QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆか+゚
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年08月18日

ホタルノヒカリ

ホタルノヒカリが好きで観てるんですが、最近せのさんがかっこよすぎてヤバい。
最初は全然タイプじゃなかったのにー!
私はぶちょおよりせのさん派で、優柔不断なふたつぎさんは好きじゃないです。


あ、私も干物女でふ。  


Posted by ゆか+゚ at 22:14Comments(6)

2010年08月18日

松元の旅3

最近温泉にハマッている長女のために〆は松元平野岡体育館。
こちらの体育館は卓球などの球技ができる体育館と、テニスコート、パターゴルフ場、草スキー場などがあります。
さらに温泉が併設されてるんですね。
汗をかいた後、温泉が隣にあったら便利じゃないですか?

3歳の長女にもできることをしようと思って、草そりとパターゴルフセットを借りました。
が、草スキー全然滑らないの(>_<)
なんで?草ぼうぼうだったからかな?
パターゴルフも上手にはできないし、虫が嫌だからやめる!という長女。
わずか15分ほどで返却でございました(^_^;)
15分でも汗だくだったので、温泉へ〜♪
二人とも楽しそうに温泉に入っていました(*^^*)



帰り道にあったチェスト館で安かった桃と人参を購入してまた帰路へ。


松元といえば、淡い思い出がいっぱいなんですよねぇ。
いろいろ懐かしかったです(^O^)
はぁ〜今日もあちこち出掛けたなぁ(´∀`)  


Posted by ゆか+゚ at 20:12Comments(0)

2010年08月18日

松元の旅2



続いては先ほど通りすぎた中村晋也美術館。
こちらもスタンプラリーのコースです。
スタンプは無料で押せるんですが、せっかくなので美術館内もみてまわることにしました。
ちなみに大人は500円。
2階建て分の吹き抜けにすっごく大きなモニュメントが2つあります。
どうやってこんな大きな物を作るのか謎…。
大小様々な像が3階にわたって展示されています。
お釈迦様とたくさんの弟子達の像が並んだスペースはちょっと異様な雰囲気でした。
長女は怖くないもんと言いながら私の服をしっかり握りしめながらついてきておりました(*^m^*)



そして今回の旅のメインのHAMIRUさんへ。
先日のカウプレで見事に当選した大人のヘアアクセサリーをいただきに伺いました。
写メに載っているの全ていただいちゃったんですよー(^o^)
すごいでしょ?

HAMIRUさんは行く価値ありますよ。
素敵な作品がところ狭しと並んでいて、お値段も安い物ばかり。
買い占めたかったけど、金欠なので厳選してお買い物しました。
ありがとうございました。

3へ続く
  


Posted by ゆか+゚ at 19:14Comments(2)

2010年08月18日

松元の旅1



今日は旧松元地区へお出かけです。
前日念入りに計画を立てたのに実際行ってみると、道が理解できていなかったようで松元内を行ったり来たりでした(^_^;)

まずはスタンプラリーをゲットするためにお伊勢岡公園へ。
わかりずらい場所にありましたが、看板を頼りに行きました。
公園とはいえ、あるのは展望台のみ。
一応てっぺんまでのぼって、写メをパチリ。

お次はgreenさん。
移転後はじめてでした。
今月のランチをいただきました。
カレーとナンのセットでした(^o^)
実は昨夜もカレーを作って食べたんですが、自分作のカレーとgreenさんのカレーの味の違いすぎてビックリ!
自分が作るカレーは美味しいと思っていたけど、全然でした(-_-;)
天と地の差よ。トホホ…
あと、サラダバーのさつまいもが甘くて美味しかったです(*^^*)
もちろんコーヒーもデザートも全部私好みでした。
子供達もいっぱい食べてましたよ★

2へ続く。  


Posted by ゆか+゚ at 17:36Comments(0)

2010年08月17日

美術館で。

今日は美術館に行ってきました。
17日〜22日まで、地下1階で水墨画展が行われています。
閲覧無料なので興味がある方はぜひ。

会長さんは私の中学生のときの美術の先生でございます。
今日たまたま美術館で会えたのでご挨拶してきました。


まぁ、長女も次女も絵画をみてもあまり興味をしめしてくれなかったけどね…(-_-;)
  


Posted by ゆか+゚ at 16:51Comments(0)

2010年08月16日

お弁当持って。

今日はお弁当を持って天文館のなかまっちへ。
昨日は移動ばかりでチャイルドシートに縛られてかわいそうだったので、今日はいっぱい動き回れるように(^O^)
とはいえ、外は暑いので走り回りたくもないし、涼しく広すぎないなかまっちぐらいがちょうどいいです♪
  


Posted by ゆか+゚ at 13:27Comments(0)

2010年08月15日

お墓参り等



昨夜は次女の夜泣きがひどくてあまり眠れませんでしたが、昨日よりは腰痛がよくなったのでお墓参りへ行ってきました。

加治木〜国分までの無料区間だけ高速を使い鹿屋まで。
まずはお弁当を輝北天球館の公園で食べました。
旦那さんに連れて行ってもらった記憶を頼りに坂道を進む進む。
目一杯アクセルをふんでもうちの軽自動車では20キロしかでない急な坂道でした(^_^;)
かなり高台にあり、景色は最高です。
アスレチックもあって遊べます。
お弁当を食べて、アスレチックで遊んで、ソフトクリームを食べてまた下山。

お墓参りへ。
買ってきたお花をお供えして、旦那さんの分までお参りしてきました。

帰りは次女がチャイルドシートを嫌がって泣いていたので、動けるようにA−Zはやと店でお買い物。
長女にねだられて甚平を買っちゃいました(-_-;)
お菓子やら飲み物やらも買い込んで帰宅しました。

やっぱり運転は疲れるし、腰に負担がかかります。
子供達もチャイルドシートに縛られて苦痛だったことでしょう。
でも普段お墓参りに行けない旦那さんのためにも行けてよかったです(´∀`)
  


Posted by ゆか+゚ at 20:07Comments(0)

2010年08月14日

結局今日は。

今日はお墓参りはやめて、スーパーへお買い物。

あと、ふと思い出してセール中のブロンブロンシュさんへ。
姉妹にスカートを買いました(^o^)v
長女は最近フリフリのスカートにハマっていてそうゆうのばっかり着てます。
今回も長女セレクト。

私は次女に買ったボーダーのスカートの方がタイプなんですけどねー。



明日こそはお墓参り行くぞ!
腰痛がよくなりますように。
  


Posted by ゆか+゚ at 22:00Comments(0)

2010年08月14日

今日の予定。

いつの間にか結婚記念日が過ぎてたんですけど。
前日はお互い覚えてて話題になったのに、当日はすっかり忘れてた(@_@)
あははー。
まぁいっか。


今日は旦那さんのご両親のお墓参りに行くつもりでしたが、腰痛が辛すぎるので明日に延期してもいいかな(^_^;)
明日腰痛が治るとも限らないけど、長時間の運転は腰にかなり負担が↓
行くか行かないかいまだに悩んでます…
  


Posted by ゆか+゚ at 10:15Comments(0)

2010年08月14日

ヘルニア?

朝起きると腰が痛い症状が出始めて5日ほど。
全然よくならない(;_;)
ヘルニア再発かなぁ?
生理前はいつも腰痛からくるのですが、生理終わったばっかりなのにさ。
きつーい(>_<)
  


Posted by ゆか+゚ at 08:10Comments(2)

2010年08月13日

名水百選・甲突池



今日は母も誘って郡山方面のスタンプラリーへ。
まずはスパランドらららでご飯を食べて温泉に入りました。
温泉は露天風呂もあってなかなかよかったです。
プールもあるので、次女のオムツがとれたらまた来たいです。


花尾神社と甲突池もまわってスタンプゲットしてきました。
甲突池は名水百選に選ばれているそうです。
甲突川の源らしいのですが、思っていたより小さくてビックリ。


今日までに25個中11個のスタンプをゲットしました。
鹿児島市内とはいえ結構範囲が広いですねぇ。
こうゆう機会がないと行かない場所ばかりだったので、行けてよかったです♪
  


Posted by ゆか+゚ at 19:32Comments(0)

2010年08月12日

サマージャンボ☆

今回もサマージャンボ宝くじをバラで3枚だけ買ったんですが、3千円当選しました(^_-)v
900円が3000円になったわけだから、お得だね♪

毎回3枚だけ購入して、これから先1等が当たることってあるのかしら?
1等が当たらないとマイホームが建てられないんですけど(;_;)
  


Posted by ゆか+゚ at 23:01Comments(2)

2010年08月12日

サメにタッチ!



今日は久しぶりに水族館へ。
水族館に着いてビックリ!
駐車場が満車で入れなくて、渋滞になっていました(@_@)
でも10分ぐらいで無事に停められたので中へ。
中もたくさんの家族連れで溢れかえっていました。

今日初めて次女はベビーカーに乗せず歩かせてみました。
自分の目線の水槽にはくいついて見ていましたが、歩きたくはないようで抱っこを求め泣きながら歩いていました(^_^;)
1歳のときの長女は抱っこを嫌がり自分で好き勝手走り回っていたのに、次女は相当な甘えん坊です。


夏休み企画なのか、サメにタッチできるプールがありました。
臆せず触る次女と、水が汚いからと嫌がる長女。
対照的な姉妹(-_-;)


今日は人がたくさんいてあまり見れずに終わったので、今度は夏休みが終わってからいこうと思います。
  


Posted by ゆか+゚ at 17:12Comments(0)

2010年08月11日

お誕生日。



今日は私の父のお誕生日でした(*^^*)
プレゼントとケーキを持って実家へ。


あまり感情を言動であらわさない父なので、喜んでもらえたかはわかりませんが、プレゼントを渡せてよかったです(^O^)
長女もお手紙を書いて持っていっていましたが、「ありがとう」と受け取ってもらえたことをとても喜んでいました(´∀`)
みんなでおいしいケーキを食べて幸せでした♪
  


Posted by ゆか+゚ at 23:49Comments(0)

2010年08月10日

ぷち旅行。



今日はお弁当を持って喜入までぷち旅行。
まずは喜入の森でお弁当を食べてからアスレチックで遊びました。
3歳の長女には少し難しいかな?という感じのアスレチックがいくつかあり、1歳の次女にはほぼ遊べるアスレチックはありませんでした(^_^;)
おろすと泣くので次女を抱えながら、私も長女と一緒にアスレチックで遊びました。

傾斜にアスレチックがあるので、移動も大変です。
でも、高場にあるので涼しく、人が少ない穴場の公園(キャンプ場)です。


アスレチックで遊んだ後は、喜入駅とわいわい前之浜館でスタンプラリーのスタンプをゲットしました。
〆にマリンピア喜入の温泉に入って帰路へ。
帰りは前が見えないぐらいのどしゃ降りや渋滞にまきこまれ、2時間ぐらいかかりました(@_@)
運転は疲れたけど、楽しかったです♪
  


Posted by ゆか+゚ at 21:10Comments(0)

2010年08月09日

今日のお買い物♪

今日は長女希望で鴨池のダイエーへ。
まずはコムサで長女のお洋服ゲット(^O^)
セール中でとっても安かったです♪
シャツは男の子用でしたが、女の子が着てもかわいいよね。

同じくコムサで父にポロシャツを買いました。
明後日が父の誕生日なので。
おしゃれには興味がない父なので喜んでもらえないとは思うけど、せっかくの誕生日なのでかたちだけ。

ダイエーにうつり、今日はクレープの日だったのでクレープをおやつに。
みんなで口のまわりにクリームをたっぷりつけながら豪快にクレープを食べました(^∀^)

あとは食材を買って帰路へ。


それにしても長女にどこに行きたい?と聞くと、ダイエー・イオン・オプシア・フレスポなどのショッピングセンターしか答えないのはなぜだろう?
たまには子供らしく答えてほしい(^_^;)
  


Posted by ゆか+゚ at 20:32Comments(0)

2010年08月08日

金魚さん



熱帯魚を飼うのが私の夢だったんですが、ひとまず金魚さん飼いました。
スクエアモールの夏祭りの金魚すくいですくいあげた金魚2匹。
水槽から一式そろえてみましたが、翌日1匹亡くなりました(;_;)
んー原因がわからない↓
1匹しかいなくて寂しいですが、増やさず様子をみようと思います。

金魚を見て喜ぶ子供達がかわいい。
私も癒されます(*^^*)


でも、水の入れ替え方が難しそうだなぁ…
  


Posted by ゆか+゚ at 21:38Comments(0)

2010年08月08日

アンモナイト発掘☆



今日は科学館でやっている恐竜展へ。
科学館の年間パスポートを持っているくせにあまり行かないからもったいないしね。

入り口の恐竜にビビり泣く子供達。
予想通り(´∀`)プハ

でもアンモナイト掘りにはくいついていました。
ほとんど係りのお姉さんに見つけてもらっていましたが、5分で10個ぐらい発掘していました(^O^)v
お気に入りの1個だけをお持ち帰りです。


帰りに図書館で久しぶりに本を借りて、駐車場無料の3時間みっちり使って帰宅しました。


今日も楽しかったね♪
行きたい場所はいっぱいあるのに、なかなかまわれず焦ってます(^_^;)
あまり予定詰め込むとバテちゃうし。
思っていたより夏休み期間短いもんだなぁ。
  


Posted by ゆか+゚ at 20:08Comments(2)

2010年08月07日

一応花火です。



今日は夜も夏祭りに行ってきました(´∀`)
夕飯を食べてから行ったのに、長女にねだられてポテト・だんご・かき氷を買わされました〜。
そんなに食べられるなら、夕飯をしっかり食べてほしーよ…。


抽選会は残念ながら外れてしまいましたが、間近で見る花火は大迫力でした。
最初は長女も次女も若干ビビり気味でしたが、後から「おぉ〜」とか「すごーい」とか言っていました(*^^*)
私も一人うっとり♪
楽しかったなぁ(#^_^#)
  


Posted by ゆか+゚ at 22:35Comments(2)

2010年08月07日

スクエアモールの夏祭り



今日は朝からスクエアモールへ。
10時から75名にアイスをプレゼントということで、15分前に到着。
無事セイカの白熊をゲットしました(^O^)v
コーヒー味とマンゴー味、おいしかったぁ(*^^*)
白熊はあまり好きじゃなかったんですが、これはどっちもおいしかった。

その後はお買い物をして縁日お楽しみ券をもらって、ヨーヨーつりや金魚すくいをしました(^O^)

お祭りってテンション上がるね(´∀`)↑
小さなキッズ広場もあるので、子供も楽しめます。
  


Posted by ゆか+゚ at 11:19Comments(0)