2歳児の反抗期。
最近の次女(2歳)ったら、反抗期が半端ない。
私が言うことにはとりあえず「いや」、思う通りにならないと叫び泣き。
ご飯も食べたくない、うんちしてもオムツかえたくない、お着替えもしたくない。
私にたいしても、トイレ行かないで!座らないで!髪結ばないで!見ないで!となんでもかんでもいちゃもんつけてきます。
長女との張り合いもすごいし。
朝から晩までぐずぐず…。
私もイライラ(-_-;)
長女も反抗期はすさまじくすごかったけど、やっぱり反抗期中の子供の扱いには困ります。
今日も昼御飯を食べたくないって言うから、食べてから水族館行こう!と誘い、やっとこさ食べきったのに。
水族館着いたら寝ちゃいました(^_^;)
ただいま駐車場で次女が起きるの待ってるんだけど…
長女が帰ってくるまでに水族館行けるのか謎。
これで帰ったら、起きたとき次女に「水族館はー?」と泣き叫ばれるにちがいない。
次女は泣くと長いからやっかいなんだ(@_@)