短期水泳教室れぽ。
夏休み最終週にはいりましたな。
たぁくさん遊び尽くしたいところだったけど、メルヘンの短期集中水泳教室に申し込んでいたのでプール通いです。
月曜日から金曜日までの5日間、1日1時間の水泳教室です。
長女は2日間の間にレベル2から3をいったりきたり。
次女はレベル1の中でも1番問題児っぽいな。
レベル1では、水に慣れるようにボールひろいや輪くぐりなど、顔を水につけたりもぐる練習です。
顔を水につけるのはできるけど、もぐることに半端ない恐怖心を初日にもってしまったようで、水泳教室をいやがってます。
もぐる時間までは楽しそうなのに、もぐる時間になると泣き出す次女(^-^;
先生も説得したりで大変そう。
長女は、レベル2でばた足の練習。
壁につかまったりビート板をつかってばた足はできるけど、浮くことができないので何もつかまるものがないと沈んでしまいます。
まぁ、水に浮くって体にちからを入れないでと言われてもなかなか難しいでしょうね(^-^;)
水泳教室残り3日。
どう成長してくれるでしょうか…?