家族湯と嘉例川駅*゜
昨日、ふじまつりの後はかれい川の湯さんの家族湯に初めて行きました。
かれい川の湯さんは貸し切り湯専門で値段によってお風呂の内容がかわります。
1200円の部屋は内湯のみ。
2500円の部屋は内湯と露天。
3500円の部屋は内湯2つ(水と湯)と露天1つ。
私達が行ったときは満室で1200円の部屋が次にあくということで、1200円のすみれの部屋にしました。
部屋数もたくさんあるので、何度来ても楽しめそうです。
メルマガ会員になれば予約ができるそうですよ(^O^)
シャンプーなどは置いてあるし、女性には洗顔、化粧水、乳液が貸していただけます。
ちょっと驚いたんだけど、化粧水、乳液が1200円の部屋と2500円の部屋では異なるってこと。
そして、シャンプーなども無添加にこだわっているってこと。
お風呂の後は嘉例川駅に行ってみました。
無人駅ですが、観光地のためかとても綺麗に整備されています。
木造の駅は赴きがあり、電車が通る度に子供達も喜んでいました(*^^*)