供達もおいしそうに頬張っていました。
アイスクリームに寒さは関係ないのです。
お家でぬくぬくしていたいけど、「早くお出かけしたいんだけど〜」と長女にせがまれ、しぶしぶ外出。
長女希望の環境未来館。
どんだけ環境未来館が好きなんだか、よくリクエストされます。
環境未来館とはいえ、いつもキッズスペースでしか遊びません。
狭い部屋なので目もとどくし、私も楽ちんです。
私は買ってきた雑誌を見ながら、子供達の相手。
今月号のスイートのふろくがかわいくて買っちゃいました(^-^;

環境未来館のあとは、長女希望の31アイスクリームへ。
環境未来館の近くにあるので、帰りはよくねだられます。
今月は15日もダブルが31%オフだったので、グッドタイミングでした(^-^)v
私はいちごみるくとティーアンドスコーン。

子供達もおいしそうに頬張っていました。
アイスクリームに寒さは関係ないのです。
Posted by ゆか+゚ at
23:39
│Comments(0)
2011年01月15日
生ドーナツ* ゜
名古屋発祥の生ドーナツが食べたい食べたいと思っていましたが、まさか鹿児島で買えるとは!!
天文館の薩摩蒸気屋にて購入。

抹茶とチーズの生ドーナツです。
シロップが染み込んだスポンジの上にムースがのってる感じ。
私はチーズ派でした。
でも、でも、やっぱり焼きドーナツの方が素朴でうまい!!

さらに、ドーナツラスクまでありました。
このラスクはそれほどかたさはなく、子供でも食べやすいみたい。
美味しかったぁ♪
以上、ドーナツ三昧な1日でした(^∀^)
天文館の薩摩蒸気屋にて購入。

抹茶とチーズの生ドーナツです。
シロップが染み込んだスポンジの上にムースがのってる感じ。
私はチーズ派でした。
でも、でも、やっぱり焼きドーナツの方が素朴でうまい!!

さらに、ドーナツラスクまでありました。
このラスクはそれほどかたさはなく、子供でも食べやすいみたい。
美味しかったぁ♪
以上、ドーナツ三昧な1日でした(^∀^)
Posted by ゆか+゚ at
14:57
│Comments(2)
2011年01月15日
長女用の福袋♪

今年は長女にも福袋をネットで購入してみました。
中身がわかる福袋の中から、好みのデザインで。
来年用のサイズだったけど、細身のデザインなので今年も着れそう。
それにダウンを買ってあげたかったので、ちょうどよかった(#^_^#)
モコモコバッグ…ショッキングピンクでかわいい。
ダウン…軽くて着やすそう。さりげないドットがかわいい。
半袖T…ピンク好きな長女が好きそう。
長袖T…シンプルなので合わせやすそう。
サスつきフリルスカート…これ目当てで頼んだといっても過言ではない。
パーカーワンピ…次女も似たのを持ってるのでおそろで着せたい。
レギンス…幼稚園用にも使える。細身の長女には少しゆるそうだった(^-^;
シュシュ…おまけ。大人用なのか、大きめ。
以上、8点で5千円。
なかなかよかった〜。
最近、私が選んだ服を着なくなった長女、今回は好みのギャルちっくなブランドなので着てくれるかな?
Posted by ゆか+゚ at
09:58
│Comments(0)
2011年01月14日
アッポォーパイ

だいぶ前、りんごをいただきました。
うちの家族、実はりんご嫌いぞろい。
どうしようかなーと悩みながらも冷蔵庫の中に居続けるりんごさん。
いろいろ調理法を考えてみたけど、思い立ってアップルパイを作ってみました(#^_^#)
初めて作りましたが、まぁまぁな出来でした。
Posted by ゆか+゚ at
14:18
│Comments(0)
2011年01月13日
hinahanaさんの初商い*


今日はhinahanaさんの初商い。
オープン前に着いたけど、たくさんの方々が並んでいらっしゃいました。
福袋は悩んだけど、買わず…。
RARAさんのアクセサリーを購入(^∀^)
10%オフだったので2点買いました。
ベージュの布花のピアスとブレスレット。
きゃわいい(#^_^#)
さっそくつけてニマニマ。
お買い物をした後は、お隣の公園で寒い中次女と遊びました。
寒かったぁぁ(~_~;)
Posted by ゆか+゚ at
14:27
│Comments(2)
2011年01月13日
*ランチバイキング*
hinahanaさんのショップをあとにしてから、ランチに行ったのは伊集院の薩摩仏蘭西・ロワールさん。
メイン料理を1品チョイスするともれなくバイキングがつくシステムでした。
メインはピザ・パスタ・カレー・ステーキなどがありました。
メインによってお値段が変わりますが、1200円〜1400円ぐらいでメイン+バイキングが食べられます(^-^)v
私は牛肉ときのこの和風パスタを選びました。
パスタがくるまで、バイキングを食べます。
バイキングは和洋折衷でサラダ・雑穀米・シチュー・チキン南蛮・さつま揚げ・オムレツ・里芋の煮物・卵豆腐・天ぷらなどなど子供からご年配の方まで楽しめる料理の数々でした。

お皿いっぱいよそっちゃったけど、パスタが食べられるかなー?と不安になりながらも、おいしくてとまらない(^-^;
パスタは少なめですが、バイキングがあるのでちょうどよかった。
パスタもおいひい!

バイキング料理もまたおかわりし、スイーツも食べまくり。
スイーツもティラミス・ゼリー・ケーキ・シュークリーム・フルーツ・ヨーグルトなど種類が豊富。

お腹ははち切れんばかりで、心も満たされました。
次女もおいしいねーおいしいねーと言いながら、たくさん食べてました(^∀^)
次女も私も食べることが大好きなので、二人して幸せな時間が過ごせました。

メイン料理を1品チョイスするともれなくバイキングがつくシステムでした。
メインはピザ・パスタ・カレー・ステーキなどがありました。
メインによってお値段が変わりますが、1200円〜1400円ぐらいでメイン+バイキングが食べられます(^-^)v
私は牛肉ときのこの和風パスタを選びました。
パスタがくるまで、バイキングを食べます。
バイキングは和洋折衷でサラダ・雑穀米・シチュー・チキン南蛮・さつま揚げ・オムレツ・里芋の煮物・卵豆腐・天ぷらなどなど子供からご年配の方まで楽しめる料理の数々でした。

お皿いっぱいよそっちゃったけど、パスタが食べられるかなー?と不安になりながらも、おいしくてとまらない(^-^;
パスタは少なめですが、バイキングがあるのでちょうどよかった。
パスタもおいひい!

バイキング料理もまたおかわりし、スイーツも食べまくり。
スイーツもティラミス・ゼリー・ケーキ・シュークリーム・フルーツ・ヨーグルトなど種類が豊富。

お腹ははち切れんばかりで、心も満たされました。
次女もおいしいねーおいしいねーと言いながら、たくさん食べてました(^∀^)
次女も私も食べることが大好きなので、二人して幸せな時間が過ごせました。

Posted by ゆか+゚ at
14:09
│Comments(0)
2011年01月12日
始業式。
今日は子供達と一緒に寝ちゃって、へんな時間に起きちゃいました(-_-;)
最近、寝ている間長女が私を蹴ってくるので全然熟睡できなくて…(;_;)
たくさん眠れる人になりたい。
今日というか昨日は久しぶりの幼稚園。
嫌がるかな?と思いきや、笑顔で幼稚園へ行きました(^-^)v
よかった。
優しい先生とお友達のおかげで、楽しい園生活が送れているようです。
今日は、幼稚園が終わってからママ友達のお家に遊びに行きました(^∀^)
子供が6人。
ケンカもしたけど、たくさん遊べて楽しかったようです(#^_^#)
私も楽しい時間が過ごせました。
最近、寝ている間長女が私を蹴ってくるので全然熟睡できなくて…(;_;)
たくさん眠れる人になりたい。
今日というか昨日は久しぶりの幼稚園。
嫌がるかな?と思いきや、笑顔で幼稚園へ行きました(^-^)v
よかった。
優しい先生とお友達のおかげで、楽しい園生活が送れているようです。
今日は、幼稚園が終わってからママ友達のお家に遊びに行きました(^∀^)
子供が6人。
ケンカもしたけど、たくさん遊べて楽しかったようです(#^_^#)
私も楽しい時間が過ごせました。
Posted by ゆか+゚ at
03:07
│Comments(0)
2011年01月12日
水族館のちりモン* ゜


12時過ぎちゃったので一昨日の話になりましたが、今年初の水族館に行ってきました♪
イルカの時間に間に合うように行ったけど、すごい人で全然見えませんでした(^-^;
でも、他のお魚を見てまわったりキッズスペースでおおはしゃぎ。
さらに、ちりモンコーナーができていました。
虫眼鏡でちりモンをさがしたり、ちりモンカードを集めたり、ボールプールで遊んだり、とても楽しかったみたい(´∀`)
久しぶりにショップもみてみたら、新商品がたくさんありました。
さつまいもキャラメルと焼きドーナツを買って帰りました(^-^)v
Posted by ゆか+゚ at
00:48
│Comments(0)
2011年01月10日
冬休み最後。

今日は冬休み最後の日。
なんだか寂しい(;_;)
最後だからいっぱい遊びなさいと晴天になったのかな?
長女希望の公園に行ってきましたが、寒くて寒くて20分で退散(-_-;)
ただいま暖かい水族館に来ています。
Posted by ゆか+゚ at
14:13
│Comments(0)
2011年01月09日
今日は。

今日は母と一緒に鴨池のダイエーに行きました。
最近、次女までもが「ばあば、遊ぶ。ばあばんち、行く」と訴えてきます。
長女と次女で母の取り合い。
二人の相手で母はいつもバテバテです(^_^;)
ダイエーでは、3足500円の靴下を買いました♪
あとは、中華料理屋さんでバイキングランチ。
中華料理屋さんですが、中華メインで、和食・洋食もありました。
ご飯をたくさん食べて、スイーツもたんまり食べました(^∀^)
スイーツは杏仁豆腐とプリンがおいしかったです。
お腹タプタプになりました(^-^;
今「はじめてのおつかい」を観ながら、号泣(;_;)
長女と次女もいつか出してみたいなぁー!
しかし、うちの子供達、ここまでしっかりしてないよなぁ…
Posted by ゆか+゚ at
22:36
│Comments(0)
2011年01月09日
りぼんかん*

昨日は育児サークルでりぼんかんへ。
午前中はサークルで英語教室。
母親の私も聞き取れない英語を、わからないながらも雰囲気で理解して会話をしてる子供達。
子供は柔軟だねぇ。
作ってきたお弁当を食べてから、1階の遊具で遊び、リズム体操をし、砂場で遊び、折り紙教室に参加しで夕方4時までみっちり遊びました。
お友達も一緒だったので、いつも以上に楽しかったようです(´∀`)
まだ遊び足りないようでしたが、強制的に帰宅。
Posted by ゆか+゚ at
18:52
│Comments(0)
2011年01月07日
アミュでランチ・お買い物
今日旦那さんは赴任先へ戻りました。
お見送りに迎う途中、「お父さん…お父さん…寂しいよぉ」と泣く長女。
かわいそうにねm(__)m
一緒に暮らせたらいいんだけど、転職する気はないから無理ね〜(^-^;
中央駅まで見送ったついでに、アミュ地下でランチ。
お試しかっ!を観て、ずっと食べたかったドトールのミラノサンドC。

チキンが柔らかくてマスタードソースがピリ辛でおいしかったです(^∀^)
子供達は希望のマックでした。
アミュでちょこっとお買い物もしたよー(´∀`)
ローリーズファームで暗いグレーのニットとホルターネックのキャミ。

ふたつで2千円なり。
もう少し安くなったら、また行きます(^-^)v
お見送りに迎う途中、「お父さん…お父さん…寂しいよぉ」と泣く長女。
かわいそうにねm(__)m
一緒に暮らせたらいいんだけど、転職する気はないから無理ね〜(^-^;
中央駅まで見送ったついでに、アミュ地下でランチ。
お試しかっ!を観て、ずっと食べたかったドトールのミラノサンドC。

チキンが柔らかくてマスタードソースがピリ辛でおいしかったです(^∀^)
子供達は希望のマックでした。
アミュでちょこっとお買い物もしたよー(´∀`)
ローリーズファームで暗いグレーのニットとホルターネックのキャミ。

ふたつで2千円なり。
もう少し安くなったら、また行きます(^-^)v
Posted by ゆか+゚ at
15:11
│Comments(2)
2011年01月06日
頭が割れそうに痛い…
昨日は久しぶりに寝込んでました。
朝からプリズム→頭がボー→軽い頭痛→激しい頭痛→吐き気で体調最悪に。
旦那さんにお願いして、頭痛止めを買ってきてもらい、少し昼寝。
次女が瞼をツンツンしてきたり、長女が飛び乗ってきたりで、なかなか眠れなかったけど、薬が効いたからか夕方には復活。
家事も無事にこなせました。
よかったぁ(^-^)v
旦那さん、ありがとう。
朝からプリズム→頭がボー→軽い頭痛→激しい頭痛→吐き気で体調最悪に。
旦那さんにお願いして、頭痛止めを買ってきてもらい、少し昼寝。
次女が瞼をツンツンしてきたり、長女が飛び乗ってきたりで、なかなか眠れなかったけど、薬が効いたからか夕方には復活。
家事も無事にこなせました。
よかったぁ(^-^)v
旦那さん、ありがとう。
Posted by ゆか+゚ at
11:42
│Comments(0)
2011年01月05日
寄り添う雪だるま* ゜

疲れかストレスか…
ずっとプリズムみたいのがチカチカ見えます。
私はよくあること。
肩こりか目の疲れかわかりませんが、爆睡すれば結構治ります。
昨日からずっともんもん考えてることもあり…ストレスもあります。
言ってしまえば、ケンカになるかもしれない。
言わなければ、気分ははれない。
でも、言わないで諦めた方がいいのかも…
夫婦生活は相手に期待しなければ、腹が立つこともないでしょうと社長が言ってたっけ。
気持ちを切り替えて、頑張ります!!
写メの寄り添う雪だるまのように、ずっと寄り添っていけるように。
Posted by ゆか+゚ at
13:30
│Comments(0)
2011年01月04日
福袋〜♪

毎年初売りにいけないことはわかっているので、今年も福袋はネットで吟味。
今年は今1番気に入っているブランド・バックスで決まり。
毎年好評だし、やっぱり好きなブランドがいいよね♪と。
でも、発売時間にちょうど用事が重なり、即売り切れで買えなかったのです…orz
慌てて他サイトを検索。
ラスト1つを無事購入できたのでした(^-^)v
それが本日届きました。
1万円で、バッグにたっぷり入ってました。
バッグも少し大きめだけど、普通に使える。
アウターはカーキのブルゾン…ギャザーが入っていて裾が広がるのでシルエットがいまいちだけどまぁかわいい。
ショートパンツ…白と黒のチェックでウエストがゴムなのでサイズは大丈夫でした。
ニット…グレー・ちょっぴりデザインが凝ってるところが好き。
ニットカーディガン…豹柄、ゆったりめ。
キャミ…1番バックスらしくて好きなデザイン。
Tシャツ2点…白・グレーで英字のみのシンプルなデザイン。
長袖ボレロ…黒・丈が短め。
半袖トップス…首まわりのデザインは凝っててかわいいけど、胸下からかなり広がるから太って見えそう。
ネックレス…最初気づかなかったんですが、バッグのポケットに入ってました。なんだか得した気分。
以上、11点でした。
全体的に落ち着いた色で着れない服はなかったし、満足です(´∀`)
1万円で11点だから上出来です(^-^)v
最近の福袋って、福袋用に作られたお洋服なんですよね。
だいたいみんな中身はいっしょで無難な色・デザインが多めだし。
だから損した気分にはならなくてよし。
Posted by ゆか+゚ at
21:13
│Comments(0)
2011年01月03日
照国神社*

今年は2日に照国神社へ初詣に行きました。
1日は雪が降ったから参拝客も少なかったのでは?
2日はぼちぼち多くて、参拝するのに並びました。
おみくじは私は中吉。
結婚するまでは大吉しかひいたことなかったんだけどなぁ…。
旦那さんと次女は大吉で、長女は末吉でした。
今年もいい年でありますように+゜
Posted by ゆか+゚ at
21:10
│Comments(0)
2011年01月02日
おしょーがつ*

もういくつ寝るとお正月〜♪
私は高卒で働いてるので、二十歳をこえても大学生でお年玉がもらえる子がうらやましかったなぁ…(笑)
今は子供のお年玉を数えるのが楽しみです。
もちろんちょろまかさずに全部子供の口座に貯金してますよ!!
元日は旦那さんのお家のお墓参りと、旦那さんのお姉さんのお家でお正月でした。
おいしいご飯をご馳走になり、夜分遅くまでおりました(^-^;
なにもしないダメ嫁の私…。
優しいお姉さま方で良かったです(^-^;
桜島が真っ白で美しかったです(´∀`)
Posted by ゆか+゚ at
08:48
│Comments(0)
2011年01月01日
あはっぴぃにゅういやぁ☆

あけましておめでとうございます(´∀`)
今年もみなさまにとって素敵な1年になりますように、心よりお祈り申し上げます。
今年もつたないブログをよろしくお願いします。
Posted by ゆか+゚ at
02:27
│Comments(0)