博物館、メルヘン館
昨日はメルヘン館→ドラえもんとジャンケン大会→博物館のコース。
博物館で工作をするのが大好きな長女。
工作の時間までまだ余裕があったので、まずはメルヘン館へ。
久しぶりにいきました。
1時間ぐらいしかいなかったけど、ままごと大好きな次女はとても楽しそうでした(^_^)
博物館へむかっていると、博物館の裏の公園でドラえもんとジャンケン大会ができるイベントがちょうどあったので急遽参加。
ドラえもんはグーしか出せないだろと思っていたけど、体を使ってグー、チョキ、パーをあらわしてました。
3回勝負があったのに、子供達はすぐ負けちゃって商品はゲットならず(^。^;)
参加賞にドラえもんシールがもらえたので、次女がそこまでぐずらなくてよかった。
ジャンケン大会後は博物館へ。
3月の工作はプラとんぼ作り。
ペットボトルを切り取ってつまようじにさして完成。
いたって簡単ですが、色をぬったり、はさみで切ったり楽しかったようです。
そして意外とよくとびます。
その工作の時間にNHKの取材がきていて、ちゃっかり夕方のニュースでみんなうつり大興奮でした(ノ^^)ノ